※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【交代すりゅのは】ツバダンUE【作戦でした】
[104]TSUBASA DUNK:2010/11/06(土) 23:11:01 ID:e6e1Fbvg パチッ!! 猪狩の指先がボールをとらえる。 伊藤「なにィ!?(この動きにもついてくるのか!?)」 猪狩「くっ!(ボールを奪うことは出来なかったか)」 ボールはこぼれ球になる。そのボールに反応していたのは国立と田中だった。 猪狩「田中さん、すんません!あとは頼んます!!」 田中(バカヤロウ。神奈川ナンバー1ガードのひとり伊藤の会心のドリブルを止めておいて 謝るんじゃねえ。ここまで後輩に頑張られて、俺も張り切らねえわけにはいかねえな) 先着2名で (攻撃側) 国立の競り合い→ !card+(競り合い)47 (守備側) 田中の競り合い→ !card+(競り合い)47 と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。 (攻撃側の数値)−(守備側の数値)が ≧1→攻撃側がボールをキープ! ≦0→守備側がボールをキープ! 【補足・補正】 田中のマークがダイヤの時、守備職人が発動し数値に+2されます。 接触プレーで両方のマークがクラブで、2人の合計が奇数のとき守備側の反則になります。 偶数の時は攻撃側の反則になります。
[105]森崎名無しさん:2010/11/06(土) 23:13:41 ID:??? 国立の競り合い→ ハートQ +(競り合い)47
[106]森崎名無しさん:2010/11/06(土) 23:18:22 ID:??? 田中の競り合い→ スペード2 +(競り合い)47
[107]TSUBASA DUNK:2010/11/06(土) 23:28:06 ID:e6e1Fbvg >国立の競り合い→ ハートQ +(競り合い)47 >田中の競り合い→ スペード2 +(競り合い)47 >(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が≧1→攻撃側がボールをキープ! 田中(……なんて言うと思ったか!?) 一瞬だけ真面目な顔を見せた田中だったが、あっさりとボールを奪われる。 牧「こら、田中!やる気あるのか!?」 田中(うるせえなぁ。20点もリードしてんだ。今はまだ俺様が本気を出す時じゃねえんだよ) 国立(なんだか分からんが、キープしたぞ!このまま切り込む!!) ボールを奪った国立はドリブルで進んでいく。そして、もう少しで海南のゴール下に入ると いうところで翼と対峙する。 翼「こい、国立!(俺は……プレーでしか自分の価値を示せない!)」 国立「アンタがここに立っていていい人間だってこと、証明できるならしてみてくださいよ!」
[108]TSUBASA DUNK:2010/11/06(土) 23:29:56 ID:e6e1Fbvg 先着2名で (攻撃側) 国立のドリブル→ !card+(ドリブル)49 (守備側) 翼のディフェンス→ !card+(ディフェンス)52 と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。 なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。 行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。 (攻撃側の数値)−(守備側の数値)が ≧2→攻撃側がドリブルで抜き去る! 1、0、−1→左から(牧弟がフォロー)(せりあい)(田辺がフォロー) ≦−2→守備側がボールを奪う! 【補足・補正】 接触プレーで両方のマークがクラブで、2人の合計が奇数のとき守備側の反則になります。 偶数の時は攻撃側の反則になります。
[109]森崎名無しさん:2010/11/06(土) 23:31:12 ID:??? 国立のドリブル→ スペード8 +(ドリブル)49
[110]キャプテン井沢α ◆398rcZCf3w :2010/11/06(土) 23:31:33 ID:??? 翼のディフェンス→ クラブK +(ディフェンス)52
[111]森崎名無しさん:2010/11/06(土) 23:33:04 ID:??? 何処までも続く日本シリーズといいK連発のこのスレといい盛り上がってまいりましたな
[112]森崎名無しさん:2010/11/06(土) 23:35:21 ID:??? 翼に憑いてたマモノさんが名古屋に出張中と聞いて
[113]森崎名無しさん:2010/11/06(土) 23:35:56 ID:??? >>112 なんか凄く納得したw
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24