※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【交代すりゅのは】ツバダンUE【作戦でした】
[125]TSUBASA DUNK:2010/11/07(日) 00:46:11 ID:??? そろそろ寝ないといけないのでひとまず先に進めて、今夜の最後にもう一度上の選択を してもらいます。もちろん、今入っている票は有効です。
[126]TSUBASA DUNK:2010/11/07(日) 00:47:20 ID:l/HhBqyQ >国立のドリブル→ スペード8 +(ドリブル)49=57 >翼のディフェンス→ クラブK +(ディフェンス)52=65 >(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が≦−2→守備側がボールを奪う! 翼(俺に出来る最高のプレーで相手をする!) 翼は気合いの入った守備を見せる。 国立(隙がない!……抜ける気がしない。翼先輩がここまで上手くなっていたなんて) パシッ!! そして、翼がボールを奪う。 翼「国立。これが今の俺だ」 ボールを奪った翼は、ドリブルですれ違いざまにそう告げて国立を置き去りにする。 国立(……本当は分かっていたんだ。このコートはいい加減な気持ちで立てる場所じゃないって ことは。そして、バスケを始めたのが遅かった分、翼先輩が血の滲むような努力をしてきたって ことも……) 遠ざかっていく翼の背中を追いかけることもせず、見送る。 国立(だけど、俺は認められなかった。翼先輩に、先輩たちから出番を奪ってしまった罪悪感を ぶつけることで自分を守っていたんだ) 翔陽バスケ部は部員数が県内で最も多い。そのため、試合に出られずに3年間を終える部員も 少なくない。1年でレギュラーとなった国立はそういった先輩たちの視線が怖かった。1年の 分際で、3年間努力してきた者から機会を奪ったと恨まれている気がしていた。
[127]TSUBASA DUNK:2010/11/07(日) 00:50:24 ID:l/HhBqyQ そして、国立は翼にその苦しさのはけ口を求めた。サッカーを諦めてバスケの世界にきた翼。 それでいながら、名門海南大附属高校バスケ部でレギュラーとなったのだから、国立以上に 恨みを買っていてもおかしくない。 国立(翼先輩に言ったことは、自分がそう思われてるんじゃないかと不安だったことなんだ) しかし、翼はそんなことは関係ないと言った。 国立(翼先輩は全力でバスケに向かっている。だから、俺や他の誰に何を言われても関係ないと 言えるんだ。俺はどうだった?応援席で声を出している先輩たちに胸を張って同じことが 言えたか?無理だ。俺にはそんな自信がなかった。……だが、これからは違う!) 国立は翼の背中を全力で追いかける。今からではもう間に合わないだろう。だが、それでも 構わず走った。 国立(俺もこれからは一切手を抜かない。一切言い訳をしない。全力でバスケに臨むぞ!) 国立が背中を追う翼は、ボールの行方が落ち着かず両チームの陣形が崩れた隙を衝いてひとり ドリブルで切り込んでいっていた。 翼(いける!このままドリブルで切り込む!!) 乾「甘い!」 しかし、翔陽コートに入ったところで乾に追いついかれる。 翼「乾さん!今度こそ抜かせてもらいます!!」 乾「何度きても無駄だ!」
[128]TSUBASA DUNK:2010/11/07(日) 00:53:23 ID:l/HhBqyQ 中途半端ですが、明日は5時起きなんで今夜の更新はこのレスまでです。 この判定が終わったら>>122の投票の続きをお願いします。現在、C1とD2が1票ずつです。 では、おやすみなさい。 *** 先着2名で (攻撃側) 翼のドリブル→ !card+(ドリブル)54 (守備側) 乾のディフェンス→ !card+(ディフェンス)51 と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。 なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。 行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。 (攻撃側の数値)−(守備側の数値)が ≧2→攻撃側がドリブルで抜き去る! 1、0、−1→左から(神がフォロー)(せりあい)(塔矢がフォロー) ≦−2→守備側がボールを奪う! 【補足・補正】 翼のカードがダイヤの奇数時、ダブルクライフターンが発動し数値に+6されます。 翼のカードがダイヤの偶数時、クライフターンが発動し数値に+4されます。 翼のマークがハートの時、強引なフェイントが発動し数値に+2されます。 乾のマークがダイヤの時、データバスケが発動し数値に+4されます。 接触プレーで両方のマークがクラブで、2人の合計が奇数のとき守備側の反則になります。 偶数の時は攻撃側の反則になります。
[129]森崎名無しさん:2010/11/07(日) 00:53:49 ID:??? 翼のドリブル→ クラブ5 +(ドリブル)54
[130]森崎名無しさん:2010/11/07(日) 00:53:50 ID:??? 翼のドリブル→ ハート10 +(ドリブル)54
[131]森崎名無しさん:2010/11/07(日) 00:54:00 ID:??? 翼のドリブル→ クラブ4 +(ドリブル)54
[132]森崎名無しさん:2010/11/07(日) 00:55:00 ID:??? 乾のディフェンス→ スペードK +(ディフェンス)51
[133]森崎名無しさん:2010/11/07(日) 00:55:59 ID:??? >>116未決の影響が出るような引きになったらどうしようかと心配していたがさすがは翼であった
[134]森崎名無しさん:2010/11/07(日) 00:59:25 ID:??? 6判定中3判定絵札乙でしたー
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24