※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【交代すりゅのは】ツバダンUE【作戦でした】
[152]森崎名無しさん:2010/11/07(日) 21:57:07 ID:??? そしてマモノも帰ってきた!
[153]TSUBASA DUNK:2010/11/07(日) 21:59:21 ID:??? 短くてすみませんが、本日の更新はここまでとさせていただきます。 今朝は5時起きで仕事だったので眠気の限界です。ミスが増えるのも悪いので。 >>151 田中が「さん」づけで呼ばれるのはこのスレだけ(かもしれない) >>152 マモノさんが帰ってきた途端に、名古屋では3塁打だとォ!?
[154]森崎名無しさん:2010/11/07(日) 22:00:22 ID:??? >>101 二人共ダイスじゃないですか
[155]森崎名無しさん:2010/11/07(日) 23:00:52 ID:??? >>153 | | ̄ ̄\/| | ▼ |/ | 皿 / <今日もそっちまで手がまわらないからちょうど良かったよ | / |⊂
[156]森崎名無しさん:2010/11/07(日) 23:13:15 ID:??? しかしまた乾活躍しておるな ジュースによるドーピング効果かw そしてようやく守備職人のフラグktkr!!
[157]森崎名無しさん:2010/11/08(月) 00:40:05 ID:??? 企画スレの>>1です。 こちらのスレから、オシャレなギターの弾き語りさんのスポンサー参加要請に参りました。 はっきり言って知識不安なんでご指導のほどを……近日中に返答お願いします。
[158]TSUBASA DUNK:2010/11/08(月) 12:31:41 ID:??? >>154 やっぱりでしたかー >>155 日本シリーズが終わってしまったか。また大暴れしてくれるのだろうか? >>156 乾の引きがおかしすぎます!ドリンクおそるべし!そして田中が動き出す……かな? >>157 乙です。あれが返事だー!!(ただし後半に続く)
[159]森崎名無しさん:2010/11/08(月) 12:38:44 ID:??? では私からは翼に強請られた?本屋の店長さんにスポンサー参加要請を お願いしてもいいでしょうか?
[160]森崎名無しさん:2010/11/08(月) 15:27:32 ID:??? 伊藤さんえらい勢いでファールしてますなw 一体何が…… 国立君はまあファールしたい年頃だからしょうがない
[161]TSUBASA DUNK:2010/11/08(月) 20:38:00 ID:NiCUTP4Q >猪狩→ スペード4 田中→ ハートK 神→ ハート4 >翼→ スペード3 田辺→ スペード5 >伊藤→ クラブA 国立→ クラブ4 塔矢→ ハート7 >乾→ ダイヤK 牧弟→ クラブQ ラスト第4ピリオドに向けて少しでも点差を詰めておきたい翔陽は、特にインサイドの2人、 乾と牧弟が意地を見せる。攻守に渡ってゴール下を完全に支配していた。 翼「くっ、乾さんには勝てないのか!?」 田辺「落ち着いて、翼くん!リードしてるのはこっちだよ。焦っちゃダメだ!」 しかし、点差は詰まらない。それどころかさらに広がっていく。理由は…… 伊藤「なんだ、コイツ!?」 翔陽の要ともいえる選手、伊藤が完全に押さえ込まれていたためである。 田中「……」 そう、海南の守備職人こと田中に。そして、ただひとりのガードである伊藤が身動き取れなく なれば、翔陽というチームは意外と脆い。 牧(今の翔陽のフォーメーションは去年までの絶対的なエース、藤真に合わせて作られたものだ。 伊藤には荷が重かったか?いや、田中じゃなければ伊藤をここまで封じ込めることは無理 だった。田中という存在がいたことがウチの幸運だったんだ) 田中(要は武器を使うタイミングが大事ってことだ) ピィイイイ!!!! 第3ピリオドが終わったとき、すでにひっくり返すことはほぼ不可能なほど点差が広がっていた。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24