※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【交代すりゅのは】ツバダンUE【作戦でした】
[179]森崎名無しさん:2010/11/08(月) 21:30:04 ID:??? この判定だと横島超有利だなw
[180]森崎名無しさん:2010/11/08(月) 21:32:50 ID:??? まさか田中さんが伊藤を抑えてたとは… 守備職人パネェっす!
[181]TSUBASA DUNK:2010/11/08(月) 21:40:18 ID:NiCUTP4Q >>173,177 猪狩はヘタレるフラグ(>>101)があったので仕方がありませんね。 >>178 そんな八っさんだからこそみんなに愛されるんですよね。 >>179 横島は出番が限られているので特別扱いです。ちょっと贔屓しすぎかな? >>180 田中がこんなに便利なキャラになるとは思ってもいなかったです。
[182]TSUBASA DUNK:2010/11/08(月) 21:42:00 ID:NiCUTP4Q >猪狩の活躍→ クラブA >横島の活躍→ ハート5+(煩悩開放)=15 >館嶋の活躍→ スペード4 >馬場の活躍→ ダイヤ2 第4ピリオドの海南はこれまでの貯金を減らしていく展開になった。 猪狩(久しぶりでコイツらの動きがよく分からねえ!) 館嶋(おい、猪狩!どこにパスしてる!?) 馬場(ゴール下に全然ボールがこない……) 牧(アイツら……全く何をやっているんだ!?それに比べて横島の頼もしいこと) コート上では横島が奇声を上げながらひとり大暴れしていた。 横島「(今日は美神さんとおキヌちゃんが観にきているはず!ここで活躍すれば美神さんも俺に 惚れてしまうんじゃないだろうか?そしたら『私を好きにして……』なんて)ありえる!」 パシッ!! 得意のパスカットで翔陽のチャンスを潰していく。そして、何度もシュートを決めたのだった。 乾(な、なんだコイツは……データが役に立たない) なお、横島が想いをよせる美神が試合を観に来るのは、実は来週だったことに彼が気がつくのは、 試合が終わってからだった。
[183]TSUBASA DUNK:2010/11/08(月) 21:43:08 ID:NiCUTP4Q そして、残り時間わずかとなったところで翼がスティールに成功する。そのままドリブルで 切り込んでいく翼を乾が止めにくる。 翼「今度こそ!」 乾「これが最後だな!」 先着2名で (攻撃側) 翼のドリブル→ !card+(ドリブル)54 (守備側) 乾のディフェンス→ !card+(ディフェンス)51 と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。 なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。 行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。 (攻撃側の数値)−(守備側の数値)が ≧1→攻撃側がドリブルで抜き去る! ≦0→守備側がボールを奪う! 【補足・補正】 翼のカードがダイヤの奇数時、ダブルクライフターンが発動し数値に+6されます。 翼のカードがダイヤの偶数時、クライフターンが発動し数値に+4されます。 翼のマークがハートの時、強引なフェイントが発動し数値に+2されます。 乾のマークがダイヤの時、データバスケが発動し数値に+4されます。 接触プレーで両方のマークがクラブで、2人の合計が奇数のとき守備側の反則になります。 偶数の時は攻撃側の反則になります。
[184]森崎名無しさん:2010/11/08(月) 21:43:44 ID:??? 翼のドリブル→ ハート9 +(ドリブル)54
[185]森崎名無しさん:2010/11/08(月) 21:45:02 ID:??? 乾のディフェンス→ ハートJ +(ディフェンス)51
[186]森崎名無しさん:2010/11/08(月) 21:47:42 ID:??? よし!
[187]森崎名無しさん:2010/11/08(月) 21:50:50 ID:??? 勝ったッ!翔陽戦完ッ!!
[188]TSUBASA DUNK:2010/11/08(月) 21:57:09 ID:NiCUTP4Q >翼のドリブル→ ハート9 +(ドリブル)54+(強引なフェイント)2=65 >乾のディフェンス→ ハートJ +(ディフェンス)51=62 >(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が≧1→攻撃側がドリブルで抜き去る! 乾「お前はバックロールでくる。海南の前のキャプテンでエースだった牧さんも得意とした技だ」 翼「俺は牧さんに色々なことを教わった。バックロールも牧さんから学んだもののひとつです」 乾「そっくりだよ、お前と牧さんは。負けん気が強いところ。強い相手と戦うのが好きなところ。 バスケに向かう姿勢。あと、チャンスに弱いところもな」 牧「うっ!?」 乾「そんなお前だからこそ、ここはバックロールでくるはずだ!」 翼「……お望みなら!」 翼がドリブルで仕掛ける。 翼(確かに、俺と牧さんは似ているところがあるのかもしれない。だけど俺と牧さんで決定的に 違うところがある) 乾の前でブレーキをかけ、体を回転させる……と見せかけて元に戻し普通のドリブルで仕掛ける。 乾「ないィ!?」 翼「俺はよく嘘をつく」 乾を抜き去った翼はそのままダンクシュートを決める。そして、ちょうどそこで試合終了の ブザーが鳴ったのだった。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24