※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【交代すりゅのは】ツバダンUE【作戦でした】
[188]TSUBASA DUNK:2010/11/08(月) 21:57:09 ID:NiCUTP4Q >翼のドリブル→ ハート9 +(ドリブル)54+(強引なフェイント)2=65 >乾のディフェンス→ ハートJ +(ディフェンス)51=62 >(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が≧1→攻撃側がドリブルで抜き去る! 乾「お前はバックロールでくる。海南の前のキャプテンでエースだった牧さんも得意とした技だ」 翼「俺は牧さんに色々なことを教わった。バックロールも牧さんから学んだもののひとつです」 乾「そっくりだよ、お前と牧さんは。負けん気が強いところ。強い相手と戦うのが好きなところ。 バスケに向かう姿勢。あと、チャンスに弱いところもな」 牧「うっ!?」 乾「そんなお前だからこそ、ここはバックロールでくるはずだ!」 翼「……お望みなら!」 翼がドリブルで仕掛ける。 翼(確かに、俺と牧さんは似ているところがあるのかもしれない。だけど俺と牧さんで決定的に 違うところがある) 乾の前でブレーキをかけ、体を回転させる……と見せかけて元に戻し普通のドリブルで仕掛ける。 乾「ないィ!?」 翼「俺はよく嘘をつく」 乾を抜き去った翼はそのままダンクシュートを決める。そして、ちょうどそこで試合終了の ブザーが鳴ったのだった。
[189]TSUBASA DUNK:2010/11/08(月) 21:58:26 ID:NiCUTP4Q >>186-187 なんとか無事に翔陽戦を終えることができました〜。 *** 【県大会決勝リーグ第1戦】 海南 対 翔陽 経過時間 試合終了 得点 (海南) 100 − 73 (翔陽) 得点者 神26 翼22 清田18 田辺10 館嶋6 竹田4 ドルジ2 猪狩4 馬場2 横島6 ファール 海南 翼2 館嶋2 竹田2 田中1 翔陽 塔矢1 控えC3 渋谷2 伊藤2 国立1
[190]TSUBASA DUNK:2010/11/08(月) 22:05:12 ID:NiCUTP4Q 選手たちが整列する。 一同「「「あ(りがとうございま)した!!!」」」 翼(ほっ。勝てたか。今年はなんとか初戦をものに出来た。このまま優勝するぞ!) ベンチに戻ろうとしたところで足が止まる。 翼(翔陽の誰かと話をするか?) 【行動選択】 A 伊藤と話をする。 B 国立と話をする。 C 塔矢と話をする。 D 乾と話をする。 E 牧弟と話をする。 F 自陣ベンチに戻ってチームメイトと会話をする。 G 観客席に行ってみる。 H さっさと帰る。 先に2票入った選択肢で続行します。(投票はageでお願いします) 話せる相手は1人だけです。
[191]森崎名無しさん:2010/11/08(月) 22:05:32 ID:PdVa4Ck+ G
[192]森崎名無しさん:2010/11/08(月) 22:06:56 ID:ROpaQxNk D データバスケ相手に強引なフェイントで勝つってのは良かった
[193]森崎名無しさん:2010/11/08(月) 22:08:11 ID:??? 今回のように某兄貴ばりの外道さをいつでも出せるようになればまだまだ進化できそうだ
[194]森崎名無しさん:2010/11/08(月) 22:08:30 ID:VORS/IyM G
[195]TSUBASA DUNK:2010/11/08(月) 22:36:08 ID:NiCUTP4Q >>192 本当はもうちょっときちんと書きたかったのですがガッツが足りませんでした。 >>193 元ネタ分かってくれた人がいたみたいでよかったです。うろ覚えなので通じないかと。 *** >G 観客席に行ってみる。 翼(いや、勝者が敗者にかける言葉なんてない) 翼は翔陽のメンバーに背を向けたままベンチに戻る。 牧「反省はあとだ。このあと湘北と陵南の試合があるから観たい者はさっさと着替えて観客席に 行くように」 一同「「「はい!!!」」」 翼(俺も早く着替えて観客席に行ってみよう) 翼は荷物をまとめるとすぐにロッカールームに向かった。体育館を出るときに乾が横島に声を かけているのが見えた。 翼(何を話しているんだろう?まるで接点のない2人だけど)
[196]TSUBASA DUNK:2010/11/08(月) 22:37:42 ID:NiCUTP4Q 乾「横島、ちょっといいか?」 横島「アンタは……確か乾さん?」 乾「そうだ。手短に言う。キミと取引がしたい」 横島「はあ?」 いきなりの申し出に思わず素っ頓狂な声を出してしまう横島。乾はそれも当然と苦笑する。 乾「ここに俺がキミのプレーの弱点とすぐに上達する練習方法を書いたノートがある。かつて 翼もこのノートで上手くなったことがある。聞いてみれば分かるはずだ」 横島「そ、そんな便利なものが!?……で、こっちには何を要求するんですか?」 乾「……ワンピース。ひとつなぎの地図だ」 横島「なぜ、その名を!?あれの存在自体、ほんの一部の人間しか知らないはず」 乾「俺もその一部の方の人間ということだよ」 『ワンピース』もしくは『ひとつなぎの地図』と呼ばれるそれは、海南大附属高校の一部の 男子生徒の間で伝説となっている代物である。そこには海南大附属高校内のありとあらゆる 覗きスポットが記されている。その地図を作り上げた者は全ての男子の頂点に立てると言われ、 何人もの生徒が挑戦したが、女生徒たちの警戒、教師の見回り、雑木や光の反射といった困難の 前に完成を諦めざるをえなかったものである。 乾「だが、キミは作り上げた。何人もの男子生徒が3年をかけてもなしえなかった偉業を、わずか 1年でね。まあ、武藤さんという素晴らしい先輩の影響と協力もあったんだろうが」
[197]TSUBASA DUNK:2010/11/08(月) 22:38:44 ID:NiCUTP4Q 横島「アンタ、詳しすぎる。なぜ、そこまで……」 乾「答えは簡単さ。俺もそっち側の人間なんだよ」 横島「!!」 乾「俺はデータバスケの完成のために色々な学校に行く。その時に校内(の覗きスポット)も 見せてもらっているが、海南(の女子)はレベルが高い。是非、そのワンピースがほしい と思ってね」 横島「なるほど、そういうことか」 乾「これは対等な取引だと思っている。キミが自分で考えても辿り着かないような答えがこの ノートには書かれていることは間違いない。俺にとってのワンピースと同じだ」 横島「……(どうする?上手くなりたいのは確かだが、あの地図は俺と武藤さんの努力の結晶)」 そして、横島が悩んで出した答えは…… 先着1名で 横島の決意!→ !card と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。 なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。 行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。 カードのマークが…… ハート→だが、断る! ダイヤ・スペード・クラブ→分かった。取引に応じよう。 JOKER→ノートを奪って逃げる!
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24