※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【交代すりゅのは】ツバダンUE【作戦でした】
[216]TSUBASA DUNK:2010/11/10(水) 00:52:20 ID:Nj6q2BNc >>214 JOKERは引くためにあるのです!陵南がパワーアップしましたがお気になさらず!! *** そして、ジャンプボールで試合が始まる。 桜木「ぬ?お前……ボス猿に似ているな」 ジャンプボールに向かう桜木が、陵南のジャンパーである魚住潔に話しかける。 仙道「桜木。そいつは魚住さんの弟だ」 桜木「なるほどな(猿顔の血筋か)」 先着2名で (攻撃側) 桜木のジャンプボール→ !card+(ジャンプボール)56 (守備側) 魚住潔のジャンプボール→ !card+(ジャンプボール)49 と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。 (攻撃側の数値)−(守備側の数値)が ≧1→攻撃側がボールをキープ! =0→せりあいに! ≦−1→守備側がボールをキープ! 【補足・補正】 魚住のカードがダイヤの時、クジラジャンプが発動し数値に+4されます。 接触プレーで両方のマークがクラブで、2人の合計が奇数のとき守備側の反則になります。 偶数の時は攻撃側の反則になります。
[217]森崎名無しさん:2010/11/10(水) 00:56:04 ID:??? 桜木のジャンプボール→ クラブK +(ジャンプボール)56
[218]森崎名無しさん:2010/11/10(水) 00:56:49 ID:??? 魚住潔のジャンプボール→ クラブK +(ジャンプボール)49
[219]森崎名無しさん:2010/11/10(水) 00:58:02 ID:??? なんかすごいことにw
[220]森崎名無しさん:2010/11/10(水) 00:58:31 ID:??? ジャンプボールで反則とか前代未聞すぎwww
[221]TSUBASA DUNK:2010/11/10(水) 01:00:29 ID:??? >>219 跳ぶタイミングが早かったとかのヴァイオレーションですね。書き方が悪かったです。 すみません。次回以降訂正します。 桜木のヴァイオレーションになったところで短いですが今夜はここまでです。 おやすみなさい。
[222]TSUBASA DUNK:2010/11/10(水) 01:03:07 ID:??? さらにアンカーミスが…… >>221は>>220にでした。 >>219 クラブKが2枚並ぶとか、バビントンと咲夜さんを思い出しますねえ あれはクラブKを2枚のあとにJOKER。ウチはJOKERのあとにクラブKが2枚。 う〜ん、恋の予感……はないか。
[223]森崎名無しさん:2010/11/10(水) 01:04:06 ID:??? デビル乙でしたw まさか人外が登場するとは(笑)
[224]TSUBASA DUNK:2010/11/10(水) 23:27:17 ID:Nj6q2BNc >>223 切原「え、俺が人外っすか?……興奮すると眼球や皮膚や髪の毛の色が変わる特異体質なだけ ですよぉ。ヒャッヒャッヒャッ!」 *** >桜木のジャンプボール→ クラブK +(ジャンプボール)56 >魚住潔のジャンプボール→ クラブK +(ジャンプボール)49 >両方のマークがクラブで、2人の合計が偶数のとき攻撃側のバイオレーションになります。 桜木「ほっ!!」 魚住弟「た、高い!?」 魚住弟のジャンプも県内トップレベルの高さだったが、それすらあっさり霞むんでしまうほど 桜木のジャンプは高かった。しかし…… ピィイイイ!!!! 桜木「ぬ?」 審判「ジャンパーバイオレーション!」 魚住弟「ボールが最高点に到達する前に触ってしまったんですね。普通は高さや速さが足りず、 触れないもんですが……さすがですね」 桜木「しまったぁ!天才ゆえの失敗かぁ!!」 翼「(さすが、桜木くん。相変わらずの高さだな)魚住さんの弟さんもすごい高さでしたね」 魚住「俺の弟だからな」
[225]TSUBASA DUNK:2010/11/10(水) 23:28:41 ID:Nj6q2BNc 陵南ボールで試合が始まる。 先着1名で ボールを持ったのは?→ !dice と(!とdiceの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。 なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。 行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。 ボールを持ったのは?のダイスが…… 1・6→PG 2→SG 3→SF 4→PF 5→C
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24