※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【交代すりゅのは】ツバダンUE【作戦でした】
[243]森崎名無しさん:2010/11/11(木) 00:52:07 ID:??? 仙道「まだ王道な時間じゃない」
[244]TSUBASA DUNK:2010/11/12(金) 18:32:19 ID:sUC0UoFc >>242 乙感謝ですー。お礼に乾特製の たい焼き 汁をどうぞ。 >>243 ここから流川と桜木が借りを返してこそ王道ですよね。 仙道「なにィ!?」 *** >仙道のダブルクラッチ1→ クラブ5 +(シュート)56=61 >仙道のダブルクラッチ2→ ハートQ +(シュート)56=68 >桜木のブロック→ スペード5 +(ブロック)53=58 >MAX(攻撃側の数値)68−(守備側の数値)58が≧0→シュートが決まる(自動成功) 桜木「仙道は俺が倒ーす!」 仙道「そんなブロックじゃ俺は止められないぜ」 仙道は得意のダブルクラッチを使い、空中で桜木をかわしてシュートを決める。 スパッ!! 桜木「ぐっ……!!」 仙道「俺を倒したかったら死ぬ気で止めにきな。もっと楽しませてくれよ(ニヤリ)」 桜木「た、たまたまシュートが決まったからって調子に乗るなよ!次は絶対に止めてやるからな!」 仙道「……フッ、楽しみにしてるぜ」 切原(ふ〜ん……エースの流川と、ゴール下の強さに定評のある桜木があの程度か。湘北も 大したことないねえ。チャッチャッチャッと倒しちゃうか) *** 流れ (湘北) 10 → 8 : 10 → 12 (陵南)
[245]TSUBASA DUNK:2010/11/12(金) 18:33:45 ID:sUC0UoFc 先制点を決められた湘北のボールで試合が再開する。 先着1名で ボールを持ったのは?→ !dice と(!とdiceの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。 なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。 行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。 ボールを持ったのは?のダイスが…… 1→PG 2→SG 3→SF 4→PF 5→C 6→リバウンド争いから
[246]森崎名無しさん:2010/11/12(金) 18:35:07 ID:??? ボールを持ったのは?→ 4
[247]TSUBASA DUNK:2010/11/12(金) 18:44:06 ID:sUC0UoFc >ボールを持ったのは?→ 4 →PF(桜木) 宮城「花道!」 桜木「ナイスパス、りょーちん!」 PGの宮城からノールックでインサイドの桜木にパスが通る。 桜木(振り向きざまシュートは成功率が低いし、後ろにフクちゃんもいるからな。仕方ない) 桜木は自分が活躍したい欲を抑え、パスを選択する。 先着1名で 誰にパスするの?→ !card と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。 なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。 行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。 カードのマークが…… ダイヤ・ハート→流川にパスだ!(魚住弟がパスカットに!) スペード→持田にパスだ!(切原がパスカットに!) クラブ→りょーちんに戻す!(仙道がパスカットに!) JOKER→密かに練習していた流川とのコンビプレーだ!
[248]森崎名無しさん:2010/11/12(金) 18:45:39 ID:??? 誰にパスするの?→ クラブ3
[249]TSUBASA DUNK:2010/11/12(金) 18:50:38 ID:sUC0UoFc >誰にパスするの?→ クラブ3 >クラブ→りょーちんに戻す!(仙道がパスカットに!) 流川(こっちだ!) 仙道のマークを外そうと動きながら流川がボールを要求する。 仙道(いや、桜木から流川へのパスはないはず……) スッ ひっそりとポジションを移動する仙道。そして、桜木は…… 桜木「りょーちん、戻すぞ!」 宮城「しょうがねえな(流川のマークがいないってのに。ん?いない!?)……って、馬鹿!!」 仙道「やっぱりな」 宮城へのバックパスを予想していた仙道がパスカットに入る。 桜木「ぬわー、仙道!?くるな!!」
[250]TSUBASA DUNK:2010/11/12(金) 18:54:23 ID:sUC0UoFc 先着2名で (攻撃側) 桜木のパス→ !card+(パス)47 (守備側) 仙道のパスカット→ !card+(パスカット)54 と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。 なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。 行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。 (攻撃側の数値)−(守備側の数値)が ≧2→攻撃側のパスが通る! 1〜−1→(持田がフォロー)(せりあい)(切原がフォロー) ≦−2→守備側がボールを奪う!
[251]森崎名無しさん:2010/11/12(金) 18:56:32 ID:??? 桜木のパス→ クラブ4 +(パス)47 バカヤロー桜木!
[252]森崎名無しさん:2010/11/12(金) 18:58:31 ID:??? 仙道のパスカット→ ダイヤ10 +(パスカット)54
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24