※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【交代すりゅのは】ツバダンUE【作戦でした】
[322]森崎名無しさん:2010/11/15(月) 21:15:15 ID:??? おっと間違い 自身ちゃう自信です
[323]TSUBASA DUNK ◆vYt6hFHLcs :2010/11/15(月) 21:26:21 ID:ryrDOzWc >>317の結果がおかしかったですね。ドリブルの判定のままでした。失礼! >>319 翼たちのライバルとしても、チームとしてもまずかったですね。 >>320 同世代の男性を見ると白髪鬼の頃を思い出してしまうのでしょうか? 田岡「いやいや、俺の方が全然年下だから!髪の色とか見ろって!!」 *** >★流川のドリブル→ ハートJ +(ドリブル)55=66★ >★福田のディフェンス→ クラブK +(ディフェンス)47=60★ >(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が≧2→攻撃側がドリブルで抜き去る! ダムッ!! 福田「!?」 福田は得意ではないディフェンスを必死で頑張った。しかし、それでも流川を止めることは 出来なかった。 安西(ほっほっほっ。桜木くんが仙道くんを止めたことで刺激されたようですね。ようやく 流川くんらしいプレーが出始めましたか) そして、そのままドリブルで切り込んでいく。 越野「これ以上は好き勝手できると思うなよ!陵南をナメんな!!」 植草「……(コクッ)」 今度は負けん気の強い越野とバスケットをよく知る植草が2人がかりで止めにいく。
[324]TSUBASA DUNK ◆vYt6hFHLcs :2010/11/15(月) 21:31:14 ID:ryrDOzWc >>>321-322 成長のようなものを感じていただければ書き手としても幸いです。 *** 先着3名で (攻撃側) ★流川のドリブル→ !card+(ドリブル)55−(人数差ペナ)4★ (守備側) ★越野のディフェンス→ !card+(ディフェンス)51★ ★植草のディフェンス→ !card+(ディフェンス)51★ と(!とcardの間の)スペースを削除して★〜★までを書き込んで下さい。 なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。 行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。 (攻撃側の数値)−(守備側の数値)が ≧2→攻撃側がドリブルで抜き去る! 1、0、−1→左から(安田がフォロー)(宮城がフォロー)(ラインを割り陵南ボールに) ≦−2→守備側がボールを奪う! 【補足・補正】 越野のマークがハートの時、キングオブハートが発動し数値に+4されます。 植草のマークがダイヤの時、明鏡止水が発動し数値に+5されます。 接触プレーで両方のマークがクラブで、2人の合計が奇数のとき守備側の反則になります。 偶数の時は攻撃側の反則になります。
[325]森崎名無しさん:2010/11/15(月) 21:33:11 ID:??? ★流川のドリブル→ ハート2 +(ドリブル)55−(人数差ペナ)4★
[326]森崎名無しさん:2010/11/15(月) 21:33:59 ID:??? ★越野のディフェンス→ ハート4 +(ディフェンス)51★
[327]森崎名無しさん:2010/11/15(月) 21:37:37 ID:??? ★植草のディフェンス→ ダイヤJ +(ディフェンス)51★ ミラーマンvsダイスマン
[328]TSUBASA DUNK ◆vYt6hFHLcs :2010/11/15(月) 21:53:43 ID:ryrDOzWc >>327 流川もダイスマンの仲間入りですね。よかったな、清田…… *** >★流川のドリブル→ ハート2 +(ドリブル)55−(人数差ペナ)4=53★ >★越野のディフェンス→ ハート4 +(ディフェンス)51+(Kofハート)4=59★ >★植草のディフェンス→ ダイヤJ +(ディフェンス)51+(明鏡止水)5=67★ >(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が≦−2→守備側がボールを奪う! 負けん気が強く、時々やかましく感じることもある越野と、いつも静かで大人しく見える植草は 実は仲がいい。もしかしたら性格が全くの正反対だからこそ上手くいくのかもしれない。 田岡「そして、それは守備にも言えることなんだ」 越野が積極的にボールを奪いにいく。 流川「ちっ」 なんとかかわした流川を待っていたのは万全の体勢の植草だった。 越野「あとは任せたぞ、植草!」 植草「……(コクッ)」 植草が越野の言葉に頷いた時にはすでにボールは植草の手に収まっていた。 田岡「やかましい越野が相手を引きつけ、息を潜めていた植草がボールを奪う」 中山「ホント、いいコンビですよね」 植草「……(ニコッ)」 そして、そのまま第1ピリオドの流れを持続させた陵南のペースで試合は進んだ。
[329]TSUBASA DUNK ◆vYt6hFHLcs :2010/11/15(月) 21:55:06 ID:ryrDOzWc ここで、第2ピリオドの活躍・ファールの判定を行います。 先着2名で(湘北側と陵南側に分けてお引きください) (湘北) ★宮城→ !card 安田→ !card 流川→ !card 角田→ !card 桜木→ !card★ (陵南) ★植草→ !card 越野→ !card 仙道→ !card 福田→ !card 魚住弟→ !card★ と(!とcardの間の)スペースを削除して★〜★までを書き込んで下さい。 なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。 行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。 カードがクラブA〜3だと2ファール、クラブ4〜9だと1ファールします。 それ以外のカードならファールはありません。カード判定で加算されるファールは3つまでです。 数字が大きい(絵札の)選手は活躍した扱いになります。
[330]森崎名無しさん:2010/11/15(月) 21:56:29 ID:??? ★宮城→ クラブ2 安田→ ハート6 流川→ スペード8 角田→ ダイヤ4 桜木→ クラブ8 ★
[331]森崎名無しさん:2010/11/15(月) 21:57:44 ID:??? ★植草→ スペード6 越野→ スペードJ 仙道→ ダイヤ5 福田→ ダイヤ6 魚住弟→ ダイヤ5 ★
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24