※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【交代すりゅのは】ツバダンUE【作戦でした】
[98]TSUBASA DUNK:2010/11/06(土) 01:46:27 ID:??? >>97 ナイスな引きです!お見事!! 猪狩と伊藤がハイレベルな戦いを見せて、こぼれ球になったところで今夜はここまでです。 そして、明日は守備職人こと田中の出番から。では、おやすみなさいませ。
[99]森崎名無しさん:2010/11/06(土) 01:48:10 ID:??? 83からカード6枚ですべてのKが出揃ってるw
[100]森崎名無しさん:2010/11/06(土) 01:55:04 ID:??? 牧、高頭、伊藤、猪狩のK引きカルテット乙でしたー
[101]森崎名無しさん:2010/11/06(土) 18:29:12 ID:??? ダ し! _ -── ‐- 、 , -─-、 -‐─_ノ 小 イ // ̄> ´  ̄  ̄ `ヽ Y , ´ ) ダ え 学 ス L_ / / ヽ イ | 生 が / ' ' i ス マ ま 許 / / く !? ジ で さ l ,ィ/! / /l/!,l /厶, だ れ i ,.lrH‐|'| /‐!-Lハ_ l /-!'|/l /`'メ、_iヽ よ る l | |_|_|_|/| / /__!__ |/!トi i/-- 、 レ!/ / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ ね の _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ ,イ ̄`ヾ,ノ! l は 「 l ′ 「1 /てヽ′| | | 「L! ' i'ひ} リ ヽ | ヽ__U, 、ヽ シノ ノ!!|ヽ_、ソ, ヾシ _ノ _ノ -┐ ,√ !  ̄ リ l ! ̄  ̄ 7/ レ'⌒ヽ/ ! | 〈 _人__人ノ_ i く //! 人_,、ノL_,iノ! /!ヽ r─‐- 、 「 L_ヽ r─‐- 、 u ノ/ / / lト、 \ ヽ, -‐┤ ノ キ 了\ ヽ, -‐┤ // ハ キ { / ヽ,ト、ヽ/!`hノ ) モ |/!「ヽ, `ー /) _ ‐' ハ ャ ヽ/ r-、‐' // / |-‐ く | > / / `'//-‐、 / ハ ハ > /\\// / /ヽ_ ! イ ( / / // / `ァ-‐ ' ハ ハ / /! ヽ レ'/ ノ > ' ∠ -‐  ̄ノヽ / { i l ! / フ / -‐ / ̄/〉 〈 \ /! ↑ ↑ 猪狩 伊藤
[102]森崎名無しさん:2010/11/06(土) 20:04:26 ID:??? >謎の女性に「優勝すれば股間を大きくしてあげる」と言われこの借り競争に出場することに。 この行だけ見ると別な意味に見える…… なんて卑猥な……
[103]TSUBASA DUNK:2010/11/06(土) 23:08:16 ID:e6e1Fbvg >>99 なにィ!?このスレは本当にツバサダンクなのか!? ウチのスレでそんな高レベルな引きがありえるなんて……間にひとりAがいるけど。 >>100 牧・高頭「「ふっふっふっ!マークで分岐する時に限ってKを引くのが我々よ」」 伊藤・猪狩((この人たちといっしょにしないで)) >>101 なんという次の判定でヘタレるフラグ!! >>102 ご、誤解だ!そんなつもりじゃなかったんだ!!信じてください!! *** >伊藤のドリブル→ クラブK +(ドリブル)53 >猪狩のディフェンス→ ハートK +(ディフェンス)53 >(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が0→国立と田中がせりあいに! 伊藤(こういうのはどうだ!?) 伊藤はバックロールのように体を回す。 猪狩(遅い!それならウチの翼の方がまだ上手いぜ) しかし、ちょうど猪狩に背中を向けた状態で伊藤はレッグスルーをし、体を元の向きに戻す。 バックロールの動きがひらがなの「の」という字だとすれば、伊藤の動きは「〆」の字に近い だろうか。 猪狩「チィッ!!」 猪狩はなんとか伊藤の動きについていく。そして、全力でボールに手を伸ばす。 猪狩(届け、届け、届け!!)
[104]TSUBASA DUNK:2010/11/06(土) 23:11:01 ID:e6e1Fbvg パチッ!! 猪狩の指先がボールをとらえる。 伊藤「なにィ!?(この動きにもついてくるのか!?)」 猪狩「くっ!(ボールを奪うことは出来なかったか)」 ボールはこぼれ球になる。そのボールに反応していたのは国立と田中だった。 猪狩「田中さん、すんません!あとは頼んます!!」 田中(バカヤロウ。神奈川ナンバー1ガードのひとり伊藤の会心のドリブルを止めておいて 謝るんじゃねえ。ここまで後輩に頑張られて、俺も張り切らねえわけにはいかねえな) 先着2名で (攻撃側) 国立の競り合い→ !card+(競り合い)47 (守備側) 田中の競り合い→ !card+(競り合い)47 と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。 (攻撃側の数値)−(守備側の数値)が ≧1→攻撃側がボールをキープ! ≦0→守備側がボールをキープ! 【補足・補正】 田中のマークがダイヤの時、守備職人が発動し数値に+2されます。 接触プレーで両方のマークがクラブで、2人の合計が奇数のとき守備側の反則になります。 偶数の時は攻撃側の反則になります。
[105]森崎名無しさん:2010/11/06(土) 23:13:41 ID:??? 国立の競り合い→ ハートQ +(競り合い)47
[106]森崎名無しさん:2010/11/06(土) 23:18:22 ID:??? 田中の競り合い→ スペード2 +(競り合い)47
[107]TSUBASA DUNK:2010/11/06(土) 23:28:06 ID:e6e1Fbvg >国立の競り合い→ ハートQ +(競り合い)47 >田中の競り合い→ スペード2 +(競り合い)47 >(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が≧1→攻撃側がボールをキープ! 田中(……なんて言うと思ったか!?) 一瞬だけ真面目な顔を見せた田中だったが、あっさりとボールを奪われる。 牧「こら、田中!やる気あるのか!?」 田中(うるせえなぁ。20点もリードしてんだ。今はまだ俺様が本気を出す時じゃねえんだよ) 国立(なんだか分からんが、キープしたぞ!このまま切り込む!!) ボールを奪った国立はドリブルで進んでいく。そして、もう少しで海南のゴール下に入ると いうところで翼と対峙する。 翼「こい、国立!(俺は……プレーでしか自分の価値を示せない!)」 国立「アンタがここに立っていていい人間だってこと、証明できるならしてみてくださいよ!」
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24