※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【受け継がれる】キャプテンEDIT17【魂】
[453]森崎名無しさん:2010/11/11(木) 00:38:27 ID:81TETqM+ A
[454]森崎名無しさん:2010/11/11(木) 00:40:33 ID:??? この後何回話せるんだろ? わざわざ金が掛かる柿原中華店にきたから行動回数が増えるみたいな特典が欲しいけど
[455]森崎名無しさん:2010/11/11(木) 00:53:26 ID:??? 頼っていいとは言われてるが勧誘とか頼んだらしてくれるのかな? 比良山がともかく、テルが勧誘ってイメージが沸かないw 輝林「…………(……どうしましょうか)」 若尾「(呼び出されてからずっと無言。い、一体何なんですか輝林先輩!?)」
[456]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/11/11(木) 00:59:00 ID:??? >>B.他にキャプテンを狙っていそうなチームメイトについて ---------------------------------------------------------------------------------------------------------- 大前「そうだ。他にもキャプテンになりたがっているヤツとかはいないのかな」 比良山「ふむ。となると大前がキャプテンになるのを嫌がるものか」 大前「俺がキャプテンを目指して困りそうなのは……まず国岡だよなぁ」 輝林「あの人は誰がキャプテンになっても嫌がりそうです」 大前「……だな」 比良山「俺たちの方針に異を唱えそうなのは……基本的にはいないと思う。 仮にも全国準優勝のチームだ。この期に及んで全国一を目指さない、などという方針では立候補したとしても誰も付いてこない。 他には、自分こそが鳴紋を全国に導く、と考えていそうな者。これは……雪村あたりかな?」 大前「鳴紋の花形はトップ下の10番、って考えだからなあ。味方につけられれば心強い、とは思うんだけど」 比良山「楽観的な見方はしない方がいいだろう。優れた腕を持つ選手は、総じてプライドが高い。 雪村ほどのレベルなら、自分がチームを引っ張る気で満々になってもおかしくないだろう。 小豆沢さんから10番を受け継いだ、という自負もあるだろうしな」 輝林「……それに、彼には地元のコネクションもあります。もし立ったとなれば、油断の出来ない相手です」 大前「宇津木や園村とは同じ小学校で、他校出身者とも仲は悪くない。現時点では一番のライバルになるだろうな。 本多や渡会はどうだろう?」 比良山「本多はあまり権力には関心が無いタイプだな。むしろ選手としての実力やポジションにこだわると思う。 キャプテン争いには参加しそうにない。 渡会は……全国でのパフォーマンスの悪さを気にしている。自分の実力を上げることが最優先だろう」 大前「てことは、俺以外の候補は雪村と国岡でほぼ決まりだな。他に二年でキャプテンになりたそうなのは――」
[457]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/11/11(木) 01:00:04 ID:ThQEOUkY 輝林「……」 比良山「……言いたくないが、落田だろうな。アレは空気を読まずに参戦してくるだろう、多分」 大前「落田、かァ……正直、キャプテンうんぬん以前の問題、って思うのは俺だけか?」 比良山「いや、俺もそう思う……」 大前(何か微妙な雰囲気になったな……他に確認しておくべき事は――) 先に3票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。 A.派閥に引き入れられそうな人材について B.派閥を広げる方法について C.いや、話すことは無いか(要・5票) D.その他(自由選択です。大前に言わせたいことを併記してください)
[458]森崎名無しさん:2010/11/11(木) 01:00:59 ID:sueFeUOI A
[459]森崎名無しさん:2010/11/11(木) 01:01:37 ID:SkSz9xGM A
[460]森崎名無しさん:2010/11/11(木) 01:02:14 ID:qa6fFXQM A
[461]森崎名無しさん:2010/11/11(木) 01:02:33 ID:HvruDFGM A
[462]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/11/11(木) 01:21:05 ID:??? >>A.派閥に引き入れられそうな人材について -------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 大前「この派閥に加わってくれそうなチームメイトの心当たりを話し合おうか」 比良山「そうだな。三人きりではどうにも立ちいかん。このままでは確約できるのは俺と輝林の二票のみとなる。 これでは確実なキャプテン就任は覚束ないな」 大前「まず全国制覇の目標に賛同してくれそうで、キャプテン候補にも立たない二年。 となると本多と渡会あたりかな。……どうにも俺に付いてきてくれるかは不安だけど」 輝林「……多分、大丈夫でしょう」 控えめに、そう言う輝林。 輝林「二人とも、選手としての大前さんには十分に信を置いていると思います」 比良山「……一年前は色々あったが、現在ではそう悪い関係ではない。現状で派閥加入は五分五分。 もう少し信頼関係を築けば、確実だな」 大前(あの二人と、そこまで仲が修復されたのか。そう思うとちょっと感慨深いかな) 比良山「逆に末松は微妙だな。どういうわけか、大前とは相性が悪いようだ。 ポジション争いも絡んでの因縁だからかもしれんが……」 大前「なんでか夏からこっちを避けるようになったんだよな。監督に調停を頼んだけど、あんまり効果が無かった気が……」 輝林「……となると、二年で引き入れられそうなのは二人だけですか」 大前「じゃあ、次は一年か。水守と若尾は……もうちょっと親しくなれれば、勧誘できそうだな」
[463]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/11/11(木) 01:22:16 ID:ThQEOUkY 比良山「【他の派閥も偶数月は特訓する】からな。焦らずに来月も含めて仲を深めていってはどうだ?」 大前「そうだな【国岡はこっちへの妨害を優先する】かもしれないけれど、水守はアイツに絡まれたこともあるから靡かないだろう。 となると、若尾や二年の二人と仲を深めるのを優先しても大丈夫かな?」 輝林「それがいいでしょうね」 比良山「他の一年は、国岡に連れ回されている浅村と、雪村にゾッコンな宇津木。 そして宇津木とのパイプがある園村以外は他派閥との取り合いになるのが濃厚か」 ところがどっこい。既に水守と若尾以外の一年は押さえられているのだった。 大前「(な、何か妙な悪寒がしたけど、これは何だ?)勧誘できそうな人材の現状はこんなところか。他には――」 先に3票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。 A.派閥を広げる方法について B.いや、話すことは無いか C.その他(自由選択です。大前に言わせたいことを併記してください)
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24