※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
キャプテン森崎 雑談用スレ23
[681]森崎名無しさん:2010/12/01(水) 11:12:06 ID:??? フィールダーの能力合計に圧倒的差があった今までは参考にならないよ。 この試合30分互角に試合を運んでもカウンターシュートを除いて2本撃たれた、これはレアケースじゃない。 >>622 世界ではこれ以上の数が飛んでくると分かってて、それでも大丈夫と思う具体的な理由を聞いてみたい。 自分は1点覚悟の省エネプレーを良しとしないなら 他の行動をせず吹っ飛びもせず、時間回復を最大限使えても超化がんばり×2、がんばり×4の計6本が限界と計算してるんだが。
[682]森崎名無しさん:2010/12/01(水) 11:13:54 ID:??? 選択肢、Cを選んでる人がいて吹いたのは内緒だ やっぱ森崎はこうだよなw
[683]森崎名無しさん:2010/12/01(水) 11:51:53 ID:??? >>681 ウルグアイ戦からずっと同意見だが分かってもらえないよな。 現実的には5回セービングし、6本目以降はザルだろう。(そこまでも事故の可能性はある) ブースター、ダブルイール、ミラージュ、キャノンヘッド、あげく後半にマッハ。 またはサイドワインダー、ウォッシャー、マーダー、ブラストヘッド、ネオファイヤー。 このように敵のタレントはあまりに豊富。 中盤を圧倒出来るわけでないならば、全力でいく以外の選択肢も必要になってくると思うね。
[684]森崎名無しさん:2010/12/01(水) 11:59:51 ID:??? 正直、敵の最強技をキャッチでスルーするプレイはと面白いと思えんので。 無論そう言う選択は否定しないが、俺自身はそう言う選択をこの先も取らないな。
[685]森崎名無しさん:2010/12/01(水) 12:14:19 ID:??? キャッチ反対派の自分の案としては、 1.超化せずにがんばりセービングとパンチングだけでいく。ダイビングも不要! 2.若島津をフィールダー出場させておいて途中でポジションを交代しながら試合に出続ける。 3.日常でも常に超化して生活することで体への負担を軽くする。
[686]森崎名無しさん:2010/12/01(水) 12:16:28 ID:??? 3しかねーだろ
[687]森崎名無しさん:2010/12/01(水) 12:26:53 ID:??? ネタの強要みたいでちょっと
[688]森崎名無しさん:2010/12/01(水) 12:29:18 ID:??? パンチングだけだと、いつか、 −2以下でも赤井がフォロー という場面が出てきそうでな……
[689]森崎名無しさん:2010/12/01(水) 12:31:21 ID:??? 4.若島津とフュージョンして森島津になる。 若林並みの基礎値、若島津のメカボディ、森崎の必殺技の全てを備えた存在。 こんなヌルゲーつまんねーな。
[690]森崎名無しさん:2010/12/01(水) 12:32:42 ID:??? そういやスーパーサイヤ人なんか邪道だって誰かが言ってたな。誰かは忘れたが。
[691]森崎名無しさん:2010/12/01(水) 12:45:30 ID:??? >>689 30分しかもたないじゃないかw
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24