※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
キャプテン森崎 雑談用スレ23
[696]森崎名無しさん:2010/12/01(水) 14:06:11 ID:??? 現状だと>>694の理由でキャッチは死に選択だからなぁw
[697]森崎名無しさん:2010/12/01(水) 14:25:33 ID:??? そりゃあ、超モリサキモード→全能力+2になってくれれば、 これ以上ないほどのガッツ対策になるけどな……
[698]森崎名無しさん:2010/12/01(水) 14:54:29 ID:??? マジで温存して失点してりゃ意味ないわなって話 先のことを考えすぎて目の前の電柱にぶつかって転んでウギャアァァみたいな感じ 鋭いキャッチを覚えても基礎値は+2のまんまで1/4発動で+3 計+5 これならパンチングの+5に1/2で+3で計+8を狙った方が消費効率がいい 超化してなきゃ反町の必殺シュートと基礎値が互角の性能ってことだからリスクの方が高い
[699]森崎名無しさん:2010/12/01(水) 15:15:19 ID:??? >>677 ★の事ばかにすんあ! 燕ちゃんだって★に勝ちを一杯譲ってくれたお!
[700]森崎名無しさん:2010/12/01(水) 16:08:59 ID:??? >>698 意味はあるよ。 どっちみちガッツは節約しなきゃ。 反動蹴を避けるなら別だけどね。同じ一点だし。
[701]森崎名無しさん:2010/12/01(水) 16:13:03 ID:??? 同じ1点なら反動蹴で失点したいけどな
[702]森崎名無しさん:2010/12/01(水) 17:51:49 ID:??? 節約気にしすぎてこの大失態じゃ意味無いわ
[703]森崎名無しさん:2010/12/01(水) 18:00:05 ID:??? 森崎のプレイスタイルは、低い基礎値を高い補正で補うだからな。 技はないが基礎値がベラボーに高く、リスクのないスキル持ちのバヤシと鉄人 結構高い基礎値にそこそこの技持ちのナンデス。 こいつらと違いガッツ切れの後の選択肢がないに等しい森崎は、事故による 失点リスクも高いので一つ一つのセービングを確実に行った方が効率が良いと思う。 味方が敵のシュート本数を減らしてくれるなら、たとえヘボいシュート だろうと少しでも補正が高いパンチングでこぼれだまにする。こぼれだまの処理が できない赤井は切る。これがベターじゃね?
[704]森崎名無しさん:2010/12/01(水) 18:04:14 ID:??? うん、やっぱりGKは一度負けるとやばいことになるし 確実に行くのがベターだと今回のことでよくわかったよ…
[705]森崎名無しさん:2010/12/01(水) 18:20:45 ID:??? さすがにネガってる人のほうが見苦しくなってきたんじゃない? キャッチorパンチングで失点したら毎回こんな感じだけど、 投票で決めて、結果が駄目だったら投票者をネガるって流れはどうにかならないのかな。 それぞれに意図するもののある投票だと信じたいし、今回はダイスで互角なら弾ける勝負ではあった。 気持ちを切り替えて、せっかく残したガッツを有効に使う方向で考えようぜ。
[706]森崎名無しさん:2010/12/01(水) 18:25:15 ID:??? まあ俺は何で11とか引いちゃうんだよ位にしか思わんけどね
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24