※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【白熱する】幻想のポイズン44【レギュラー争い】
[855]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/11/28(日) 16:04:08 ID:??? >★紅白戦前最終日→ スペード3 = > うどんげ「てゐ、特訓しないとやばい気配ぷんぷんだよ!」 てゐ「しゃーねーうさ」 うどんげがてゐの練習に付き合ってた!★ ============================================================================================== 紅白戦が明日まで迫ったこの日の夜、フィールドでは二羽の兎が特訓に励もうとしていた。 片方は霊夢に特訓をつけてもらった事により、若干の自信をつけたウイング――鈴仙=優曇華院=イナバ。 そして、もう片方はどの派閥にも入れてくれなかった事でやる気を失いつつある因幡てゐ。 現時点では落選をする心配は殆ど無いうどんげに対し、てゐは実力的に下層に分類される位置におり。 このままではもしも残れたとしても、出番はまず無いだろうとうどんげは考え。 てゐを特訓に誘い、事態を改善しようとしたのである。 うどんげ「霊夢に練習見てもらったから、私もちょっと余裕が出来たしね! てゐも頑張ってレギュラーを目指そう!」 てゐ「(……姫様が監督な以上は勝利をお届けせんといかんしなぁ。 うどんちゃんの言うように、少しは鍛えとかんとあかんか) りょーかいうさ。 んじゃ、早速はじめる?」 うどんげ「うん! よーし、頑張ろう!」
[856]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/11/28(日) 16:05:11 ID:??? 先着で「★で囲まれた部分を順に」コピペしてください、 ★うどんげ「てゐは私が育てた」→!card★ ★てゐ「ま、適当にがんばろ。適当に」→!card★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 二人の特訓カードのマーク・数字が一致した場合、数値の合計に+5されます。 JOKERの場合は、自動的に相手のマークと一致になります。 二つのカードの合計値が、 35→てゐ「後悔させたるうさ」全能力+2・必殺ドリブル(発動率1/2)・必殺スキル×2入手! 31〜33→てゐ、超変身。全能力+1・必殺ドリブル(発動率1/2)・必殺スキル×2入手! 26〜30→てゐ、大変身。必殺ドリブル(発動率1/2)・必殺スキル×2入手! 22〜25→てゐ、変身。必殺ドリブル(発動率1/2)・必殺スキル入手! 18〜21→てゐ、覚醒。必殺ドリブル(発動率1/2)入手! 11〜17→てゐ、成長。必殺ドリブル(発動率1/4)入手! 2〜10→まるで効果無し。 うどんげ「もう駄目だ、おしまいだぁ……」 てゐ「一々泣かんでもええでしょ」
[857]森崎名無しさん:2010/11/28(日) 16:06:37 ID:??? ★うどんげ「てゐは私が育てた」→ ハートQ ★
[858]森崎名無しさん:2010/11/28(日) 16:08:02 ID:??? ★てゐ「ま、適当にがんばろ。適当に」→ スペード2 ★
[859]森崎名無しさん:2010/11/28(日) 16:08:41 ID:??? ★てゐ「ま、適当にがんばろ。適当に」→ スペード3 ★
[860]森崎名無しさん:2010/11/28(日) 16:13:38 ID:??? あもりにも適当すぐるでしょうw
[861]森崎名無しさん:2010/11/28(日) 16:27:43 ID:??? やる気ねぇww
[862]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/11/28(日) 16:43:36 ID:??? >★うどんげ「てゐは私が育てた」→ ハートQ ★ >★てゐ「ま、適当にがんばろ。適当に」→ スペード2 ★ >てゐ、成長。必殺ドリブル(発動率1/4)入手! ======================================================================== うどんげとの特訓において、てゐが磨こうとした技はドリブル技であった。 ほぼ落選する事が決定している小悪魔を除いても、静葉や霊夢、そしてヒューイとパサーが揃っている全幻想郷。 驚異的な威力を持つパス――エンシェントデューパーを持つてゐとはいえ、武器がパスだけでは出番は貰えそうになく。 かといって、守備力を鍛えようにもそもそも体格的に守備を苦手とするてゐに守備力の伸びしろはあまり無い。 ならばMFとして必要不可欠であるキープ力、突破力を鍛えるのが最善であると判断したのだ。 うどんげも、ドリブルよりはパスが得意なタイプの選手ではあるが……。 しかし、師匠譲りのドリブルテクニックはある程度ではあるが備えている。 その師匠の指導を思い出しながら、てゐに懇々とドリブルの技術を教えてゆき……。 ダダダダッ!! うどんげ「よーし、実戦形式での特訓よてゐ! 守備もそこそここなすこの私を抜けるかー!!」 てゐ「(そこそこって言っても、本当にそこそこだけどね、うどんちゃん。 ま、それはそれとして……)よっ……と!」 うどんげ「へっ、うわわっ!?」 腰を低くしててゐに相対するうどんげに対し、てゐは冷静にボールをつま先で浮かせてうどんげの頭上を超えさせ。 うどんげが目を丸くして驚く中、悠々とその横を通り抜けて見事に突破してしまう。
[863]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/11/28(日) 16:45:05 ID:??? うどんげ「うぅ……ぬ、抜かれたぁ……」 てゐ「……いや、私の練習なんだから私が鈴仙を抜いた事を褒めるとこでしょ、そこは」 うどんげ「っていうか、ずるいよてゐ! こんな暗いんだから頭上にボールやられちゃ見えないじゃん!」 てゐ「ずるいも狡いも無いって。 サッカーは芝の上の化かしあい、騙しあいだよ? 状況によって使えるもんがあったら使う。 それの何が悪いんさ」 周囲の暗さを利用し、敵にボールの行方を察知させないようにして抜き去る。 うどんげは尚も抗議を続けようとしたが、てゐはそれを聞き流しながら。 今のドリブルは実戦でも使えるなと思いつつ後片付けに入るのだった。 てゐ「(ま、実戦じゃこんな暗いって事は無いけど、応用は利くな〜。 やっぱサッカーは頭使ってやるもんうさ)」 全幻想郷Jrユース 合宿14日目 終了 ※てゐが「頭脳的なドリブル(発動率1/4)」を習得しました。
[864]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/11/28(日) 16:46:18 ID:??? 全幻想郷Jrユース 合宿15日目 幻想郷Jrユースが合宿を開始してから、15日目。 既に2週間以上が経過をしたこの日は、いよいよ代表落ちが決定をする大きな節目となった日であった。 いつもどおりの時間に起床をし、朝食を取った反町も、どことなくピリピリした周囲の雰囲気に気づき……。 自身も言葉少なに朝の支度をしてから、監督に呼び集められるままミーティングルームへと移動をする。 輝夜「よし、みんなきけ。 さぁ、今日は初日に言ったように2回目の紅白戦をする事となるわ。 試合形式は前回と同じ30分ハーフで、延長戦などはなし。 この紅白戦が終わったあと、正式に代表に入る25名の発表とキャプテン選挙をするからそのつもりでね」 反町「(キャプテン選挙……か)」 早苗「(結局、あれからキスメさん以外の選手を私の派閥員に出来ませんでしたね……。 殆どの方が反町君や霊夢さんを支持してらっしゃいますから、仕方ないと言えば仕方ないのですが)」 霊夢「(また私がキャプテンやらなきゃならないのかしら……まぁ、他の奴に任せるよかよっぽどいいかもしれないけど……面倒ねぇ)」 魔理沙「(キャプテン選挙にはパチュリーは関われねぇんだよなぁ……ちっ)」 輝夜の言葉を聞いてキャプテン候補の者達はそれぞれまた違う反応を見せ……。 一方で当落線上にいるメンバー達は、少々暗い表情をしながらも紅白戦に思いを馳せる。 それらを見ながら輝夜は一度だけ小さく頷くと、手を叩いて一同の関心を集めてから声を張る。 輝夜「さて、それじゃあ早速紅白戦のスターティングメンバーを発表するわよ。 ベンチメンバーは……なるべく使っていくようにするから、選ばれなくても腐らないように」 てゐ「(絶対に使う、とは言わんよねぇ、流石に)」 魔理沙「(ベンチに選ばれた連中は実質切ったも同然……ってトコか?)」 輝夜の選んだ言葉に一部の者達が反応をする中、輝夜によって紅白戦のメンバーが発表されてゆく。 そして、反町のチームメイトとなった者は……。
[865]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/11/28(日) 16:47:19 ID:??? 先着で「★で囲まれた部分を順に」コピペしてください、 ★紅白戦で組む相手2→!card=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 JOKER→輝夜「紅組、早苗と反町と霊夢と魔理沙!」 白組涙目ってレベルじゃねーぞ!! ダイヤ・ハート→輝夜「紅組、キーパー、早苗!」 反町は早苗さんと同じチーム シペード・クラブ→輝夜「紅組、FW! 反町、魔理沙!」 反町は魔理沙と同じチーム
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24