※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【森崎】ファイアーモリブレム23【覚醒】
[51]森崎名無しさん:2010/11/22(月) 23:31:41 ID:??? シーダ 39/39 ウイングスピア特効(攻速…16 係数…ダイヤ ハートK〜5) 命中判定→ クラブ6 +22+指揮(5)+支援(6)= 追撃判定→ スペード6 +22+指揮(5)+支援(6)= 攻撃判定→ スペード2 +43+指揮(5)+支援(6)= 回避判定→ スペード6 +20+指揮(5)+支援(6)= 守備判定→ ハート4 +14+指揮(5)+支援(6)=
[52]森崎名無しさん:2010/11/22(月) 23:34:17 ID:??? ジェネラルD「この引きで当てられず轟沈っておかしいです><」
[53]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/11/22(月) 23:57:37 ID:??? >>52 まあ…うん、相手の部隊編成が完璧すぎただけだよ。気を落とさないで… ============= ジェネラルD 38/38 銀の槍(攻速…1 係数…) 命中判定→ ダイヤQ +16+指揮(3)=31 攻撃判定→ スペード4 +27+指揮(3)=34 回避判定→ ダイヤ10 +8+山(5)+指揮(3)=26 守備判定→ ハート10+4(鉄壁) +17+山(2)+指揮(3)=36 シーダ 39/39 ウイングスピア特効(攻速…16 係数…ダイヤ ハートK〜5) 命中判定→ クラブ6 +22+指揮(5)+支援(6)=39 追撃判定→ スペード6 +22+指揮(5)+支援(6)=39 攻撃判定→ スペード2 +43+指揮(5)+支援(6)=56 回避判定→ スペード6 +20+指揮(5)+支援(6)=37 守備判定→ ハート4 +14+指揮(5)+支援(6)=29 ジェネラルDの攻撃!シーダは素早く身をかわした! シーダの反撃!ジェネラルDに20のダメージを与えた! シーダの追撃!ジェネラルDに20のダメージを与えた! ジェネラルDは倒れた ============ ジェネラルD「くのっ!このぉ!と、届かん…」 シーダ「甘いわね。そんな槍捌きじゃエルカイトには掠りもしないわ!」 ジェネラルDは自分の選択を激しく後悔した。相手は空を優雅に飛びまわる天馬騎士。 大地に根を張るように地上を練り歩くジェネラルの槍が届くことは相当難しいことだった。 シーダ「母様から託されたこの槍で!」
[54]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/11/22(月) 23:58:57 ID:??? タリス統一戦争時代、天馬騎士の母親が多くの敵兵をなぎ倒してきた矛先が細く鋭く反っている特殊な槍。 マルスの持つレイピアと非常に似た特性を持っており、ジェネラルの厚い鎧の内部に引っ掛けることで 多大なダメージを与えることができるのである。 ザギュッ!バジィッ! ジェネラルD「おんげええぇぇえ!?」 ずずううぅぅぅん…… 自分の鎧を支える体力すら奪われたジェネラルDは悲鳴をあげて崩れ落ちる。 ジューコフの周りを固めていた部下の重騎士たちは全滅し、いよいよジューコフを残すだけとなった。 ジューコフ「(ぬう…大盾の練習をあれほどサボるなと言っておいたというのに…!)」 不甲斐ない部下の惨状を目の当たりにし、たった一人になってしまったジューコフは苦虫を噛み潰したような顔になる。 マルス「…ジューコフ将軍。これ以上の戦いは無意味だ。あなたはかつては智将と謳われた優れた将軍だ。 将来グルニアを復興させる際に、あなたの力は必要不可欠のはず。どうか…剣を納めて欲しい」 マルスによる降伏勧告。言葉の内容は穏やかだったが、目線は決して隙を見せない鋭いものだった。 従わないのなら聖アカネイアの名のもとに容赦なく切り伏せる。マルスの態度がジューコフにそう思わせた。 ジューコフ「(くっ…くそぉ…もはやこれまでなのか…?)」 しっかり重騎士対策をしてきたマルス隊とまともにぶつかっても、勝ち目は薄い。 肝心の大盾もそう頻繁に発動できるほど簡単な技ではない。 ジューコフ「(森崎と決着をつけるためには…俺は生き残らなければならん。だが…… 下衆貴族の集まりであるアカネイアに降伏するなど…俺の騎士としての誇りが…!)」
[55]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/11/23(火) 00:00:11 ID:??? どうするジューコフ!?→ !card !と cardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します ダイヤ→なんとジューコフが降伏に応じる!武器をマルスたちに向かって放り投げた。 ハート・スペード→なんとジューコフが降伏に応じる!これも森崎との再戦のため! クラブ→残念ながらジューコフは降伏には応じない。戦闘続行! JOKER→こんなこともあろうかと『転移の粉』を用意していて正解だった!ジューコフが悠々と逃走!
[56]森崎名無しさん:2010/11/23(火) 00:00:27 ID:??? どうするジューコフ!?→ クラブ9
[57]森崎名無しさん:2010/11/23(火) 00:01:28 ID:??? ちょと残念…これも巡りあわせか
[58]森崎名無しさん:2010/11/23(火) 00:03:05 ID:??? せめて姫に一太刀浴びせて逝けジューコフ・・・ 記憶が確かなら姫まだ一回も被弾してないはず
[59]森崎名無しさん:2010/11/23(火) 00:03:56 ID:??? まあオグマの敵だし シーダの槍の錆になってもらおう
[60]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/11/23(火) 00:15:30 ID:??? >>57 森崎が二度も敗れた相手だっただけに、再戦を見てみたかったですね… >>58 マルス以外だったら『必的』でかなり驚異的な敵になりますからね。 >>59 はたして誰がトドメをさすのでしょーうか? ============== どうするジューコフ!?→ クラブ9 >クラブ→残念ながらジューコフは降伏には応じない。戦闘続行! ジューコフ「…マルス王子。貴公は少々甘すぎる。このジューコフともあろう者が そう簡単に勝負を諦めるとでもお思いか?」 マルス「……どうしても戦うというのか。ジューコフ将軍……」 マルスの最後の勧告を切り捨てるように、ジューコフはエタルドを構えなおす。 ジューコフ「さよう。ここで貴公らをなぎ倒し、私は森崎ともう一度戦わなければならぬのでな…!!」 マルス「……あなたの意思は分かった。ならばこちらも容赦はしない。いや、あなた相手ではさせてもらえない」 ジューコフ「フッ…それで良いのだ。我々騎士は戦場で合間見えることだけで意志を疎通できる存在だ。 このグルニア大将軍ジューコフの勇姿を地獄への土産として抱えてゆくがよい!!」 ゴゴゴゴゴゴ…… マルス「(ミネルバ王女の話ではマリア王女を人質にとる卑劣感と聞いていた。 だが実際どうだろう。こうして相対してみて…彼からは本物の『武人』の気質を感じるんだ。 彼も森崎と出会ったことで、大きく影響を受けた人物なのだろう。…僕たちと同じように。 ジューコフ将軍。僕たちはあなたを超えていきます。この大陸を真の開放に導くために…!)」 ジューコフの闘気に再び地面が揺れる。マルスは十二分に警戒しながら仲間たちに最後の攻撃の指示を出す。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24