※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【森崎】ファイアーモリブレム23【覚醒】
[661]森崎名無しさん:2010/12/01(水) 22:02:10 ID:??? ジャイアンいつもどおりに強化判定引きいいなー そして今のとこ事故なし成果アリいい流れ。 ミディアさんは外伝とか早期加入とかスポット参戦とか
[662]森崎名無しさん:2010/12/01(水) 22:03:58 ID:??? これはチーム分けとかレギュラー争いとか熾烈になりそう。嬉しい悲鳴だ
[663]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/12/01(水) 22:25:59 ID:??? >>661 もうミシェランのあだ名はジャイアンで決定なんですねw 二部の登場章はほぼ原作通りにする予定ですが、低確率で加入順が入れ替わるのは面白そうですね。 >>662 ベンチには入れるのは僅か16人。支援や指揮、コンビ技や回復役も考えるとなると激戦が予想されますね。 ============== ミシェランのブロック→ クラブJ→力+1 守備+1 トーマスのブロック→ ハート7→力or守備+1 ジェイクのブロック→ クラブK→力or守備が合計+3 ※ミシェランの力が17→18 守備が17→18 トーマスの守備が6→7 ジェイクの力が7→9 守備が17→18に上がりました! ※ミシェランとジェイクが 合体技『打ち上げブロック』(ミシェラン始動専用のカタパルトブロック)を習得しました! ジェイク「なあなあミシェランの旦那。アリティアカップで兄貴とやってたあの合体技… いったいどうやってあんな巨体をかち上げてるんだ?」 ミシェラン「あれは俺と兄貴、そして魂の兄弟になったドーガだからこそできる大技だ。 要はタイミングなのさ。相手の動きを信頼してこそ、あれだけの動きができるんだぜ」 ミシェランにしては割と的確なことを言ってのける。 相方を信頼し、接触にまったく恐れが無いからこそ、あれだけのコンビネーション技ができるのだ。 ジェイク「なあミシェラン。その技なんだが…俺を土台役にしてやってみないか?」 ミシェラン「ああん?そんなの無理無理!第一体格があまりにも違いすぎるだろ。 お前みたいな貧弱な体じゃ俺が体重をかけて乗っかっただけでつぶれちまうぜ」
[664]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/12/01(水) 22:27:05 ID:??? ジェイク「要はタイミング。そう言ったのはアンタだぜ? 力を込めるタイミングさえ間違わなけりゃ俺でも十分アンタを空に打ち上げることは可能だ。 俺を信じろ。こう見えてもグルニアの木馬隊に技術を提供しつづけた天才科学者なんだぜ?」 ミシェラン「ほ〜う、そこまで言うならおもしれぇ!やってやろうじゃ〜ん!」 ズドドドド……バッ! トーマス「うわあ!とてもじゃないけど無理だよ!ジェイクさんがぺしゃんこになってしまう!」 だがトーマスの予想は大きく外れることになる。 ジェイクは最もミシェランの体重がかかるであろう位置に足の裏を的確に移動させると、息を止めて力を溜める。 ジェイク「この角度で打ち出せば…俺の足腰にかかるダメージは精々150ってところだ!」 ガッキィィィィン!!ドバシュッ! ミシェラン「うおおっ!す、すげぇ!なんだか兄貴とのカタパルトより遠くに飛んでるような感覚だぜ!」 ジェイク「だーかーら言ったろ?科学舐めんな〜?」 こうしてジェイクの科学的トレーニングの元、ブロック練習組は非常にはかどった練習を行えたのだった。 エスト「……で、なんで私が球拾い係なんてやってるのかって? だーれもセービング練習に付き合ってくれないからに決まってるじゃない!ばかぁ〜〜〜〜!」 空しい独り言を天に叫びつつ、エストはセービングの練習がてら一人球拾いに奔走する。
[665]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/12/01(水) 22:28:08 ID:??? エストのセービング→ !card !と cardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します K→速さor守備が合計+3 Q〜J→速さ+1 守備+1 10〜7→速さor守備+1 6〜2→変化なし A→ボールにけ躓いてすっ転ぶ JOKER→速さ+2 守備+2 ※ダイヤの7以上でさらにセービングに関するスキル習得
[666]森崎名無しさん:2010/12/01(水) 22:30:12 ID:??? エストのセービング→ ダイヤ2
[667]森崎名無しさん:2010/12/01(水) 22:31:17 ID:??? これはつまらない…(泣)
[668]森崎名無しさん:2010/12/01(水) 22:35:04 ID:??? いっそのことミディアさんはメリクルぶん回して追いかけてくるとか ・・・普通に全滅しそうだ
[669]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/12/01(水) 22:45:26 ID:??? >>667 まだすっ転んでくれたほうが盛り上がった…のかなぁ? >>668 そんなことになったらカシミア大橋で逃げきれる自信がまったくありません! =============− エストのセービング→ ダイヤ2 >6〜2→変化なし 球拾いに奔走するエストはボールを拾いながら一人妄想に浸っていた。 エスト「今の私ってもしかして輝いてる?こう…なんというか…健気なマネージャーみたいな? 練習で汗だくになった先輩方に、冷やしたタオルをはいって渡したりなんかしたりして… そんでもって、徐に肩を捕まれて…だ、だめよ!私はみんなのマネージャーなの! みんなの太陽にならなくちゃいけないのよ〜〜〜!!」 カチュア「ちょっとエスト!はやくボール拾ってきなさい!」 エスト「……ふぁ〜い」 姉の激昂に現実に引き戻され、エストはだらだらと散らばるボールを拾いにいくのだった。 カシム、トムス、ジョルジュ、ベックの四人はひたすら体を押し当ててボールの競り合いを鍛えていた。 トムス「競り合いは力と守備の巧さで左右されるもの。ここは俺の独壇場だ!」 カシム「力なら僕だって…負けてないよ!」 ジョルジュ「ふっ…単純なステータスで勝敗が決まるものではないことを教えてやるか」 ベック「なんでもいいけど怪我だけはしないでほしいんだな〜」
[670]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/12/01(水) 22:46:45 ID:??? 先着『1名』様で一気にお願いします カシムの競り合い→ !card トムスの競り合い→ !card ジョルジュの競り合い→ !card ベックの競り合い→ !card !と cardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します K→力or守備が合計+3 Q〜9→力+1 守備+1 8〜4→力or守備+1 3〜2→変化なし A→接触事故。場合によっては…? JOKER→力+2 守備+2 ※ダイヤの4以上でさらにパスに関するスキル習得 ※4以上のマーク一致で合体技習得。二人からOK
[671]森崎名無しさん:2010/12/01(水) 22:48:07 ID:??? カシムの競り合い→ ダイヤ5 トムスの競り合い→ ハートJ ジョルジュの競り合い→ JOKER ベックの競り合い→ クラブA
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24