※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【森崎】ファイアーモリブレム23【覚醒】
[936]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/12/09(木) 15:27:15 ID:??? シーダ「けれど、そんなに遠くまで飛ばされているはずは無いわ。多分あの飛竜が落ちたすぐ傍で……あっ」 マリアの視線を感じたシーダは途中で言葉を飲み込んでしまう。きっとこの先の言葉は兄を敬愛していた彼女にとって辛い物になるからだ。 ミネルバ「…あの高さから落ちたのであれば、通常の人間ならばまず助からない。 兄上…ミシェイル王の亡骸は後で捜索するとして――まだ戦いは終わっていないのだ。 マリア、今はとにかく周囲の状況に気を配れ。それが…それが今のお前に課せられた使命なのだ」 マリア「姉さま……はい。(私は見ていたわ…兄さまは…兄さまは東の山の方へ…!)」 グラディウスが巻き起こした暴風に吹き飛ばされ、ミシェイル王は空の中に消えた。 主君であり大将である彼を失ったマケドニア竜騎士団の動向はというと… ドロップ判定は戦闘が終了してから→ !card !と cardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します ダイヤ・ハート→ミシェイルがいなくては勝負にならない…諦めて降伏してきた スペード・クラブ→マケドニア竜騎士団は戦意喪失などせぬ!戦闘続行! JOKER→なんとミシェイルの乗っていた飛竜が雄たけびを上げながらこちらに突っ込んでくる!
[937]森崎名無しさん:2010/12/09(木) 15:30:17 ID:??? ドロップ判定は戦闘が終了してから→ スペード9
[938]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/12/09(木) 16:11:33 ID:??? ドロップ判定は戦闘が終了してから→ スペード9 >スペード・クラブ→マケドニア竜騎士団は戦意喪失などせぬ!戦闘続行! 近衛竜騎士B「おのれアカネイア軍め…よくもミシェイル様を!」 近衛竜騎士C「こうなれば貴様らもろとも道連れにしてくれるわーっ!!」 竜騎士C「最後までマケドニアの誇りを抱いて戦いつづけてやる!」 ミシェイル王はアベルのグラディウスの力によってマケドニアの空の彼方に消えた。 だが、彼の最期の姿はまだ確認できていない。彼を捜索するためにも 森崎隊の道を塞ごうとする竜騎士たちを放っていくわけにはいかなかった。 森崎「向こうからかかってくるというのなら仕方がない。攻撃を続けるぞ!」 シーダ「次は私の番ね。あの大きい方の竜騎士を狙えばいいのね?行くわよエルカイト。ハッ!」 バサッ!バササーッ! シーダは天馬を飛翔させると、一気に距離を詰めて空中戦を仕掛けに行く。 近衛竜騎士B「ひっ…そ、その蒼い長髪は…まさか貴様がタリスの白い悪魔!?」 シーダ「キックの鬼姫の次は白いあ、悪魔…?うう……せめてもっと可愛い二つ名が欲しかったわ…」 心に傷を負いながらも、シーダは槍を振り上げて速度を上げていく。
[939]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/12/09(木) 16:13:04 ID:??? 先着『2名』様で シーダ 39/39 ウイングスピア(攻速…16 係数…ダイヤ ハートK〜8) 命中判定→!card+22+指揮(7)= 追撃判定→!card+22+指揮(7)= 攻撃判定→!card+27+指揮(7)= 回避判定→!card+20+指揮(7)= 守備判定→!card+14+指揮(7)= 近衛竜騎士B 34/34 銀の槍(攻速…5 係数…) 命中判定→!card+19+指揮(2)= 攻撃判定→!card+28+指揮(2)= 回避判定→!card+10+指揮(2)= 守備判定→!card+18+指揮(2)= と!とcardの間のスペースを埋めて上から順番に【キャラ別に名前もまとめて】書き込んで下さい。 【補足・補正】 シーダの攻撃判定がダイヤで『彗星』でカードの数字5倍 シーダの攻撃判定がハートで『貫通』で相手の守備を0に シーダの守備判定がダイヤで『×カウンター』で受けたダメージを倍にして返す 近衛竜騎士Bの攻撃判定がダイヤで『怪力』で+4 近衛竜騎士Bの守備判定がダイヤで『鉄壁』で+4 その他の補足は>>17の【戦闘の計算式】を参照してください
[940]森崎名無しさん:2010/12/09(木) 16:19:05 ID:??? シーダ 39/39 ウイングスピア(攻速…16 係数…ダイヤ ハートK〜8) 命中判定→ スペード3 +22+指揮(7)= 追撃判定→ クラブ10 +22+指揮(7)= 攻撃判定→ クラブ3 +27+指揮(7)= 回避判定→ ダイヤ5 +20+指揮(7)= 守備判定→ スペードA +14+指揮(7)=
[941]森崎名無しさん:2010/12/09(木) 16:21:15 ID:??? 近衛竜騎士B 34/34 銀の槍(攻速…5 係数…) 命中判定→ スペードJ +19+指揮(2)= 攻撃判定→ ダイヤ5 +28+指揮(2)= 回避判定→ クラブ10 +10+指揮(2)= 守備判定→ スペード4 +18+指揮(2)=
[942]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/12/09(木) 16:53:11 ID:??? シーダ 39/39 ウイングスピア(攻速…16 係数…ダイヤ ハートK〜8) 命中判定→ スペード3 +22+指揮(7)=32 追撃判定→ クラブ10 +22+指揮(7)=39 攻撃判定→ クラブ3 +27+指揮(7)=37 回避判定→ ダイヤ5 +20+指揮(7)=32 守備判定→ スペードA +14+指揮(7)=22 近衛竜騎士B 34/34 銀の槍(攻速…5 係数…) 命中判定→ スペードJ +19+指揮(2)=32 攻撃判定→ ダイヤ5+4(怪力) +28+指揮(2)=39 回避判定→ クラブ10 +10+指揮(2)=22 守備判定→ スペード4 +18+指揮(2)=24 シーダの攻撃!近衛竜騎士Bに13のダメージを与えた! 近衛竜騎士Bの反撃!シーダに17のダメージを与えた! シーダの追撃!近衛竜騎士Bに13のダメージを与えた! ============= シーダ「(ん…?なんだかいつもより前にかかりすぎてない?これじゃあ…)」 ドスウッ! 近衛竜騎士B「ぐおお…!や、やったなぁっ!」 シーダ「(しまった!近づきすぎた!この距離だと回避できない!?)」 ザシャッ! シーダ「あっ…!くうぅぅ…」 森崎「むっ…?なんだか動きがいつもより悪いような…」 アベル「やはりシーダ姫の真骨頂はマルス様と共にいるときなのだろうな」
[943]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/12/09(木) 16:54:12 ID:??? ミネルバ「シーダ姫。どうした、らしくないぞ」 シーダ「ミネルバ王女……す、すみません」 ミネルバ「ここは私が引き受ける。一旦下がれ!」 シーダ「は、はい…すみません!」 負傷したシーダと入れ替わり、ミネルバが巨大な斧を掲げながら空を飛ぶ。 近衛竜騎士B「くっ…ミネルバ王女…裏切り者め…!」 ミネルバ「下手に動くな。急所は外してやる!」
[944]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/12/09(木) 16:58:39 ID:??? 先着『2名』様で ミネルバ 27/30 オートクレール(攻速…11 係数…ダイヤ ハートK〜J) 命中判定→!card+20+指揮(7)+支援(3)= 追撃判定→!card+20+指揮(7)+支援(3)= 攻撃判定→!card+31+指揮(7)+支援(3)= 回避判定→!card+17+指揮(7)+支援(3)= 守備判定→!card+19+指揮(7)+支援(3)= 近衛竜騎士B 8/34 銀の槍(攻速…5 係数…) 命中判定→!card+19+指揮(2)= 攻撃判定→!card+28+指揮(2)= 回避判定→!card+10+指揮(2)= 守備判定→!card+18+指揮(2)= と!とcardの間のスペースを埋めて上から順番に【キャラ別に名前もまとめて】書き込んで下さい。 【補足・補正】 ミネルバの攻撃・命中判定がダイヤ・ハートで『紅激』で+3 ミネルバの守備判定がダイヤで『カウンター』で受けたダメージの半分を反射 近衛竜騎士Bの攻撃判定がダイヤで『怪力』で+4 近衛竜騎士Bの守備判定がダイヤで『鉄壁』で+4 その他の補足は>>17の【戦闘の計算式】を参照してください
[945]森崎名無しさん:2010/12/09(木) 17:01:06 ID:??? ミネルバ 27/30 オートクレール(攻速…11 係数…ダイヤ ハートK〜J) 命中判定→ ダイヤ3 +20+指揮(7)+支援(3)= 追撃判定→ スペード4 +20+指揮(7)+支援(3)= 攻撃判定→ JOKER +31+指揮(7)+支援(3)= 回避判定→ ダイヤ9 +17+指揮(7)+支援(3)= 守備判定→ クラブ8 +19+指揮(7)+支援(3)=
[946]森崎名無しさん:2010/12/09(木) 17:02:17 ID:??? 近衛竜騎士B 8/34 銀の槍(攻速…5 係数…) 命中判定→ JOKER +19+指揮(2)= 攻撃判定→ スペード8 +28+指揮(2)= 回避判定→ ハート9 +10+指揮(2)= 守備判定→ ダイヤ4 +18+指揮(2)= ミネルバ様絶好調
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24