※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【魂の】キャプテンEDIT19【DF】
[140]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/11/22(月) 00:05:25 ID:??? ★笑顔の怖い人の行方→ ダイヤ7 =★ ダイヤ・ハート・スペード → 「神奈川県に店を移転したそうです」 嫌われるよ……無茶ぶりし過ぎる奴は -------------------------------------------------------------------------------------------------------- 店員「話によりますと、『やっぱり田舎では儲からない……って解釈で良いのかな』とか『木場だけは嫌だ』とか、 そんなことを言っていたそうです」 大前「田舎って……長野を舐めてるのか。ていうか木場って誰なんだ……」 店員「この街での商売では儲からなかったのは確かなようですね。 聞くところによると、移転資金捻出のために、随分と気に入っていたベルトと携帯電話まで質に流したそうですが……。 ま、彼など所詮そんなものです(笑)」 大前「そんな接客態度じゃ、すぐに轍を追う羽目になりますよ? ……それじゃあ、失礼しましたー」 そして、今度こそ店を後にする。 大前「ハァ……まともなスポーツショップは無いのかな、この街には」 深々と溜息を吐く大前だった。 ※ 笑顔の怖い嫌味な店員はこの街から去ったようです。……どこかのスレッドで見かけることは――多分ないでしょう ※
[141]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/11/22(月) 00:12:10 ID:??? 10月の自由行動が終わったところで、今回はここまでです うーん、スポーツショップでの会話についてですが、単なる悪ノリ以上の意味はありません ふしぎ屋に次いで利用頻度の高いショップなので、アクの強そうな個性付けが必要かと思っただけですので 「元ネタが分からなくてただ混乱した」という方もいらっしゃるようなので、次からは普通の店にするべきでしょうか 今度も接客態度が悪い店なので、また潰れたとしても不自然ではないですし 「作者の意図が分からない」と戸惑った方にはただただ申し訳ありません 次回は秋季地区大会が始まるところからになります 今回もお付き合いいただき、ありがとうございました
[142]森崎名無しさん:2010/11/22(月) 00:14:47 ID:??? いやこのままでいいんじゃないですか?別にそこまで気にする必要もないですし
[143]森崎名無しさん:2010/11/22(月) 00:15:52 ID:??? 買い物だから無理にネタいれなくてもいいと思う
[144]森崎名無しさん:2010/11/22(月) 00:20:03 ID:??? >>138-139 クラブだと、前の店員は首をコキャッとされて灰になって死ぬのよ… 元ネタ通りならね 元ネタ通りだと人間じゃないけど
[145]森崎名無しさん:2010/11/22(月) 00:20:07 ID:??? わからなくても、別に買い物のときに出てくるだけだしそれで不都合も生じないと思う
[146]森崎名無しさん:2010/11/22(月) 00:20:47 ID:??? 何はともあれ お疲れ様でしたー!
[147]森崎名無しさん:2010/11/22(月) 00:22:15 ID:??? まあ何が何だかさっぱり分からん、と読者が混乱するだけだな
[148]森崎名無しさん:2010/11/22(月) 00:23:56 ID:??? でもこういうときにGMだけに責任を求めるかで読者のモラルが問われるぜ。 というわけで元ネタわかってる人は速やかに面白おかしく紹介してくれー!
[149]巫女エルフ巨乳スキー:2010/11/22(月) 00:44:03 ID:??? >>148 任せろォ! 仮面ライダー555の登場人物であり、【仮面ライダーカイザ】の装着者の一人。 草加雅人―――九死に一生を得た後スマートブレイン社の前社長・花形によって引き取られた孤児たちが通っていたという「流星塾」… その「流星塾」の出身者の一人で、現在は慶泉学院大学の学生。 テニス部、馬術部、フェンシング部の部長を掛け持ちしている上、アイロンがけでも超一流の男。 クロコダイルオルフェノクとエキセタムオルフェノクに襲われた際にカイザドライバーを装着、その力を使いこなし正装着者となった。 基本的に自分(草加)にとって益のある人間にとっては完全無欠の善人だが、 そうでない人間にはどんな事をしてでもコミニュティから排除しようとする独善性を持っている。 真理と言う女性に偏執的な恋心を持っていて、小説版では随分とご無体なこともする。 主人公である【乾 巧】がオルフェノクと言う怪人だと知って殺そうとしたり冷たく当たったりした。 色々とネタになっているが、個人的には最後まで一人の女性の為、ひいては人間のために戦っていた男である。 語録 俺のことを好きにならない人間は邪魔なんだよ! 君が今、生きていられるのは誰のおかげかな? 飲むか?フーフーしてやってもいいけど? 手首の返しが甘いんだよ! よくないなぁ。こういうのは 邪魔なんだよ。俺の思い通りにならないやつは全て! 真理は…、真理はなぁ!俺の母親になってくれるかもしれない女なんだ! お前…死にたいんだってな……。 俺は木場とは違う。望みどおりにしてやる!
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24