※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【魂の】キャプテンEDIT19【DF】
[148]森崎名無しさん:2010/11/22(月) 00:23:56 ID:??? でもこういうときにGMだけに責任を求めるかで読者のモラルが問われるぜ。 というわけで元ネタわかってる人は速やかに面白おかしく紹介してくれー!
[149]巫女エルフ巨乳スキー:2010/11/22(月) 00:44:03 ID:??? >>148 任せろォ! 仮面ライダー555の登場人物であり、【仮面ライダーカイザ】の装着者の一人。 草加雅人―――九死に一生を得た後スマートブレイン社の前社長・花形によって引き取られた孤児たちが通っていたという「流星塾」… その「流星塾」の出身者の一人で、現在は慶泉学院大学の学生。 テニス部、馬術部、フェンシング部の部長を掛け持ちしている上、アイロンがけでも超一流の男。 クロコダイルオルフェノクとエキセタムオルフェノクに襲われた際にカイザドライバーを装着、その力を使いこなし正装着者となった。 基本的に自分(草加)にとって益のある人間にとっては完全無欠の善人だが、 そうでない人間にはどんな事をしてでもコミニュティから排除しようとする独善性を持っている。 真理と言う女性に偏執的な恋心を持っていて、小説版では随分とご無体なこともする。 主人公である【乾 巧】がオルフェノクと言う怪人だと知って殺そうとしたり冷たく当たったりした。 色々とネタになっているが、個人的には最後まで一人の女性の為、ひいては人間のために戦っていた男である。 語録 俺のことを好きにならない人間は邪魔なんだよ! 君が今、生きていられるのは誰のおかげかな? 飲むか?フーフーしてやってもいいけど? 手首の返しが甘いんだよ! よくないなぁ。こういうのは 邪魔なんだよ。俺の思い通りにならないやつは全て! 真理は…、真理はなぁ!俺の母親になってくれるかもしれない女なんだ! お前…死にたいんだってな……。 俺は木場とは違う。望みどおりにしてやる!
[150]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/11/22(月) 01:06:10 ID:??? 参加者の皆様にもやもやしたものを残したまま落ちるのもどうかと思うので、少し出張ります >>店員の元ネタってなんだったの? 『ムラカミスポーツ』 解説しようとしたらどこかで見たような>>149の方に先を越されてしまいました。解説ありがとうございます この通り、草加雅人が彼のモデルです なんで『ムラカミスポーツ』という店の店員に彼を選んだかというと、演じている人が村上さんという方だからです スポーツ用品店のネーミングを考えた時に「よし、ムラ○キスポーツをもじろう]と思い立ったのが彼を登場させた端緒です 退場に当たって、彼と関わりの深いキャラが登場するあるスレのネタを無断で使ってしまいました。申し訳ありません、悪ノリが過ぎました 『アクアビット』 ゲーム・アーマードコア4およびその続編forAnswerに登場する企業です 高い技術力を誇りますが、売り出す製品は変なものばかりです アーマードコアと言うロボット兵器のパーツを売っていますが、この会社のパーツで機体を組み上げると、 ・防御力をPAというバリアに依存し、それを抜かれると紙同然な装甲 ・エネルギーを馬鹿食いするせいで、マトモに動けない低機動性 ・決まればほぼ一発で敵を撃破できるものの、弾数が少なく長時間のチャージが必要な武器 ・坊主頭の頭部。しかも同社製の姿勢安定化装置(重り兼飾り)をつけるとミッ○ーマウスそっくりに見える となってしまういう、ネタに走っているとしか思えない会社です ちなみに4の時点で壊滅し、続編では残党が別の企業を立ち上げています 元ネタの作品にネタセリフが豊富なのと、どんな変な商品を売っていてもおかしくないという考えから登場させました 今は浅い考えを深く反省しています
[151]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/11/22(月) 01:23:07 ID:??? >>スポーツショップはこれからどうするのか どうするべきなのかは、私としても悩んでいます 次に訪れる時はネタ掛け合いの無い普通のショップにするか、 またふしぎ屋で買い物が可能になり冬でも行けるようになったことから、ショップ機能をここに一元化するか、 それともネタに走るなら板住人の皆様の大多数にも分かりやすいよう、morosakiを使うなどしてキャプ森関連のネタで行くか 候補としては、上記のようなものを考えています 今回、アイテムを多めに買いこんだので、次にショップを利用するのはかなり先になると思いますが、 それまでに考えを纏めておきます 投下が終わった後に長々と見苦しいところを晒してすみません。それでは、失礼しました
[152]森崎名無しさん:2010/11/22(月) 01:28:08 ID:??? 自分はアクアビットの元ネタわかんないですけどなんとなく楽しめましたし 今までどおりでいいんじゃないですか? 別に元ネタわからないから困ることなんてひとつもないですし
[153]森崎名無しさん:2010/11/22(月) 01:39:43 ID:??? 買い物で元ネタに関する選択肢がでるようなことがあれば元ネタ知らないと投票しづらくなったりする 買い物は買い物だけで他の選択肢がでないならどんな元ネタでもいいかな 元ネタちゃんと知ってる方が楽しめるかもしれないけど
[154]森崎名無しさん:2010/11/22(月) 01:41:41 ID:??? まあ、やはり自分が書きたいものを書くのが一番ですよ それで自分このスレ好きですし
[155]森崎名無しさん:2010/11/22(月) 01:44:02 ID:??? 悩みは執筆力を弱まらせる。ぜんぜん気にしないでおkですよ。
[156]森崎名無しさん:2010/11/22(月) 01:52:03 ID:??? まあそこは受け手が「考えるな、感じろ。」で行くかそれでも気になるようなら調べればOKでしょう。 かく言う自分も森崎板のお陰でMさんに出会ってしまったのですよ。 (…って、勢いで言ってしまったけど、実はACシリーズをまともにプレイした事がないのは黙っておこう…)
[157]森崎名無しさん:2010/11/23(火) 14:03:21 ID:??? 緒戦の相手はどこになるかな。 県大会の時に名前だけ出てた学校になると思うけど、スレタイも決まってない時に選択肢にあった寂庄中とか当たりそう。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24