※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【魂の】キャプテンEDIT19【DF】
[373]森崎名無しさん:2010/11/26(金) 00:49:46 ID:??? ★大迫の9番→タックル 36+ ダイヤ7 =★
[374]森崎名無しさん:2010/11/26(金) 00:50:22 ID:??? そこでオチつけなくてもいいんですよ監督
[375]森崎名無しさん:2010/11/26(金) 00:50:38 ID:??? 案の定
[376]森崎名無しさん:2010/11/26(金) 00:50:47 ID:??? ダイヤのAってのが笑えるな
[377]森崎名無しさん:2010/11/26(金) 00:53:04 ID:??? これがファンタジスタを習得するフラグであったとは、この時まだ誰も気が付いてはいなかった
[378]森崎名無しさん:2010/11/26(金) 00:53:12 ID:??? このオチのために練習で6を出したのか 流石過ぎるぜ落田
[379]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/11/26(金) 01:03:02 ID:??? ★落田→ドリブル 36+ ダイヤA+やや華麗なドリブル(+2) =39★ ★大迫の9番→タックル 36+ ダイヤ7 =43★ -2≧ 大迫中ボールに ---------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 落田「ハッハァ! 見ろ、この俺の華麗なフェイントを! まずはシザースフェイントぉ!!」 大迫の9番「な、なにィ!?(横移動が速くて目で追えない! い、いつどっちに抜きに来る!?)」 落田「続けてルーレットォ! いつもより多く回っているぜェ!!」 大迫の9番「なにィ!? 別のフェイントだとォ!」 落田「オマケだァ! ビデオで覚えたクライフターン!」 大迫の9番「な、なんて高度なテクニックなんだァ!?」 鳴紋でも穴と思われていた落田が見せる、思いもかけぬ高等技術の数々。 それに9番は目を奪われるが…… 大迫の9番「ところで、いつになったら抜きに掛かるんだ?」 一向に突破しようとしない落田に、突破を阻むはずの9番が痺れを切らして聞いた。 落田、答えて曰く。 落田「ちょっと待って! 次はエラシコフェイントを――」 大迫の9番「……待つはずがあるかァ!!」 落田「――なにィ!?」 実況「あっと。落田くん、数々のフェイントを駆使して突破を図りますが、今回は実を結びませんでした! 大迫中、ボールを奪い返します!」
[380]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/11/26(金) 01:04:04 ID:??? 落田「こ、こんなハズは……ひ、菱野さーんっ!?」 菱野「な、なんでそこで私の名前を呼ぶんですのー!?」 やす子「これでも一時期より伸びたはずなんだけどねー……伸びてもコレっていうのが泣けてくるわー」 本多「ええいっ、何をしているんだこのアホは! とにかく、ここで奪い返さんと――」 輝林「……加勢します」 大前がラインを上げる指示をしたせいか、本多と並び立つ位置まで上がってきた輝林。 本多「――助かる。ここは確実に奪って反撃だ!」 輝林「…………(コクリ)」
[381]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/11/26(金) 01:05:10 ID:1rr6gIzA 先着3名様1行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。 【攻撃】 ★大迫の9番→ドリブル 36+!card=★ 【守備】 ★本多→タックル 44+人数補正(+1)+!card=★ ★輝林→タックル 45+人数補正(+1)+!card=★ 攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します 2≦ 9番がドリブル突破 1= 大迫中キャプテンがフォロー 0= こぼれ球の奪い合いに ランダム -1= 水守がフォロー -2≧ 鳴紋中ボールに 【備考】 ドリブル対タックルは接触プレイです。両者のカードがクラブで一致した場合、カードの数字の低い方の反則になります。 本多のカードがダイヤの時【上手いタックル(+1)】が発動します
[382]森崎名無しさん:2010/11/26(金) 01:05:43 ID:??? ★大迫の9番→ドリブル 36+ ダイヤA =★
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24