※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【魂の】キャプテンEDIT19【DF】
[523]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/11/28(日) 00:28:44 ID:??? >>521 今回は細かいニュアンスの違い(誰かがフォローするかの有無)があるので、別案として対処しました >>520さんの変更もあったのでAで進めます
[524]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/11/28(日) 00:35:44 ID:??? >>A.雪村にフォローさせよう ------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 大前「ここは雪村にフォローを頼もう。前半はあまり動いていないから体力は余っているはずだ。雪村、出来るな?」 雪村「うん! 大丈夫!」 言うが早いか、すぐさまサイドに走って流れる雪村。 大迫の9番「ちっ、雪村か。ちょっとヤバいな」 国岡「ンだと……?(コイツ、俺をいないものみたいに扱いやがって……!)」 雪村「早いところボールを渡してもらうよ!」 国岡(コイツはコイツで俺のことを無視かよ! クソが!) 敵味方問わずにあんまりな自分の扱いに、国岡は顔を歪めた。 国岡「(大前の野郎、よりにもよってこんなヤツをよこしやがって!)……ボールを取ったら覚えてやがれよ、こらァ!?」 大迫の9番「うわっ!? な、なんだよいきなり!?」
[525]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/11/28(日) 00:36:44 ID:h2NO6i+6 先着3名様1行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。 【攻撃】 ★大迫の11番→ドリブル 36+!card=★ 【守備】 ★国岡→タックル 39+!card=★ ★雪村→タックル 46+!card=★ 攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します 2≦ 9番がドリブル突破 1= 11番がフォロー 0= こぼれ球の奪い合いに ランダム -1= 落田がフォロー -2≧ 鳴紋中ボールに 【備考】 ドリブル対タックルは接触プレイです。両者のカードがクラブで一致した場合、カードの数字の低い方の反則になります。 雪村のカードがダイヤ・ハートの時【クリップタックル(+3)】が発動します 雪村と国岡は不仲なため、人数補正が発生しません
[526]森崎名無しさん:2010/11/28(日) 00:37:52 ID:??? ★大迫の11番→ドリブル 36+ スペード2 =★
[527]森崎名無しさん:2010/11/28(日) 00:38:19 ID:??? ★国岡→タックル 39+ スペード4 =★
[528]森崎名無しさん:2010/11/28(日) 00:38:46 ID:??? ★雪村→タックル 46+ クラブ6 =★
[529]森崎名無しさん:2010/11/28(日) 00:40:08 ID:??? >雪村と国岡は不仲なため、人数補正が発生しません うん、やっぱり早めに浅村あたりを鍛えて、国岡と入れ替えよう。
[530]森崎名無しさん:2010/11/28(日) 00:40:24 ID:??? 不仲って、お前と仲良い人なんていませんから!
[531]森崎名無しさん:2010/11/28(日) 00:43:06 ID:??? 雪村でこれだから大前相手だと前にあった不仲ペナ(-3)とか100%でかかりそう
[532]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/11/28(日) 00:45:02 ID:??? 国岡が意地でボールをカットしたところで、今回はここまでです しかし、本多はこの前半ワンハーフで恐ろしいほどに成長しましたねw彼は一体どこを目指しているのでしょう? 余談ですが、このスレの○○上手い系のスキルは、複数のプレイを判定する能力値にのみ存在します つまりパスやせりあいを使うプレイですね。ワンツー上手い、なんてスキルを持つ選手もどこかにいます スルーが採用されていたら、某ハヤブサな彼にはもれなくスルー上手いがついていたでしょうw JY編では敵味方にこういった選手が増えていくので、お楽しみに……と盛大に来年以降の話をしては鬼に笑われちゃいますね 次回はこの続きからになります。それでは皆さん、お疲れさまでした
[533]森崎名無しさん:2010/11/28(日) 00:45:30 ID:??? 早いうちに大前相手にパス出せるか調べたほうがいいな 下手したら大前派閥には自発的には絶対出さないかもしれないし
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24