※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【もやしVS】ライ滝第十二話【夏ミカン】
[31]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2010/11/24(水) 01:08:05 ID:??? ジロー ウルトラキック(1/4でタックル+4、吹っ飛び係数2) 強引なタックル(1/2でタックル+3、吹っ飛び係数3) デンジ・エンド(1/4でブロック+5) 銀河ハリケーン(1/4でクリアー+4) エアークラフト(高クリア時+3) 人造人間(ガッツ切れペナが発生しない) 大 ビデオビームガン(1/2でパス+2) シャイダーキック(1/2でタックル+3) ブレードウィップ(1/2でパスカット+3) ビッグマグナム(シュート力+3、吹っ飛び係数5)ガッツ120消費 精神統一(数値勝負を二度行うごとに全能力が+1。試合終了まで有効) 真司 強引なドリブル(1/2でドリブル力+2、吹っ飛び係数2) ド根性タックル(1/2でタックル+3。吹っ飛び係数5) ドラグセイバー(1/4でタックル+3。吹っ飛び係数2) ドラゴンライダーキック(高シュート力+6。吹っ飛び係数4)ガッツ消費300 ドラグクローファイヤー(シュート力+4)ガッツ消費120 っしゃあ!(前半終了時点で自チームが負けている場合、ハーフタイムにガッツが全快する)
[32]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2010/11/24(水) 01:09:05 ID:??? 【味方特別枠・その他】 経験 ド パ シ タ カ ブ せ 合計 セーブ ガッツ 高/低 経験値 上 本郷 73 73 71 72 73 70 73 505 940 3/3 0 上 神 61 61 61 61 61 61 61 427 880 4/0 0 上 さくら 57 61 56 60 60 54 57 405 770 1/3 0 【必殺技・スキル】 クライフターン(1/4でドリブル+4) サイクロンアタック(1/2でドリブル+3。吹っ飛び係数3) ドライブパス(1/2でパス+3) ドライブシュート(シュート力+7、吹飛係数5)ガッツ消費200 ライダーキック(高シュート力+6、吹っ飛び係数2)ガッツ消費200 ライダーポイントキック(ライダーキック使用時1/4で発動。シュート力+2) ダイビングヘッド(低シュート力+1)ガッツ消費100 ライダークラッシャー(1/4でタックル+5。吹っ飛び係数2) サイクロンカッター(1/4でタックル+4。吹っ飛び係数4) クリップタックル(1/4でタックル+3) ライダーシザース(1/2でパスカット+4) ムーンサルトパスカット(1/4でパスカット+3) 反転ブロック(1/2でブロック+4) 電光ライダーキック(ブロック時、自分のカードのマークが相手のマークと一致した時、シュートを打ち返す)ガッツ消費200 ライダーきりもみシュート(地上せりあい時1/4でせりあい+5) ライダー返し(高低せりあい時1/2でせりあい+3) 改造人間(消費ガッツが3/4になる) 風力エネルギー(一度判定で勝利後、ボールを手放すまで全能力+1) 天才(Aを引いた場合覚醒なしの13として扱う)
[33]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2010/11/24(水) 01:10:13 ID:??? 神 ハリネズミドリブル(1/2でドリブル力+3。吹っ飛び係数2) マウスtoマウス(ワンツー補正+3)▼要滝 ガッツ消費100 サンダーショット(シュート力+7。吹っ飛び係数4)ガッツ消費200 トールハンマー(高シュート力+4。吹っ飛び係数2)ガッツ消費200 ハリネズミチャージ(1/4でタックル力+2。吹っ飛び係数4) エアバッグ(空中戦で吹っ飛ばされてもガッツの追加消費なし) さくら ショットガンドリブル(1/2でドリブル+3。吹っ飛び係数2) ハイドロシューター(1/4でパス+4) スコープショット(1/2でパス+3) シューターハリケーン(シュート力+6。距離補正無効)ガッツ消費200 デュアルクラッシャー(シュート力+8、吹っ飛び係数3)ガッツ消費300 頭脳的なタックル(1/2でタックル+2) サブチーフ(明石がフィールド上にいる間全能力+1) テンプレは以上になります。大分長くなってきたなぁ でもって本編更新はまた明日 ではでは〜 >>22 乙ありがとうございます! 東映のDVDは高いですよねぇ。ともあれそう言っていただけるとGM冥利に尽きます このスレも宜しくお願いしますね
[34]キャプテン岩見:2010/11/24(水) 09:16:22 ID:??? 新スレ乙です。 夏ミカンは活躍できるのか。今スレで出番はあるのか。楽しみにさせていただきます。 ユリ子のフラグが起こらないことも祈ってます!(あの怪人が出てこなければ大丈夫なはず)
[35]森崎名無しさん:2010/11/24(水) 10:56:22 ID:??? 所でモモと魁の強引なドリブルの補正値が違ってるんですがどうなんでしょうか 本編の反転ブロックみたいに人によって違うんでしょうか ただ魁の強引なドリブルと士のやや強引なドリブルが補正が全く一緒なのでそこらへんは直しておいた方がいいと思います
[36]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2010/11/24(水) 20:14:43 ID:??? >>34 岩見さん乙ありがとうございます 夏海が活躍出来るかは私としても気になる所ではありますね。頑張ってもらいたいものです ユリ子に関してはまだブラックサタンが潰れていませんし安心してもらって結構ですよ〜 >>35 そうです。強引なドリブルは通常+2補正なのですが、モモタロスはパワー特化型なので通常より補正が1高くなっています また「やや強引なドリブル」と「強引なドリブル」は補正値、吹っ飛び係数は同じですが発動率が異なっています 「やや強引なドリブル」は1/4で発動。「強引なドリブル」は1/2で発動ですね 分かりにくくて申し訳ないですが、発動率の上昇に伴って名前が変わると解釈してください それでは本編の更新を開始します
[37]森崎名無しさん:2010/11/24(水) 20:15:22 ID:??? 怪人じゃなくて改造魔人だと突っ込ませていただこうっ!
[38]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2010/11/24(水) 20:15:55 ID:??? コイントス→4 →チーム夏みかんボール デネブ「皆さんこんにちわ。インターハイでは名無しの実況に出番を奪われてしまったデネブです」 侑斗「解説の桜井優斗だ。随分久しぶりの出番になったな」 デネブ「今日はここ、フェニックスネスト内のサッカーグラウンドで行われる生田(仮)対チーム夏みかん戦の実況をするぞ。 まずは両チームのフォーメーションだ」 【チーム夏みかん】 −−@−− @薫 −−A−− Aヴァンプ B−−−C B戦闘員2号 C戦闘員1号 −G−D− Gヘルウルフ Dデビルねこ −−−−− F−I−E Fウサコッツ I丈瑠 E夏海 −−−−− −H−J− HPちゃん改 J海東 −−J−− J士 −−−−H H魁 E−I−F Eユウスケ I光太郎 F滝 −−−−− −D−G− D天道 G巧 A−−−B Aジロー B敬介 −−C−− CK良太郎 −−@−− @茂 【生田(仮)高校サッカー部】
[39]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2010/11/24(水) 20:16:57 ID:??? デネブ「両チーム細部は違うが概ね同じ様なフォーメーションだな」 侑斗「にしても、いよいよぬいぐるみがサッカーするようになったか……このスレも着実に変態サッカー化していっているな」 デネブ「侑斗、そういう言い方は良くない。それに大丈夫だ。今回が特殊なだけで普通の試合なら普通の人しか出てこないから」 侑斗「だと良いな」 デネブ「そういえば今回はもうコイントスは済んでるみたいだぞ。チーム夏みかんボールからだ」 コイントスが終了し、両チームの選手がフィールド上に散らばって行く。 そして、 ゼェェェェェェェェェェェェェェェット!! デネブ「試合開始だ! まずボールはFWの海東に渡ったぞ」 海東「士! 夏メロンだけじゃなくて僕もいるって事、忘れないでくれたまえ!」 ボールを受け取った直後、チーム夏みかんのFW海東は士に向かってドリブルを開始した。 士「ちっ……面倒な奴が来たな。魁、さっさと奴を止めるぞ」 魁「おう!」 デネブ「海東君を止めにまずは生田(仮)のツートップが挑む!」
[40]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2010/11/24(水) 20:18:11 ID:??? 【分岐】 先着三名様で、 【海東→!card+ドリブル61=】 【士→!card+タックル59+(人数補正+1)=】 【魁→!card+タックル57+(勇気の魔法+2)+(人数補正+1)=】 !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】が、 ≧2→こんなものかい士! =1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(丈瑠がフォロー、ランダム、滝がフォロー) ≦−2→生田(仮)ボール奪取 【捕捉・補正】 ▼海東のカードがダイヤ、ハートだった場合「消えるフェイント(+4)」が発動します ▼士のカードがダイヤだった場合「通りすがりタックル(+3)」が発動します ▼相手が技を発動しており、士のカードがダイヤで相手に勝利した場合、スキル「大体分かった」の効果で士は相手の技を習得します ▼魁のカードがダイヤ、ハートだった場合「マジファイヤーストレート(+2)」が発動します ▼接触プレイ時に攻撃側と守備側双方がクラブだった場合、守備側の反則になります ▼順番が違っていた場合、【】内が正確ではない書き込みは無効になります ▼勝敗が決まっていても最後までカードは引いて下さい
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24