※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【もやしVS】ライ滝第十二話【夏ミカン】
[999]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/01/09(日) 00:47:08 ID:??? ビーバーF『そして攻撃的MFの中で残る一人の夏海だが、正直他二人に比べると水をあけられている感があるな』 我夢「本来ならもう少し守備的な仕事をするタイプの人だから仕方ないよ。 結果あまりボールが回って来なくて、本来この試合のメインだったはずがすっかり影が薄くなっちゃって少し可哀想だったかな」 ビーバーF『守備といえばヘルウルフとデビルねこだが……』 我夢「両方とも凄く博打染みたスキルを持ってるね。結果は酷く両極端だけど」 ビーバーF『この能力では分の悪い勝負が多かったろうし、一発で皆の心に強く残ったデビルねこはある意味幸せだったかも知れないな』 我夢「そしてアニソルの残りの一匹、Pちゃん改。行動パターンが「シュートを打つ」のみだったから他に比べて印象が薄かったね」 ビーバーF『そのシュートにしても相手が悪すぎた。浮き球補正込みで+14のシュートを打って尚分が悪い。 打つ方からすれば悪夢以外の何物でもなかっただろう』 我夢「残るDFとGKだけど、ヴァンプさんとヨロイジシはブロック特化型と銘打たれている割に他の能力もさほど低くはないんだよね」 ビーバーF『タックルに関しては技がないのが痛いな。滝や光太郎といった技持ちの強力なドリブラーを相手にするには致命的だった。 それでも一回ボールを弾いたのは健闘と言えるだろう』 我夢「最後にGKの薫さんだけど、フィールダー顔負けの能力値とスキル「封印のモヂカラ」が目を引くね」 ビーバーF『コンセプトが「日向の雷獣シュートを止められて小田相手に失点するGK」だからな。 元ネタでの踵での蹴り上げのインパクトから森崎の様なオーバーラップするキーパーにするのも端から決まっていたらしい』 我夢「そのオーバーラップだけど、最初の一回目で失敗→失点で多用出来なくなったのが中の人は内心悔しかったみたい。 で、肝心のセービング自体は1/2なのにやたら発動していた封印のモヂカラとCB二人の活躍もあって意外なほどに堅かったね」 ビーバーF『魁のKをKで阻止した時は中の人も茫然としたそうだ』
[1000]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/01/09(日) 00:48:42 ID:??? 我夢「といった所で能力値の公開は以上」 ビーバーF『この先県大会が始まればこういった形で能力値を公開する事も増えてくるだろう。その時にはまたよろしく頼む』 我夢「それでは次の機会に」 これでこのスレの更新はお終いです。みなさんお付き合いいただきどうもありがとうございました 次スレもよろしくお願いいたします >>993-994 わざわざどうもです やってやるでと風貝しか分からなかった私って一体……
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24