※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
銀河シュナイダー伝説1 〜黎明篇〜
[296]銀河シュナイダー伝説:2010/12/09(木) 00:49:24 ID:OGaATqHI >>295 本当は鉄壁さんが両方防いで痛み分けかと思っていたのは内緒です。 シュナイダー ファイヤーショット23+(フリーキック2)+スペード6=31 ミュラー キャッチング20+(鉄壁+3)+クラブ10=33 ≦2 ボールをキャッチ シュナイダーのファイヤーショットとカペロマンのサイドワインダー。奇天烈さを競うのであれば サイドワインダーの勝利といってもいいのだろうがCKの無いフライングサッカーにおいてそれ以外の点で 勝利出来るのは0角度からのシュートのみともいっていいだろう。 しかし、勝負はその時の状態…そして時の運。 摩擦による焦げ臭い匂いが広がる。しかしそれはミュラーのグローブの中での出来事であり、同時に カペロマンの勝利を示すものだった。 観客4「さっすがミュラーさん!鉄壁の名は伊達じゃねーぜ!」 観客5「波乱!波乱だよ〜トトカルチョの払い戻しは2.3!2.3だ!カードを持ってるものは すぐに交換に来ないと教官が来る前しか対応しないからね〜!!」 観客6「それにしても焦げ臭い。誰かバーナーでも持ってきたのか?」
[297]銀河シュナイダー伝説:2010/12/09(木) 00:50:27 ID:OGaATqHI ミュラー(手が焦げるように熱い。これは…もしこれが未完成だとしたら……とんでもないシュートに なりそうな予感がする) 実際にシュートを受けたものしかわからない恐怖。しかし、それはミュラーにしかわからず、 サイドワインダーを逃してファイヤーショットを取ったのは単純にコースがミュラーのど真ん中を ぶち抜こうとしたからか、あるいは偶然股下に向ったのか…たったその差しかなかったのである。 カペロマン「よし!これで俺の名声もうなぎのぼり!」 本来功名心がゆえに勝負を挑んだわけではないのだが、トップ成績の人物を得意分野(と思われる) もので打ち崩したのだ。素直に喜ばない方がおかしい。存分に勝利の美酒を浴びる気分で そのまま観客の待つドーム脇へと姿を消すのだった。 シュナイダー(負けた…のか) 閑散としたグラウンド。敗者にかけられる言葉は同情や哀れみにしかならないとしるミュラーや シェスター、そしてカルツ。彼らは再びシュナイダーが駆け上がってくることを期待するしか、 その方法はなかったのだった。 ☆☆☆ テオドール・カペロマンと知り合いになりました。 シュナイダーが身体検査でトップ成績をとったので人脈が100増えました シュナイダーが直後の決闘に敗北したので人脈が30減りました。 ●人脈85→155
[298]銀河シュナイダー伝説:2010/12/09(木) 00:51:28 ID:OGaATqHI 帝国暦475年8月 履修ターン シュナイダー「…」 シェスター「あんまり気にするんじゃないよ。キミがトップ成績をとった事実は変わらないんだ。 教員からの評価は全く変わってないんだぜ?それより、とりあえずの次の目標は12月の射撃大会。 必要能力はもちろん射撃能力だけど、実は身体能力も同じくらい重要になる。両方あげておいて 損は無いよ」 どの科目を履修しますか? A.身体能力 B.格闘能力 C.射撃能力 D.空戦能力 E.サボる!(自由行動ターンとなります) 先にID表示で2票入ったものを選択します。 現在能力 ●身体能力65 ●格闘能力30 ●射撃能力30 ●空戦能力30 ●統率力30 ●機動力30 ●攻撃力30 ●守備力30 ●運営能力30 ●外交・情報収集力30 ●政治力30 ●裏工作能力32 ●人脈155 所持金 1480帝国マルク
[299]森崎名無しさん:2010/12/09(木) 00:52:30 ID:x5NTTeyM C
[300]森崎名無しさん:2010/12/09(木) 00:52:51 ID:ad96Phyk C
[301]銀河シュナイダー伝説:2010/12/09(木) 01:27:44 ID:OGaATqHI C.射撃能力 その日。必修科目以外でのはじめての射撃訓練をすることにするシュナイダー。実はこの訓練は 自身のシュート精度にも大きな影響を与えるので、いつの日にかきゃつにリベンジをする為にも この能力はしっかり上げるべきだという判断からなのかもしれない。 ヘルダー「さて小僧達に教えるのはこの俺、ヘルダー中佐だ。射撃なんて鹿や雉を撃つようなもの。 ただ目標が人間であること。それさえ忘れなければそれでよい。目標を照準にあわせて打つ。まずは そこからはじめたまえ」 そう言葉にするのはなんというか悪人顔という言葉が妙にぴったり来る男。位は中佐とのことなので 歴戦の勇者ではあるのだろうが、寒難の相が見え隠れするのはきっと気のせいなのだろう。 射撃訓練ははじめて?→!dice+!dice+1 !dice+!diceのスペースを抜いてコピペってください。 でた合計数がそのまま射撃能力に加算されます。 また数字が1だった場合、射撃姿勢矯正ギブスの効果で2として判定します。
[302]森崎名無しさん:2010/12/09(木) 01:29:21 ID:??? 射撃訓練ははじめて?→ 1 + 1 +1
[303]森崎名無しさん:2010/12/09(木) 01:32:20 ID:??? これはやばい 男爵にでも憑かれているのか
[304]銀シュナ:2010/12/09(木) 01:33:13 ID:??? ということで、もう毎度となった1ゾロを出したところで今日はここまでです。 おやすみなさいませ。
[305]森崎名無しさん:2010/12/09(木) 01:36:00 ID:??? お疲れ様でした 助けてカルツ
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24