※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
銀河シュナイダー伝説1 〜黎明篇〜
[541]銀河シュナイダー伝説:2010/12/17(金) 22:54:03 ID:xWdhZRww 〜〜〜〜 シュナイダー(それにしても…メッツァとは意外なほど気が合いそうだ。彼になら マリーの事、一般に知れ渡る前に教えてもいいのかもしれないが…だが、下手に話せば それを鼻にかける成り上がりと思われるかもしれない。いや、だが、それを告白するという事は それだけ信用してるという意味になるかもしれない…いやまて、それ以前に彼に話して 他の人物に洩れない可能性が0とはいえない。そうなると国家の秘密を暴露するという事で 下手すれば監獄行き…まさかな) 僅かに話したいという欲求が一瞬鎌首をもたげるが、数年後にはどうせ広く一般に広がる事である。 今、それを話す必要はないと思いなおし、シュナイダーは長居した礼をいいながらひとまず 自室へ帰るのだった。
[542]銀河シュナイダー伝説:2010/12/17(金) 22:55:07 ID:xWdhZRww 帝国暦476年2月 履修ターン シェスター「その顔。どうやらメッツァとはいい仲になったようだね」 シュナイダー「いい仲…他人が聞けば勘違いされそうな関係だな」 シェスター「ふむ。婦女子へのいいネタになるかもね…って、そんな顔で見ないでおくれよ。冗談だよ冗談」 どの科目を履修しますか? A.身体能力 B.格闘能力 C.射撃能力 D.空戦能力 E.サボる!(自由行動ターンとなります) 先にID表示で2票入ったものを選択します。 ●身体能力65 ●格闘能力42 ●射撃能力67 ●空戦能力61 ●統率力30 ●機動力30 ●攻撃力30 ●守備力30 ●運営能力30 ●外交・情報収集力30 ●政治力30 ●裏工作能力32 ●人脈255 所持金 950帝国マルク
[543]森崎名無しさん:2010/12/17(金) 22:56:21 ID:x2lOXvP2 D
[544]森崎名無しさん:2010/12/17(金) 22:59:19 ID:HrYCuQK2 D
[545]森崎名無しさん:2010/12/17(金) 23:00:54 ID:FD5Eo4XM D 次の行動だが、メッツァに訓練申し込まないか? 後一回訓練ターンあるよね? 相手も強化することになるかもしれんが、自分の強化には一番だと思うんだが。
[546]銀河シュナイダー伝説:2010/12/17(金) 23:27:39 ID:xWdhZRww >>545 ミュラーとの訓練でわかるように、上位能力者から指導を受ける場合は別として 一緒に訓練系は能力差がよほど無い限り効果は薄いですから難しいところです。 (今回は一緒に練習系はどちらかというと友好値に補正がかかる仕様です) D.空戦能力 空戦用のシミュレーターへ来たシュナイダー。変な教官がいないところが人気の要因のようで、 既に場は盛況だった。 シュナイダー(今回の訓練はリハビリも兼ねている。どこまで自身の感覚で精密行動が出来るかが問題か) そう思いながら座席へと侵入するのだった。 謳うワルトラウテ→!dice+!dice+1 !dice+!diceのスペースを抜いてコピペってください。 でた合計数がそのまま射撃能力に加算されます。 また数字が1だった場合、空戦育成ギブスの効果で2として判定します。
[547]森崎名無しさん:2010/12/17(金) 23:29:27 ID:??? 謳うワルトラウテ→ 2 + 1 +1
[548]森崎名無しさん:2010/12/17(金) 23:29:47 ID:??? 謳うワルトラウテ→ 6 + 1 +1 ああ、ミュラーのときはそうだったのね。まあしょうがないか。
[549]森崎名無しさん:2010/12/17(金) 23:31:04 ID:??? やっぱり乱数王か・・・ クスリがそんなに欲しいかい
[550]森崎名無しさん:2010/12/17(金) 23:36:19 ID:??? 期待値的には次回で70超えそうだし他の能力上げていくのもありじゃない? 休日丸々サッカーしたらどれぐらい能力上がるかも見てみたいし、 艦隊戦系とか後の方に試験がある科目の能力も少しぐらい伸ばしとかないと 後々ミュラー達に追いつけそうにないしね。その頃になったら平気で80平均ぐらい出すだろ鉄壁は
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24