※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【奇跡の】キャプテンEDIT20【価値は】
[278]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/12/07(火) 01:30:30 ID:IaFaQjHo >>C.ドリブルでキーパーを抜く! -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 大前(体力の兼ね合いもある。ここはドリブルだ!) 心中でそう決する。 となると後は相手キーパーの出方次第である。 赤口のキーパー「ど、どう来るんだ!? 大前ならシュートが強力そうだけど、でも裏をかいてドリブルってことも……。 ど、どっちだァ!?」 先着2名様『1ブロックずつ』で以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。 【攻撃】 ★大前→ドリブル 49+!card=★ 【守備】 ★赤口のキーパーの判断→!card=★ ★赤口のキーパー→シュートに備える/ドリブルに備える 38+!card=★ 攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します 2≦ 大前がゴールを奪う! 1〜-1= ボールが逆風に流された! 赤口の6番がフォロー -2≧ 赤口中ボールに 【備考】 1対1は接触プレイです。両者のカードがクラブで一致した場合、カードの数字の低い方の反則になります。 判断で引いたカードがダイヤ・ハートでシュート(に備える)、スペード・クラブでドリブル(に備える)となります。 キーパーは相手の行動と読みが一致した場合、読み当たり補正(+2)を、そうでない場合読み外しペナ(-2)を得ます。 判断のカードがJOKERの場合、攻撃側は守備の読みを外し、守備側は無条件に読み当てて覚醒します。 大前のカードがダイヤの時【ダブルヒール(+5)】がハートの時【華麗なドリブル(+3)】が発動します。 スキル・フェアプレイ精神により大前は反則を犯さず、替わりに反則の条件を満たした時は-3のペナを負います。
[279]森崎名無しさん:2010/12/07(火) 01:31:54 ID:??? ★大前→ドリブル 49+ スペード9 =★
[280]森崎名無しさん:2010/12/07(火) 01:33:08 ID:??? ★赤口のキーパーの判断→ ダイヤ7 =★ ★赤口のキーパー→シュートに備える/ドリブルに備える 38+ ダイヤJ =★
[281]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/12/07(火) 01:35:59 ID:??? 大前が珍しく主人公らしい華々しさで2点目を奪ったところで、今回はここまでです いやー、覚醒した後の1対1なんて場面なら、運を使い果たしてポストになってもおかしくないところですが、 大前も案外やるものですね 次回はこの続きからになります。今回も深夜までお付き合いいただき、ありがとうございました!
[282]森崎名無しさん:2010/12/07(火) 01:36:15 ID:??? 1回トラップしてるけど記録上は本多にアシストつく?
[283]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/12/07(火) 01:40:22 ID:??? >>282 アシストの定義は割とあやふやですが、このスレの場合は ・ゴール前(エリア内)でトラップした ・その後ボールを離さなかった ・ほとんど間をおかずにゴールした という点を考えて今回はアシストが付きますね エリア外で貰って、その後切り込んでゴールした場合は付きません
[284]森崎名無しさん:2010/12/07(火) 01:43:07 ID:??? 乙でした〜 大前と本多の相性ってかなり良いね。 特訓時の一致率に本多から大前への行動での覚醒の多さ。 既に相棒の座が危ういぞw渡会、比良山
[285]森崎名無しさん:2010/12/07(火) 01:44:55 ID:??? これは得点王は大前で、アシスト王は本多本気で目指せるな
[286]森崎名無しさん:2010/12/07(火) 17:30:21 ID:??? 比良山の育成も覚醒の機会を物にできないならなんとかしないとな。 今の状態なら全国レベルでは比良山をあえてフリーにしても、大前を人数かけて潰したほうが得策だしね。 ツートップとして見劣りしないためにはシュート・ドリブルで+3と必殺ミドルが欲しい。
[287]森崎名無しさん:2010/12/07(火) 20:36:20 ID:??? 比良山はまだパスやパスカットも40台に乗ってないからな。 ドリブル・シュートの次に高いであろうタックルも41なのも厳しい。
[288]森崎名無しさん:2010/12/07(火) 21:21:00 ID:??? 問題は大前が介入しないと動く気配がない所だと思う ・比良山守備のフォローをしてくれ ・雪村(本多)比良山にパスだ ・比良山にポストプレイ ポストプレイしても、そこまでじゃない必殺シュートでヘロヘロになるのは見てらんない。 現状大前と肩を並べるFWじゃない、MFに下がって能力アップしたほうがいい。 それと、自発的に動いてボール貰えるようになってくれ。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24