※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【奇跡の】キャプテンEDIT20【価値は】
[30]森崎名無しさん:2010/12/04(土) 00:47:22 ID:??? ★赤口の8番→タックル 37+人数補正(+1)+ スペード7 =★ 汚名挽回にも程があるぜ
[31]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/12/04(土) 01:08:15 ID:??? >>25 乙ありがとうございます それにしても新スレ早々にこの男は……w ★雪村→ドリブル 47+ スペードK +華麗なドリブル(+3)=63★ ★赤口の7番→タックル 37+人数補正(+1)+ クラブ4 =42★ ★赤口の8番→タックル 37+人数補正(+1)+ スペード7 =45★ 2≦ 雪村がドリブル突破 更に雪村が覚醒フラグを回収し全能力+1&ドリブルフラグ回収! ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 雪村「ここは前々から温めていた新必殺技を披露するよ!」 そう言うと、雪村はスッと軸足となっている右足を前に出し、 雪村「そーれっ!」 相手に左へ切り返すと見せかけてボールを軸足の後ろから右へ送る。 そして、そのまま自分も右へ流れて突破する。 赤口中の7番「へっ?」 赤口中の8番「はれっ?」 実況「こ、これは!? 雪村くんの今の技はクライフターンだ! オランダの伝説的名選手であるヨハン・クライフの十八番です!」 雪村「へっへへ〜ん♪ Vっ!」 ※ 雪村が新必殺技『クライフターン』を習得しました。発動率1/4、威力:4の必殺ドリブルです ※
[32]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/12/04(土) 01:09:17 ID:??? 大前「お、オーバーキル過ぎる……」 やす子「クライフターンか……原理自体は単純な技だけど、雪村くんくらい引き出しの多い選手が使うと正に必殺ね」 菱野「後はこれでシュートが決まるようになれば完璧なのですが」 早苗「むむむっ! 全国クラスの選手だけあって、中々の突破力ですね」 敵味方に強い印象を与えつつも、雪村は走る。 実況「さあ、衝撃的な今のプレイに度肝を抜かれている場合ではありません! センターハーフの6番が蹴ったボールを取り、それを奪還しに来たサイドハーフ二人を抜いたということは、中盤は突破したも同然! 赤口中、鳴紋中の攻撃陣にDFとGKのみで対することを余儀なくされます!」 赤口のキーパー「神様神様早苗さんっ! 俺に力を与えてくれーっ!!」 赤口の4番「我ら赤口中のディフェンス陣は、早苗さんの下に一心同体!」 赤口の3番「この守備を抜かせはせんぞーっ!」 大前「あ、暑苦しいヤツらだな……しかし、一気にチャンスが来たことは明らかだ。ここは――」
[33]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/12/04(土) 01:10:19 ID:VK446aBE ※ 大前の現在のガッツ:745/785 ※ 先に3票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。 A.雪村にそのまま撃たせてみよう! B.比良山がほとんどフリーなんじゃないか? C.俺に渡せ! ミドルでシュートでぶち抜く! D.ゴール前に上げろ! 空中戦でさっさと先取点だ! E.焦ることは無い。宇津木辺りに渡してゲームを落ち着かせてみよう F.国岡がボールを物欲しそうに見ているな…… G.ここは黙っていよう。雪村の自主性を尊重するんだ! H.その他(自由選択です。大前に取らせたい行動を併記してください)
[34]森崎名無しさん:2010/12/04(土) 01:10:51 ID:YE3ehpkw B
[35]森崎名無しさん:2010/12/04(土) 01:11:05 ID:mHSSAoZI B
[36]森崎名無しさん:2010/12/04(土) 01:11:05 ID:iwMic3wU B
[37]森崎名無しさん:2010/12/04(土) 01:11:27 ID:kYiOd/gI D
[38]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/12/04(土) 01:20:31 ID:??? >>B.比良山がほとんどフリーなんじゃないか? ------------------------------------------------------------------------------------------------------- ゴール前を固めるディフェンス陣は、右FWである大前の空中戦とドライブシュートを警戒してか、右寄りになっていた。 必然、左でプレイする比良山はほぼフリーである。 大前「雪村! 比良山が空いているぞ!」 雪村「当然っ、僕にだって分かっているって♪」 指示とほぼ同時に、パスの体勢を取る雪村。 雪村「これでどうだ! ちょいさーっ!」 実況「雪村くんのピンポイントパスが、比良山くん目掛けて飛ぶーっ! DFが偏っている今、コレが通れば1対1のチャンスだ!」 赤口の2番「なにィ!? ぬかった!」 赤口の4番「ちくしょう! させるかよ!」 慌てて比良山側のDFがカットに飛ぶ、だが雪村のパスは折り紙つきの精度である。 果たして、これを止める事の出来る奇跡は起こるのだろうか?
[39]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/12/04(土) 01:21:52 ID:VK446aBE 先着3名様1行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。 【攻撃】 ★雪村→ピンポイントパス 52+向かい風(-2)+!card=★ 【守備】 ★赤口の2番→パスカット 38+人数補正(+1)+!card=★ ★赤口の4番→パスカット 38+人数補正(+1)+!card=★ 攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します 2≦ 比良山にボールが渡る! 1〜-1= 赤口の5番がフォロー -2≧ 鳴紋中ボールに 【備考】 雪村のカードがクラブの時、イベント【あれ? オフサイドじゃね?】が発動し赤口中ボールになります
[40]森崎名無しさん:2010/12/04(土) 01:22:06 ID:??? ★雪村→ピンポイントパス 52+向かい風(-2)+ クラブK =★
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24