※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【奇跡の】キャプテンEDIT20【価値は】
[390]森崎名無しさん:2010/12/08(水) 02:17:30 ID:??? おおう、あれEDITさん全然関係ないのか 普通にEDITさんのだと思って眺めてたわw
[391]森崎名無しさん:2010/12/08(水) 04:20:08 ID:??? JOKER次第ではキャプテンの位置と交代みたいだから ポジションとフォーメーションからキャプ森互換考えたら、カルロスが最有力で次点でディアスかな。 共通してるのは、どっちもキープ力が抜きん出てて、ディアスならほんの僅かにシュートでの決定力が劣るぐらいか。
[392]森崎名無しさん:2010/12/08(水) 06:39:47 ID:??? >387 初期から強引〜の発展はスレ主さんが言ってたけど。 参加者的に、頭脳的、華麗なトラップとか覚えるルートにするのかと思ってた。 どちらがいいかは、やってみなきゃわからないね。
[393]森崎名無しさん:2010/12/08(水) 06:46:35 ID:??? 質問ですが強引なせりあいは強引なタックル辺りからでも修得できないでしょうか、 あとダブルヒールからは発展する余地はないんでしょうか
[394]森崎名無しさん:2010/12/08(水) 15:19:49 ID:??? 威力2のやや華麗なドリブルで経験値10、威力3の華麗なドリブルで20だから、 吹っ飛び係数がある強引なドリブルは経験値15ぐらいかな。 それぐらいなら後回しにしてもいずれ手に入れられそうなものだけど、確立発動技はいくつでも覚えられるようだし
[395]森崎名無しさん:2010/12/08(水) 15:30:22 ID:??? ハイタワーポストが任意発動で25、確率発動の強引なせりあいが威力2の吹っ飛び係数が2〜4と仮定したら 15〜20ぐらいで覚えられると……思う。 今のせりあいの取得経験値が24だから、上手くいけば1/2発動もすぐそこだな。 1/2以上はミラクルドライブと同じで不可能とされてるかもしれないけどね。なんだかんだ言って参加者次第でしょ。 個人的には、頭脳的なドリブルは覚えたいけど、華麗なトラップは覚える気なし。やっぱり経験値50はもっと上手く使いたい
[396]森崎名無しさん:2010/12/08(水) 17:24:07 ID:??? 華麗なトラップを覚えるのは反対って程ではないけど、消極的になるな。 前にフラグであった経験値50の三角飛びポスト(威力4、消費200)もどうかと思うけど、もっと有用に使いたいところ。 むしろキーパーと同じように1対1+2みたいなスキルは得られないかな? ゴール前でチャンスだし、ドリブル突破して1対1で3得点目指してみたらどうだろう。
[397]森崎名無しさん:2010/12/08(水) 18:08:51 ID:??? 頭脳的なドリブルから頭脳的なせりあいに発展させられる可能性もあるんじゃないか もし出来るならドリブルの数値見ても強引より威力高そうだし、まずは頭脳的なドリブル目指して様子みてみるのがいいかと
[398]森崎名無しさん:2010/12/08(水) 18:57:27 ID:??? 競り合い+浮き球、低コストの行動で吹っ飛ばせるのもデカイと思う 敵DFが必殺クリア持ってたりしたら一気にガッツ減らせるし ガッツ関連見直されたから吹っ飛びのガッツ削りはスゴク貴重だと思う
[399]森崎名無しさん:2010/12/08(水) 19:25:14 ID:??? 早瀬や瀬川に教えてもらいにいくのはなしなのかな 早瀬は継承技なしだったし、ここで教えてくれたり そして登場人物紹介を見ると、身近に強引なドリブルを持ってる人がいるんだよなあ
[400]森崎名無しさん:2010/12/08(水) 19:46:09 ID:??? 受験生相手に教えを請うのはさすがに不味いでしょ。 それならイージーにお願いすれば、習得は無理でもフラグぐらいなら1発で手に入るんじゃないか?
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24