※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【奇跡の】キャプテンEDIT20【価値は】
[496]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/12/10(金) 23:58:12 ID:??? 遅くなってすみませんorz なお、このプレイの雪村への悪影響ですが、新技でぶっちぎったり奇跡で無効化されたものの凄くいい形だったパスも出しているので、 それほどありません。後半の出来次第ではどうなるかは分かりませんが ★雪村→ドリブル 48+ ハートA +華麗なドリブル(+3)=52★ ★赤口の7番→タックル 37+ JOKER =52★ 1〜-1= 赤口の9番がフォロー しかも7番が覚醒フラグとタックルフラグを習得! ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 前半戦終了間際の得点チャンス。プレッシャーのかかる局面だったが雪村は余裕を持っていた。 これまでの試合で相手との実力差は明らかである。気負わずとも、簡単に抜ける。 そう考えていたのだが……今回はその余裕が裏目に出た。 雪村(ここは軽いフェイントで引っ掛けて、っと――) 赤口の7番「(フェイント!? ちっ、どうせ読み切れないなら!)こうなったら、何も考えずに突っ込む! うおおおおおっ!!」 雪村「! ええっ!?」 7番の鋭いタックルが、雪村の足元からボールを弾き出す。 格下とはいえ、相手は必死なのだ。余裕と侮りを履き違えれば、集中を欠き勝てる勝負にも勝てなくなる。これはその好例だろう。 実況「なんと!? 赤口中、雪村くんを突破させず! 気迫の守備で前半最後の攻勢を防ぎました!」 早苗「グッジョブです! ナイスワークです! 信仰が奇跡を呼びましたよ!」 赤口の8番「7番もやるな! だが、俺の信仰心は負けん! イアイア!」 赤口の7番「そ、そうなのか!? これが信仰の力……!?」 赤口の6番「まあ、信心も悪くは無いけど、8番みたいに行き過ぎないでくれよ……」
[497]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/12/10(金) 23:59:12 ID:??? 大前「ゆ、雪村が抜けなかった!? どうなっているんだ、一体!?」 比良山「むう。相手も気力はまだ残っている。そう簡単に終わらせては貰えないようだ」 やす子「大前くんもだけど、雪村くんも案外ムラが激しいわねー……」 菱野「ち、違います! 雪村さんは気を抜きがちですが、大前さんはちょっと力み過ぎるだけです!」 浅村「それ、フォローになっていないっス……」 宇津木「汚いな流石赤口中きたない。これ絶対何かの補正だろ……ウチのシマじゃノーカンだから」 観客「雪村ー! もっとしっかりしろー!」「お前が鳴紋の10番なんだぞ!?」「そこはちゃんと抜いとけよー!」 雪村「ううっ……僕だって新ドリブル技を編み出したり色々しているのに、これだけでヘタレ扱いなの?」 大前「ま、まあ、格下相手のポカはウチのみんなが通る道だからさ。あんまり気にするなよ」 雪村「そんなフォロー、嬉しくないよー!」 実況「ボールは赤口中FWの9番がフォローします! ですが、鳴紋は固く守っているこの状況、抜くのは厳しいか!?」
[498]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/12/11(土) 00:00:20 ID:??? 本多「ふっ、当然だ。中盤の守備も俺の仕事だからな」 宇津木「早くボールを返すべきそうするべき。次は雪村さんの邪魔はしないふぇ下さい(約束)」 赤口の9番「くっ、この状況で残り時間の内に得点圏へ運ぶのは難しいか……」 本多と宇津木らのMF陣に、その向こうのDF陣。それらを相手にする勇気は今の赤口中に無かった。 赤口の9番(残り時間が少なくリードも多いから、向こうの攻めは最小限の人数だった。その分守りは固めだ。 これを相手にしてヘタにカウンターされるよりも、無難に残り時間を消化しよう……) 結局、こぼれ球をフォローするも攻撃に移れないまま、赤口中はボールを回していく。 そうして、前半戦は終了した。 早苗「むー。もっと果敢に攻めるべきです! 後ろ向きでは奇跡は起こらないんですよ!?」 謎の声A「まあまあ。そこら辺はハーフタイムで修正していこうよ。焦らない焦らない」 謎の声B「……とはいえ、攻めても点が取れるとは限らないんだよね。この戦力差じゃ」 早苗「お二柱までそんな消極的なー!」
[499]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/12/11(土) 00:01:21 ID:??? 〜ハーフタイム〜 やす子「みんな、前半戦はお疲れ様! この試合はいい感じでリードを奪えているし、一回戦ほどじゃないけど大勝が期待できるわね。 ただ、相手との戦力差に驕ってプレイが雑になっているところもあるから、そこのところは修正するよう気を付けてね。 特に雪村くん!」 雪村「は、はーい……」 前半最後のミスを咎められて、雪村が項垂れる。 国岡(けけけっ。いい気味だぜ) やす子「それと国岡くんも! 貴方は指示の無視が多いのをなんとかしなさい! それと攻撃参加が無謀すぎ! ただでさえ左サイドはSB慣れしていない落田くんを起用しているんだから、連携を欠いちゃ駄目でしょ!?」 国岡「ちっ……わぁーってるよ!」 やす子「返事はちゃんとしなさい!」 国岡「はいはい……」 前半最後にまさかのミスをしてしまった雪村と、問題行動の目立つ国岡。この二人に監督の叱責が加えられる。 園村(勝っているのに、いまいち空気が良くないなー……その一因が俺らの旗頭ってのも複雑だけど)
[500]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/12/11(土) 00:03:00 ID:egs8Y782 やす子「いい、みんな? 私たち鳴紋中はこの県で最強のチームよ。そして、観客からはそれに相応しいプレイを求められている。 これは何度も口を酸っぱくして言ってきたわよね? それでもあえて重ねて言うのは、今回それが徹底できていないからよ。 ……明日の三回戦からは、県内でも強豪と言われるチームとの戦いが続くわ。 それに備えるためにも、後半はしっかりとネジを巻き直してきなさい!」 鳴紋中一同「「は、はいっ!」」 やす子「……私からは以上! それじゃ、各自後半に備えて十分に休憩を取りなさい!」 大前(細かい指示は無し。このまま自分たちらしいプレイで押しきれってことか。俺たちにはそれを出来るだけの力はあるはず。 でないと来年の全国で勝つなんて、到底覚束ないんだ。やるぞ!) ※ ハーフタイムの休憩で鳴紋中の全選手のガッツが120回復しました ※ ※ 大前の現在のガッツ:595/785 ※ 大前「前半の途中で中断があったり、必殺技をほとんど使っていなかったりで体力には余裕があるな。 ここは誰かと話すのに使ってみるのが良いかもしれない。 前半のミスを気にしていそうな雪村とか、新必殺技を試してみたい比良山とかが妥当かな? それとも他に気になることは――」 先に3票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。 A.試合に出場している選手と話す(対象も併記してください) B.ベンチにいる選手と話す(対象も併記してください) C.監督と話す D.マネージャーと話す E.体力の回復に専念する(ガッツ更に50回復) F.その他(自由選択です。大前に取らせたい行動を併記してください)
[501]334:2010/12/11(土) 00:04:07 ID:9MCgu4Sc C キックオフシュート提案してみたい
[502]森崎名無しさん:2010/12/11(土) 00:04:13 ID:0ZxfEWk6 A比良山
[503]森崎名無しさん:2010/12/11(土) 00:05:23 ID:MWsgo+nk D ここで早苗との関係を説明だ
[504]森崎名無しさん:2010/12/11(土) 00:07:05 ID:tXGcoJs6 D べ、べつに菱野さんのご機嫌が気になるとかじゃないんだからね!
[505]森崎名無しさん:2010/12/11(土) 00:09:48 ID:0YnjA5JE C キックオフシュート1度はしてみたい
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24