※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【奇跡の】キャプテンEDIT20【価値は】
[51]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/12/04(土) 01:46:29 ID:??? >>雪村の覚醒 このスレでは反則でも覚醒ありですね。ですのでオフサイドでもフラグは立ちます >>49 奇跡でのオフサイドなので、かなり理不尽なことになっています。詳細は本文をどうぞ >>50 乙ありがとうございます。鳴紋はなんだかんだで本多なども育っていますし、順調に一年を戦力化できれば良いチームになりそうです 覚醒は……うん。雪村そのK少しは大前に分けようか、といった頻度ですねこのチートはw ご声援にお応えできるよう、このスレでも頑張ります ★雪村→ピンポイントパス 52+向かい風(-2)+ クラブK =63★ ★赤口の2番→パスカット 38+人数補正(+1)+ ハート6 =45★ ★赤口の4番→パスカット 38+人数補正(+1)+ スペード2 =41★ イベント【あれ? オフサイドじゃね?】発動! しかし、雪村が覚醒フラグを習得! ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 雪村のパスは絶好調にキレていた。 一回戦の本多の奮闘に触発されたか、その速度と精度のみならず受け手にとっての取りやすさも並のものではない。 正に完璧なパス。そして、比良山もそれに応えて完璧なとびだしを決めてトラップする。 比良山「よし! これで1対1のチャンス――」 だが、奇跡は起きた。起きてしまった。 比良山の捕球と同時に、ひときわ強い風が吹く。 ラインズマン「うおっ!?」 風にあおられて、バサッと音を立て線審の旗が翻った。 ピッ! 審判「(むっ! 旗が動いた!)オフサイド!」
[52]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/12/04(土) 01:47:32 ID:??? 比良山「え?」 雪村「は?」 赤口中守備陣「「マジで?」」 受けた比良山、送った雪村、そして助かったはずの赤口中守備陣まで目を点にする。 実況「なんと、このパスはオフサイドの判定が取られました! 絶好の好機だっただけに、これは痛い!」 大前「な、なにィ!? どういう目をしてるんだ、線審! 比良山のとびだしはパスの後だったろ!? ていうか、ギリギリオフサイドライン上にいる! まだ越えていないじゃないか!」 ラインズマン「わ、我々審判は常に公平だ……っ!」 観客「おいおい、何だよ……」「ヤブ審判かよ? 白けるなあ」「まあ、鳴紋中ならまたチャンスを作れるだろうけどさー……」 菱野「……理不尽です」 やす子「どうどう、菱野ちゃん。こういう日もあるって。 別に同点や逆転が掛かっているとか、何が何でも先制しなきゃヤバい相手じゃないんだしさ」 園村「いいのかなー、それで済ませて……」 浅村「むぅ……良いプレイだったのに水を差されてしまったっス」 早苗「なんということでしょう。まさかこんなピンチから救われるなんて……これも八坂様のご加護です」 比良山「むぅ……納得はいかんが、下手に抗議をして心証を悪くすることは出来ん。ここは審判の顔を立てておこう」 大前「くっ……よく分からない展開になってきたな。あー、もう! とにかく仕切り直そう! まずは守備陣に指示しないと!」
[53]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/12/04(土) 01:48:58 ID:VK446aBE 頭をガシガシと掻きつつ、腹立ちを紛らわせる大前。 大前「フリーキックの位置はかなり後方だし、間接フリーキックだからな。 風に乗って飛んでも、ルール上FWまでしかこない。ここはボールを取った相手から奪い返すことを考えよう。 さて、どうする――?」 ※ 大前の現在のガッツ:745/785 ※ 先に3票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。 A.雪村を低い位置に置いて本多と連携させ、奪って即カウンター出来るようにしておく B.本多とサイドハーフを連携させて敵FWに当たるように指示しておく C.ラインを高く上げてDFにもボールカットに参加するよう指示しておく D.自分と比良山も守備参加できるよう下がっておく E.その他(自由選択です。大前に取らせたい行動を併記してください)
[54]森崎名無しさん:2010/12/04(土) 01:49:19 ID:YE3ehpkw C
[55]森崎名無しさん:2010/12/04(土) 01:49:55 ID:iwMic3wU C
[56]森崎名無しさん:2010/12/04(土) 01:50:08 ID:mHSSAoZI C
[57]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/12/04(土) 02:05:53 ID:??? >>C.ラインを高く上げてDFにもボールカットに参加するよう指示しておく ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 大前「……よし。ここはDFを高い位置に当ててボール奪取させよう。 昨日もDFの出番が少なめだったからな。少しでも経験を積ませておかないと」 手を振ってDFたちに上がれと合図を送る。 末松「おっ? 俺たちにもボールを取りに来いってさ〜」 輝林「……」 水守「向こうにロングシュートを打って脅威になる選手はいませんし、妥当ですね」 落田(むふふ……ボールを奪ったらそのまま突破して俺がヒーロー……) 実況「赤口中のフリーキックからの試合再開です。 さて、思わぬ幸運でピンチを凌いだ赤口中ですが、これから鳴紋を攻めねばなりません。 攻撃力に定評のある鳴紋中とはいえ、守備力も決して低くは無いのです。どのような攻撃でこれを破りに行くか、赤口中!?」 赤口の2番「やはり神は俺たちに味方している……早苗さんは俺たちに微笑んでくれている! よーし、行くぜ!」 CBの蹴り出したボールは、グングンと飛距離を伸ばして前線へ。 そして、キャプテンである10番の選手の下に届いた。 赤口中キャプテン「来た! 俺に来た! 早苗さんの考案したこのフォーメーションは、10番の俺が核だ! モリヤタイプの恐ろしさ、見せてやろう!」 本多「無駄口の多いヤツだな」 水守「そんなこと言ったって、スペースを空けたメリットを活かせる選手がいないじゃないですか」 赤口中キャプテン「言ったな!? では見せてやろう! 10番が受ける補正と言うものを!」
[58]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/12/04(土) 02:07:00 ID:VK446aBE 先着3名様1行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。 【攻撃】 ★赤口中キャプテン→ドリブル 40+モリヤタイプ補正(+1)+!card=★ 【守備】 ★本多→タックル 46+人数補正(+1)+!card=★ ★水守→タックル 40+人数補正(+1)+!card=★ 攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します 2≦ 赤口中キャプテンがドリブル突破 1〜-1= 7番がフォロー -2≧ 鳴紋中ボールに 【備考】 ドリブル対タックルは接触プレイです。両者のカードがクラブで一致した場合、カードの数字の低い方の反則になります。 本多のカードがダイヤの時【アイスエッジ(+2)】が発動します 水守のカードがダイヤ・ハートの時【フェイントタックル(+2)】が発動します 守備側のカードがクラブの時、イベント【足を取られた!?(-5)】が発動します
[59]森崎名無しさん:2010/12/04(土) 02:07:28 ID:??? ★赤口中キャプテン→ドリブル 40+モリヤタイプ補正(+1)+ クラブQ =★
[60]森崎名無しさん:2010/12/04(土) 02:07:32 ID:??? ★赤口中キャプテン→ドリブル 40+モリヤタイプ補正(+1)+ ハート10 =★
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24