※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【奇跡の】キャプテンEDIT20【価値は】
[646]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/12/12(日) 02:42:05 ID:??? 赤口の8番「イアイア! チャンスだ! なんとか体勢は立て直せた! こっちにくれ!」 赤口中キャプテン「神様のお告げってヤツか!? なら頼む!」 躊躇せずに真ん中に折り返し、8番にボールを送る。 実況「おっと。赤口中キャプテン、絶好の機会に何故か自分では撃たない! ここは8番の選手に持たせます。 まさか、彼に撃たせようと言うのでしょうか?」 末松「なに考えているんだ〜? ただでさえ、FWですら決定力が無いのに〜……」 輝林「……油断せずに」 渡会「……輝林の言う通りだな。わざわざこんな手を撃つってことは、何かあるってことだ! 気を付けろよ、みんな!」 赤口の8番「来た! ついにチャンスが来た!」 謎の声B『ケロケロケロっ♪ さーて、不信心な連中の度肝を抜いてやろうかね?』 赤口の8番「イア! 神の御心のままに!」 グワァ…… 8番が、大きく足を振り上げる。
[647]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/12/12(日) 02:43:36 ID:??? 雪村「! あの姿勢は、さっきの無茶苦茶なパスの時と同じだよ!?」 大前「ま、まさかシュートでもアレが出せるってのか!?」 その構えに戦慄する一部の選手を余所に、8番はニタリと笑う。 赤口の8番「この土地に生を受け、この土地にて年を重ねながら、この土地に坐します神を忘れし者たちよ……。 今こそ神代より積りし神威と祟りを受けるがいい……イアイア!」 謎の声B『さーて、祟り神の力を全開で行くよー! 神遊びはここからが本番だーっ!』 そして、凄惨な表情のまま足を振り切った。 赤口の8番・謎の声B「『ミシャグジさまのお出ましだーっ!!』」
[648]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/12/12(日) 02:44:43 ID:cPBUlgvs 先着5名様1行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。 【攻撃】 ★赤口の8番→ミシャグジさま 45+神降ろし(+10)+!card=★ 【守備】 ★落田→ブロック 36+人数補正(+1)+!card=★ ★輝林→ブロック 46+人数補正(+1)+!card=★ ★末松→ブロック 43+人数補正(+1)+!card=★ ★渡会→ダイビングキャッチ 49+!card=★ 攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します 2≦ ミシャグジさまの祟りがゴールを奪う! 1〜-1= 9番がねじこみに! -2≧ 鳴紋中ボールに 【備考】 相手のシュートをブロックしきれなくても、シュート力−ブロック力が2〜4の時は、シュート力に-1の減衰が発生します。 輝林のカードがダイヤの時【二段ブロック(+6)】がハート・スペードの時【反転ブロック(+4)】が発動します。 末松のカードがダイヤ・ハートの時【パワーブロック(+2)】が発動します 守備側のカードがクラブの時、イベント【目にゴミが!?(-5)】が発動します 赤口の8番のカードがクラブの時、神降ろしの補正が1ずつ減少します
[649]森崎名無しさん:2010/12/12(日) 02:45:36 ID:??? ★赤口の8番→ミシャグジさま 45+神降ろし(+10)+ ダイヤ8 =★
[650]森崎名無しさん:2010/12/12(日) 02:45:39 ID:??? ★赤口の8番→ミシャグジさま 45+神降ろし(+10)+ クラブ2 =★
[651]森崎名無しさん:2010/12/12(日) 02:47:30 ID:??? ★落田→ブロック 36+人数補正(+1)+ ダイヤ10 =★
[652]森崎名無しさん:2010/12/12(日) 02:47:31 ID:??? ★落田→ブロック 36+人数補正(+1)+ ハートK =★
[653]森崎名無しさん:2010/12/12(日) 02:47:35 ID:??? ★輝林→ブロック 46+人数補正(+1)+ JOKER =★
[654]森崎名無しさん:2010/12/12(日) 02:48:35 ID:??? TERU強すぎだろベイビーwww
[655]森崎名無しさん:2010/12/12(日) 02:48:52 ID:??? ★末松→ブロック 43+人数補正(+1)+ スペードJ =★ テルすげぇ
[656]森崎名無しさん:2010/12/12(日) 02:48:59 ID:??? やだ、なにこの子イケメン…!
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24