※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
キャプテン森崎外伝スレ7
[5]森崎群雄伝 ◆gMLw.Fwib2 :2010/12/13(月) 01:06:51 ID:??? >>2-3 希望とは違うもので申し訳ありませんが、 ちょっと構想中の外伝のプロトタイプのテスト版をやらせてもらいたいと思います。 ここでは無い時、そこでは無い場所、どこかで見たことがある人たち。 兵士「領主様!大友村が一揆を起こし、この城へと向かっています!その数およそ3万!」 領主「むう。それはもう一揆というレベルではないな。わが南葛国の総兵力の7割はあるではないか」 領主は渋面を作りながらも、すぐに麾下の将軍を召集した。 南葛国の誇る12名の武将は、自分の指揮する兵を纏めると城へと馳せ参じた。 騎馬突撃と篭城戦に無類の強さを誇る森崎。 斬込から輸送、突撃はおろか阻止、哨戒、防衛と一騎当千の翼。 騎馬隊、抜刀隊の扱いと高い鼓舞能力に定評のある来生。 など隣国に名が轟いている者も少なくない。 古尾谷「大友村の一揆と聞きましたが、彼奴らの軍勢の程は?」 12武将を束ねる将軍古尾谷が代表して問いかけてくる。 領主「……およそ3万という所までしか物見の報告は入っておらん」 古尾谷「……フム。中里!」 中里「ハッ!」 武将であり忍でもある中里に敵情偵察を命じようとする古尾谷。 武将は12名いるので、中里を欠いたとしても戦線は維持できる、だが後詰がいなくなることになる。 A そのまま中里に偵察を命じる B 大友村の一揆なぞ一捻りだ。偵察など必要ない 先に2票入った選択肢で続行。ID表示でお願いします。ID無しではカウント出来ません。
[6]森崎名無しさん:2010/12/13(月) 01:10:56 ID:dg/Ubt4g A
[7]森崎名無しさん:2010/12/13(月) 01:15:53 ID:gII0C7mQ A
[8]森崎名無しさん:2010/12/13(月) 01:16:52 ID:D4y/Ju8U A
[9]森崎群雄伝 ◆gMLw.Fwib2 :2010/12/13(月) 01:32:30 ID:??? A そのまま中里に偵察を命じる −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 中里「御意」 短い返事をすると中里はその場でどろんと煙を巻き上げ掻き消えてしまう。 古尾谷「それでは今日の戦は山森を加えた布陣で臨むことにする。決戦の場はおそらく南葛ヶ原。出陣じゃ」 武将達『オウッ!!』 鬨の声を上げ南葛城を出立する軍勢。 およそ4万の軍勢は南葛ヶ原を目指して出立した。 一方、敵情視察を命じられた中里は森の木々に身を隠しつつ進軍中の大友村一揆勢の様子を探っていた。 先着1名様でこのスレに 中の里の実力→!card と(!とcardの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。 カードの数字が 9以上→敵の兵力と構成など細かい所までわかる 3以上→敵の総数と主な武将の率いる兵力がわかる 2以下→ム、あのような所で水浴び中の女子が……! ジョーカー→9以上に加え敵武将の暗殺まで成功させる となります。
[10]森崎名無しさん:2010/12/13(月) 01:33:36 ID:??? 中の里の実力→ クラブA
[11]森崎名無しさん:2010/12/13(月) 01:35:48 ID:??? クラブA分岐ないとはいえいきなり不吉なw
[12]森崎群雄伝 ◆gMLw.Fwib2 :2010/12/13(月) 02:12:38 ID:??? 中の里の実力→ クラブA=2以下→ム、あのような所で水浴び中の女子が……! −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 中里「……あの旗印は……中山殿。……あちらには浦辺殿のも。さきほど新田殿軍勢も通った……」 高いの木の梢から大友村一揆勢の様子を伺う中里。 その視線は軍勢の構成を見極め、率いる武将を確認していく。 中里「向こう側の進行路を行くのは……ムッ!」 視線を別の軍勢に向けようとした刹那、視界の端に川で水浴びをしている妙齢の女性を捕らえる。 中里「……あのような場所で水浴びなど……怪しい。怪しすぎる。これはじっくりたっぷり調査せねば……ニンッ!」 木を滑り降り枝から枝へと渡り中里の姿は森の中へと消えていった。 大友村一揆勢の情報が一切手に入りませんでした。
[13]森崎群雄伝 ◆gMLw.Fwib2 :2010/12/13(月) 02:14:52 ID:??? 古尾谷「……中里はまだ戻らんか……」 南葛ヶ原にて布陣をする段になっても中里は戻らなかった。 このままだと陣形を整える前に大友村一揆勢がやってくることになる。 古尾谷「ええい。仕方が無い。陣を張るぞ。布陣は――」 A 前衛に来生、滝、長野、中衛に翼、井沢、山森、岩見、後衛に石崎、高杉、小田、本陣に森崎 B A以外のがいい C その前に色々と説明しようよ 先に2票入った選択肢で続行。ID表示でお願いします。ID無しではカウント出来ません。 南葛国の陣容は 前衛から 来生 総兵力4千(一般兵1、騎馬隊2、抜刀隊1) 長野 総兵力3千(一般兵1、荷駄隊2) 滝 総兵力4千(一般兵1、騎馬隊2、荷駄隊1) 翼 総兵力5千(一般兵1、騎馬隊2、抜刀隊2) 井沢 総兵力4千(一般兵1、騎馬隊1、荷駄隊1、抜刀隊1) 山森 総兵力4千(一般兵1、荷駄隊2、抜刀隊1) 岩見 総兵力3千(一般兵1、荷駄隊1、長槍隊1) 石崎 総兵力3千(一般兵1、長槍隊1、重装隊1) 高杉 総兵力3千(一般兵1、長槍隊1、重装隊1) 小田 総兵力2千(一般兵1、長槍隊1) 森崎 総兵力5千(一般兵1、騎馬隊2、近衛隊2) となっております。
[14]森崎名無しさん:2010/12/13(月) 02:19:28 ID:Jwu3djjg C それぞれがどういう役割なのか漠然としか解らない
[15]森崎群雄伝 ◆gMLw.Fwib2 :2010/12/13(月) 02:34:24 ID:??? やっぱり詳細な説明が必要ですね。 ちょっと焦りすぎました。 明日改めて細かい説明等をさせてもらいます。 その上で布陣等を決めてもらうことにします。 それではおやすみなさい。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24