※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【ザ・ニュー】ファイアーモリブレム24【森崎!!!!】
[266]森崎名無しさん:2010/12/18(土) 23:59:19 ID:??? どうするレナさん→ スペードK
[267]森崎名無しさん:2010/12/19(日) 00:02:06 ID:??? とことん不幸だなw しかしその鋼の弓だって森崎に買ってもらった大事な品だぞカシム
[268]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/12/19(日) 00:15:35 ID:??? >>267 ゴードンの鋼の弓を羨んでた頃が懐かしいですねw けれど、これでリブローが確実に森崎隊に届く判定に切り替わりました。 ============ どうするレナさん→ スペードK >スペード・クラブ→「森崎隊へのリブローのために、今は魔力は温存しておきましょうか」(うごかない) ============ 今レナの手には壊れた武器を修復できる『ハマーンの杖』がある。 しかし相手の攻撃で誰かの命が危険に晒される可能性は0ではない。 それに森崎隊からの回復の要請がいつくるかも分からない状況。 杖を振るだけでも結構な魔力を使うものなので、ここは無理に動かないことを決め込んだ。 レナ「(決して横着しているわけではありませんよ?)」 マルス「よし、それじゃあ相手の反撃に備えよう。 なるべく経験値を無駄にしないためにもアベルが壁になってもらう」 アベル「お任せを。ですが、カシムやマリクにも経験を積ませておきたかったりしますね。今後のことも踏まえると」 それは暗に自分の力では無効が攻撃を仕掛けてきたら全て倒してしまうという自信の現われでもある。 マルス「う〜ん…けれど、マリクもカシムも守備が得意とは言えない能力だからね。とりあえずここはアベルに任せるよ」 アベル「了解です」 その頃対するマケドニアの増援部隊はアカネイア軍とのあまりの実力の違いに焦りの言葉を漏らしていた。 聖騎士A「ぐぐ…あいつら強すぎてまるで歯がたたねぇ。どうする相棒」 聖騎士B「狙うならこっちに反撃できない弓兵かシスターか… なんとか奴らの守りを突破して後列のあの二人に攻撃をしかけるんだ!」
[269]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/12/19(日) 00:19:50 ID:??? 先着『1名』様で一気に判定をお願いします。 聖騎士Aの狙い→!card 聖騎士Bの狙い→!card と→!cardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数字やマークで分岐します K〜9→アベル 8〜6→マルス 5〜3→シーダ 2→マリク A赤→カシム A黒→レナ JOKER→気合は十分だ!全員に攻撃するぞ! ============ 一旦ここまで。更新ペースがこれ以上落ちないように体調には気をつけなければ… 今夜もお付き合いいただきありがとうございました。それではまた〜
[270]森崎名無しさん:2010/12/19(日) 00:20:39 ID:??? 聖騎士Aの狙い→ クラブ5 聖騎士Bの狙い→ ハート5 勘弁してください、上司からいわれたんです!
[271]森崎名無しさん:2010/12/19(日) 00:24:08 ID:??? 乙でしたー ついでにパラディン×2も明日開幕で乙 >>255のアベルの経験値は80かな?
[272]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/12/19(日) 21:04:31 ID:??? >>270 上司には逆らえないのが世の常。けれども残業なんかに負けるもんか! >>271 乙感謝です。アベルの経験値を修正しました。ありがとうございます! ============ 聖騎士Aの狙い→ クラブ5→シーダ 聖騎士Bの狙い→ ハート5→シーダ 聖騎士A「く、くそっ!抜けない!」 聖騎士B「奴の速度は化け物か!」 シーダ「あなたたちの相手は私です。ここから先には通しません!」 ニ騎の聖騎士はなんとか後列のカシムやレナを狙おうと試みるが、 シーダが素早い動きで完璧に進路を遮断し、聖騎士たちの動きを固めていた。 聖騎士A「おのれぇ!ならばまずは貴様から片付けてくれるわ!」 聖騎士B「我らの鋼の槍を受けてみよ!」
[273]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/12/19(日) 21:05:42 ID:??? 先着『2名』様で 聖騎士A 6/28 鋼の槍(攻速…2 係数…) 命中判定→!card+18= 攻撃判定→!card+21= 回避判定→!card+10= 守備判定→!card+12= シーダ 39/39 ウイングスピア特効(攻速…16 係数…ダイヤ ハートK〜7) 命中判定→!card+22+指揮(3)+支援(5)= 追撃判定→!card+22+指揮(3)+支援(5)= 攻撃判定→!card+43+指揮(3)+支援(5)= 回避判定→!card+20+指揮(3)+支援(5)= 守備判定→!card+14+指揮(3)+支援(5)= と!とcardの間のスペースを埋めて上から順番に【キャラ別に名前もまとめて】書き込んで下さい。 【補足・補正】 聖騎士Aの攻撃判定がダイヤで『豪力』で+2 聖騎士Aの命中・回避判定がダイヤで『集中』で+2 シーダの攻撃判定がダイヤで『彗星』でカードの数字が5倍 シーダの攻撃判定がハートで『貫通』で相手の守備を0に シーダの守備判定がダイヤで『×カウンター』で受けたダメージを倍にして反射 その他の補足は>>17の【戦闘の計算式】を参照してください
[274]森崎名無しさん:2010/12/19(日) 21:05:58 ID:??? 聖騎士A 6/28 鋼の槍(攻速…2 係数…) 命中判定→ クラブA +18= 攻撃判定→ クラブ3 +21= 回避判定→ クラブ4 +10= 守備判定→ ハート5 +12=
[275]森崎名無しさん:2010/12/19(日) 21:09:26 ID:??? シーダ 39/39 ウイングスピア特効(攻速…16 係数…ダイヤ ハートK〜7) 命中判定→ スペードA +22+指揮(3)+支援(5)= 追撃判定→ クラブQ +22+指揮(3)+支援(5)= 攻撃判定→ スペード5 +43+指揮(3)+支援(5)= 回避判定→ クラブ9 +20+指揮(3)+支援(5)= 守備判定→ ダイヤK +14+指揮(3)+支援(5)=
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24