※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【ザ・ニュー】ファイアーモリブレム24【森崎!!!!】
[405]森崎名無しさん:2010/12/22(水) 00:10:38 ID:??? パオラの運でJOKER引いちゃったぜw
[406]森崎名無しさん:2010/12/22(水) 00:11:59 ID:??? 前もJOKER であがったぞw
[407]森崎名無しさん:2010/12/22(水) 00:22:04 ID:??? 緑も青とよばれるし、これも前に誰かが言ってた青髪補正なのだろうかw
[408]森崎名無しさん:2010/12/22(水) 00:31:23 ID:??? せっかく出撃機会貰えてオーブまで託されたのに 姉との差は開くばかり だめだこの格差社会・・・はやく政権交代しないと
[409]森崎名無しさん:2010/12/22(水) 01:01:04 ID:??? お姉ちゃんはこうやって弱点を補強していくのに妹は力がさっぱり上がらない…
[410]森崎名無しさん:2010/12/22(水) 01:21:51 ID:??? 参考:2部カチュアの力初期値 7
[411]森崎名無しさん:2010/12/22(水) 03:52:55 ID:??? ちょいとミシェイルの能力値を逆算してみたんだが ミシェイル LV20(任天堂のFEミュージアムより) 指揮5 HP45/力16/技15/速12/運8/武?/守20/魔0?/ パオラさん LV8 指揮2 HP42/力19/技20/速17/運8/武13/守20/魔2/ 両者同じ武器で10回勝負したら指揮差があっても追撃で陛下多分負け越しそうだよ!
[412]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/12/22(水) 20:05:09 ID:??? >>405-406 彼女の唯一の泣き所といってもいいところなので、ナイスな引きでしたね。 >>407 森崎に今必要なのは青色のヘアースプレーなのでしょうか? >>408-410 カチュアさんは力さえ上がれば、武器の強さと相まって相当な強さになると思うんですけどね… 力はシュート、タックル、競り合い、クリアー、ブロックと サッカーパートでも必要になってくるケースが多いのでなんとかしてあげておきたいところですね。 >>411 そこはスキルでカバーですよ殿下! バランス的にはしっかりと育て上げたキャラがいればほぼ勝てるという具合に仕上げていますね。 =============== パオラ 成長判定H→ クラブQ 成長判定力→ スペード10 成長判定速→ ハートJ 成長判定運→ JOKER→1上がった 成長判定武→ ハート5 成長判定魔→ スペード5 パオラ ドラゴンナイト レベル8 EXP60 19戦12勝0敗 成長率 HP42/42 ◎ 力 19 ○ 技 20 ◎ 速 17 △ 運 8 ×(次回△) 武 13 △ 守 20 △ 魔 2 × 以上のようになりました
[413]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/12/22(水) 20:07:14 ID:??? パオラ「(このメリクルソードは氷竜の力が加えられた聖なる剣。 相手が大盾で防ぐことができないような攻撃がきっとできるはず!)」 ビュンッ! ジェネラルB「ぬっ…速い…!」 素早く背後を奪うと、パオラはジェネラルの死角から突くような形で攻撃を繰り出す。 すると青白く光る刀身は姿を変え、レイピアのような細い刀身に変わる。 パオラ「はああっ!!」 ドスッ!! 鎧の隙間を縫って絶対零度の剣が深々と突き刺さる。 一瞬で体中の体温を奪われたジェネラルBは、石像のように冷たくなって動かなくなった。 パオラ「…今の形態は、メリクルレイピアといったところかしら。こんな使い方もできるのね…」 改めてメリクルソードの力に感心するパオラに、森崎たちが駆け寄る。 森崎「よくやってくれたみんな。これでマケドニア城を制圧できるぞ」 労いの言葉をかける森崎だったが、やはりマケドニア国出身の者からすれば何か思うことがあるのだろう。 ミネルバもマリアもパオラも、どこか浮かない顔をしている。 ミネルバ「(……これでマケドニアはまた以前のように一つになることはできるのだろうか。 兄上の野望…いや、理想に賛同するものはまだ数多くいるだろう。 今の私に彼らを束ねて導いていくことはできるのだろうか? 裏切り者の汚名を被り、アカネイア軍の戦士として戦ってきた私に……)」
[414]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/12/22(水) 20:08:49 ID:??? パオラ「ミネルバ様、御安心ください。私やカチュア、エスト…それになによりマリア様がお傍におるではないですか。 たとえどんなに辛い、過酷な状況になろうとも、私たちはいつまでもミネルバ様と共に戦いますわ」 マリア「……姉さま。わたしも、姉さまの助けになりたいの。 マケドニアの王女として……姉さまの力になりたい」 妹の、小さいながらも真剣さを秘めた赤い瞳。 マケドニアの山に傾きかけた夕日が、より彩りよく照らしている。 彼女の決意に応えなければ。姉として、そして兄から国を託された新たな統治者として。 ミネルバ「……マリア。パオラ……ありがとう。色々迷惑をかけることになると思うが…どうか、ついてきて欲しい。 このマケドニアが、またいつか紅葉の映える豊かな国へと蘇るまで……!」 こうして森崎たちアカネイア同盟軍の長いマケドニアとの戦いも幕を閉じることになった。 既に季節は夏を過ぎ、秋に差し掛からんとするところ。 マケドニアの山々は、今まさに国を象徴する赤い色に包まれていた。 森崎「……今ごろ中山達はどうしているだろうか。高校最後の冬の選手権目指して頑張っているんだろうか……」 ガトー司祭の話では、自分の止まった成長を何とか改善してくれるという。 早く以前のような力を取り戻し、力を失ったことに苦しんでいるであろうかつての仲間たちを救うため はやる気持ちを抑えつつ、森崎は制圧行動に移るのだった。 モロドフ「王子、敵の抵抗が止みましたぞ。マケドニアの制圧は完了です」 マルス「ありがとうモロドフ。森崎、向こうの離宮の征圧も完了したかい?」 森崎「ああ。ミディアさんの部隊が徹底的にやってくれてるよ。 あれだけ抵抗してたマケドニア軍も、ようやくおとなしくなってくれてなによりだ」
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24