※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【ザ・ニュー】ファイアーモリブレム24【森崎!!!!】
[812]森崎名無しさん:2010/12/28(火) 17:27:10 ID:AfajB912 G
[813]森崎名無しさん:2010/12/28(火) 17:30:23 ID:??? ゲーム進行と個人の好みがごっちゃになる展開がきついよねえ。 とりあえず、ここはシステム上カチュアへのプルフ使用阻止が非常に困難だった (何度でもチャンスがあるから、いつかは押し切られた) ことだけは、システム的な課題として提唱したいっす。 もちろん、【ピンポイントでカチュアを引いたんだからそのくらい有利であるべきだ】と考える人もいるだろうけど
[814]森崎名無しさん:2010/12/28(火) 17:32:35 ID:KqaGw9jc G
[815]森崎名無しさん:2010/12/28(火) 17:35:24 ID:mxkXMBM6 G森崎 名前書かないと
[816]森崎名無しさん:2010/12/28(火) 17:38:36 ID:AfajB912 G森崎
[817]森崎名無しさん:2010/12/28(火) 17:44:01 ID:??? リンダに渡したほうがよかったとはおもうが 取り返す行為のデメリットのほうが大きいと自分は思ってるから取り返すのには反対 取り返したあとの判定のクラブAで全員の信頼失って指揮権剥奪あってもおどろかない あとゲーム進行は大事だけどそれを最優先にしちゃうと原作未プレイの人が投票しにくい空気になるとおもう 自分がよかれとおもってやったことを先の展開知ってる人から非難されるとかいうことになりかねない
[818]森崎名無しさん:2010/12/28(火) 17:49:49 ID:??? とりあえず、モリブレムさんに質問。 渡した道具の使用法などについて話をするのは可能ですか? 可能ならカチュアに【今使うのはよくない】【本当に必要な人に渡す、という選択肢も考えてほしい】と伝えたい。
[819]森崎名無しさん:2010/12/28(火) 17:51:46 ID:??? それはまずいだろ・・・ 信頼して渡した風になってるんだから
[820]森崎名無しさん:2010/12/28(火) 17:53:08 ID:??? 信頼、というのは戦闘力だけじゃないだろ? 判断力に信頼、というのもあるだろ
[821]森崎名無しさん:2010/12/28(火) 17:53:14 ID:??? 前者については下級職極めてからって言えば通じる可能性はあるけど 後者についてはあなたに使ってもらいたいって渡してるから無理じゃね?
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24