※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【ザ・ニュー】ファイアーモリブレム24【森崎!!!!】
[979]森崎名無しさん:2011/01/01(土) 19:57:02 ID:zoYoX8GE B このメンツで指揮9もあるのかw
[980]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2011/01/01(土) 20:08:46 ID:??? >>979 ちなみに内訳は以下の通りです。 ガンドルフ・ジャムカ:2 キンボイス・サンディマ・ゲラルド・デマジオ・エリオット:1 ================ >Aそのままドリブルでサイドを攻めろ! オグマ「サジ!そのままサイドをドリブルで駆け上がれ!」 サジ「分かったぜオグマ隊長!」 ズドドドドド… ヘクトル「ここでサジ選手が左サイドのラインを駆け上がる! そこをカバーするのは元はサジたちの仲間のゴードンと トラキア竜騎士団の癒し系担当ことパピヨンだ!」 ゴードン「折角の勝負の機会ですからね。遠慮なく行きますよサジさん!」 パピヨン「ふふっ…狩らせて頂きますよ?」 サジ「しゃらくせぇ!俺の力で纏めて吹き飛ばす!」
[981]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2011/01/01(土) 20:09:50 ID:??? 先着順【お一人様一行ずつ】(順番通りじゃない書き込みは無効)で サジ→!card+ドリブル19= ゴードン→!card+タックル23+(人数補正+2)= パピヨン→!card+タックル29+(人数補正+2)= !と cardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します 【攻撃側】−【守備側】 ≧2→さじ加減ばっちし! =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に (エリオットがフォロー)(ラインを割りヴェルダンのボールに)(Lリッターがフォロー) ≦−2→マンスター連合がボールを奪う 【補足・補正】 サジのカードがダイヤで『突撃ドリブル』で+3(吹っ飛び係数2) サジのカードがハート・クラブで『強引なドリブル』で+2(吹っ飛び係数2) その他は>>19を参照してください
[982]森崎名無しさん:2011/01/01(土) 20:17:07 ID:??? サジ→ スペードA +ドリブル19=
[983]森崎名無しさん:2011/01/01(土) 20:18:16 ID:??? ゴードン→ スペードJ +タックル23+(人数補正+2)=
[984]森崎名無しさん:2011/01/01(土) 20:19:20 ID:??? 悲しいくらい引く必要がないが一応 パピヨン→ ハートK +タックル29+(人数補正+2)=
[985]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2011/01/01(土) 20:41:52 ID:??? >>984 必殺の一撃の希望もありませんからねー ============ サジ→ スペードA+(強引なドリブル+2) +ドリブル19=22 ゴードン→ スペードJ +タックル23+(人数補正+2)=36 【攻撃側】−【守備側】 ≦−2→マンスター連合がボールを奪う ※ゴードンに20の経験値が入ります ============ ズバアッ! サジ「うおぉっ!?」 いざサジが勢いよくボールを蹴りだそうとしたその時、ゴードンが掠め取るようにボールを奪い去る。 オグマ「ぬがっ!あいつ、まったく勝負になってねぇじゃねぇか…!」 ゴードン「どうやら僕の力も結構通用しそうだな…よーし!」 まだトラバントが体勢を立て直せていないため、カウンターアタックは仕掛けられない。 ゴードンはボールをキープしつつ前へ進むと… GO!DON!→!card と→!cardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数字やマークで分岐します ダイヤ・ハート→シーザにサイドチェンジのパスを出す! スペード→マゴーネとワンツーで攻めあがる! クラブ→自らドリブルで右サイドを攻めるぞ! JOKER→ここからでもあのシュートならゴールを狙える!
[986]森崎名無しさん:2011/01/01(土) 20:44:40 ID:??? GO!DON!→ ダイヤ4
[987]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2011/01/01(土) 20:54:38 ID:??? GO!DON!→ ダイヤ4 >ダイヤ・ハート→シーザにサイドチェンジのパスを出す! ============== ゴードン「ここは長いパスで距離を稼がせてもらうよ。それっ!」 バッコォォォオオオン!! ヘクトル「ボールを奪ったマンスターはここで大きくサイドチェンジだ!」 カナス「このパスに反応するのはヴェルダンの大黒柱であるガンドルフ王子ですね」 ガンドルフ「ガキが…この俺様を抜こうとは浅はかな考えだぜ!」 ================= 先着順【お一人様一行ずつ】(順番通りじゃない書き込みは無効)で ゴードン→!card+キラーパス28= ガンドルフ→!card+パスカット32= !と cardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します 【攻撃側】−【守備側】 ≧2→シーザにパスが通る! =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に (エリオットがフォロー)(ラインを割りヴェルダンのボールに)(Lリッターがフォロー) ≦−2→さすがはガンドルフ王子! 【補足・補正】 ゴードンの『キラーパス』(吹っ飛び係数2) その他は>>19を参照してください
[988]森崎名無しさん:2011/01/01(土) 20:57:00 ID:??? ゴードン→ スペード4 +キラーパス28=
[989]森崎名無しさん:2011/01/01(土) 20:58:00 ID:??? ガンドルフ→ スペード3 +パスカット32=
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24