※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【雪村美和の】キャプテンEDIT21【憂鬱】
[597]森崎名無しさん:2011/01/12(水) 08:02:34 ID:??? 後ろからのハイボールをヘディングするのは、現実的には大変難しい。 マイナス補正があってもいいと思う。一方サイドを切り込んでからのセンタリングにはプラスがあっても。 でないと、縦ポン最強すぎる。
[598]森崎名無しさん:2011/01/12(水) 09:50:23 ID:??? そこまで最強ではないだろう。普段縦ポンするときはパスカットが大体きているし 横からのセンタリングではパスカットはないから十分優遇されていると思う。 今回パスカットがなかったのは、よい選択肢を選んだからと考えてよいと思う。
[599]森崎名無しさん:2011/01/12(水) 10:56:51 ID:??? 陽一サッカーで今更現実とか…… ゲフンゲフンッ あくまで強く見えるのは大前のシュート力と浮き玉のおかげだしな。 代わりに敵にも同じことが適用されるし、DFには人数補正や今回のようなとびだし型のキーパーもいる。
[600]森崎名無しさん:2011/01/12(水) 17:10:32 ID:??? あと2点か前半のうちに1点とって流す判定がほしいな。 確実に決めるならゴール近くでボールをもらって、1対1からのショートドライブかもしくはドライブシュートか、 どちらにしてもハーフタイムは回復に専念か。
[601]森崎名無しさん:2011/01/12(水) 17:21:00 ID:??? キーパーがとびだし型だから態々分の悪い一対一には持ち込めないと思う その代わりトラップ成功すれば最低消費で点が取れそうだけど
[602]森崎名無しさん:2011/01/12(水) 17:28:34 ID:??? 守備参加もショートドライブもする余裕はございませぬ… ダイジェストかトラップで点を取りたいです
[603]森崎名無しさん:2011/01/12(水) 17:38:34 ID:??? 雪村交代もありえるからDFのライン上げてテルとかにも中盤で守備参加してもらおう
[604]森崎名無しさん:2011/01/12(水) 21:26:06 ID:??? 六車に1対1まで行かれるとかなり高い確率で失点しそうなのでラインは上げたくないな 一応無失点も継続中だし
[605]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/01/14(金) 00:41:10 ID:??? 毎度のことながら遅れてすみません 時間帯の事もあって今回は短くなるかも…… >>597 既に言及されている方がいますが、 ・縦パスは敵のMFなどにカットに入られる場合が多い ・センタリングは相手SBをドリブルで抜いていたりすれば、カット無しになる利点がある などの要素も有りますので、縦パスからのダイレクトシュートへのマイナス補正追加は、 今のところ考えておりません。ご了承ください
[606]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/01/14(金) 00:42:21 ID:??? ★大前→ヘディング 54+ ダイヤ5+強烈なヘディング(+2) =61★ ★一橋→高いとびだし 49+人数補正(+1)+ ダイヤ9 =59★※減衰発生! シュート力60に!※ ★三原→高いクリアー 42+人数補正(+1)+ スペード9 =52★ ★二宮→高いクリアー 42+人数補正(+1)+ クラブ7 =50★ 2≦ 大前のヘディングがゴールを奪う! -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 一橋(この位置取り、タイミング……取れないまでも弾ける!) ボール目掛けて飛び上がる瞬間、一橋は勝利を確信していた。 県内最強・全国有数のFWである大前対策に、とびだしの訓練を重ねてきた労苦が報われる。 そう信じていたのだが、 大前「でりゃああああっ!」 一橋「!? 強引に、押し込まれ――っ!?」 大前の土壇場の粘りも、また尋常ではなかった。 腰を入れたヘディングは一橋より一瞬先にボールに触れ、一橋が弾けるギリギリの範囲を超えて繰り出される。 三原「なっ!?」 二宮「やべえっ!」 そして、DF二人は何も出来ないままシュートの軌道を目で追うしかなかった。 ピッ、ピィイイイイイイイイイイイイイイイイイイ! 実況「ゴ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ルっ! 前半14分、大前くんが得意のヘディングを押し込むようにしてゴールへ叩き込む! やはり空中戦では県内に敵はいないのか!? そして、この追加点で2−0と鳴紋がリードを広げます!」 観客「決まったー!」「やっぱり、お前はやれる子だと信じていたぜ!」「冷や冷やさせやがって、こんにゃろうめっ!」
[607]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/01/14(金) 00:43:31 ID:??? 大前「な、なんとか決められたか……!」 ギリギリの綱渡りを制したことで、ホッと一息を吐く大前。 心中には得点出来た喜びよりも、安堵の念の方が大きかった。 大前(三回戦までハイペースで点を取れていたけど、やっぱり県内の大会だからって楽じゃない……。 雪村一人欠けただけでボール運びには手こずるし、1点取るにもこの苦労だ。 相手は俺たちに勝つことを考えて伸し上がってきた氷潤中。慢心は捨てて、頭のネジを締め直さないと!) 菱野「き、決まってくれましたか……良かったです……」 やす子(う、うーん。大前くんらしくなく、無理に狙いにいったわねー。 もしかして、ハットトリック記録狙いを焚きつけたのが裏目に出たかしら? シュート狙いを重視した指示の所為で、ポストプレイが選択に入らなくなっちゃったし……) 雪村「ねえ、もう戻っていい?」 一橋「うっ……まだ手に痺れが……クリアボムでも無いってのに、何てヘディングを撃ちやがるんだよ……」 六車「スマン、大丈夫か一橋?」 一橋「……別に吹っ飛ばされた訳でもねーんだ。大したこと無いさ。それより、プレイが切れているし、四谷に治療を受けさせようぜ」 六車「ああ、分かっているとも(怪我の程度が軽いから、キックオフまでには戻れそうだが、雪村も戻ってくるだろうな……)」 四谷「くそっ……せめて俺がクリアーに参加出来ていたら――」 ※ 雪村と四谷の負傷が『軽傷治療済』にまで回復しました ※
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24