※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【雪村美和の】キャプテンEDIT21【憂鬱】
[691]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/01/15(土) 23:01:59 ID:JA5gMseY 先着3名様1行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。 【攻撃】 ★六車→ドリブル 46+!card=★ 【守備】 ★本多→タックル 46+人数補正(+1)+!card=★ ★落田→タックル 36+人数補正(+1)+!card=★ 攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します 2≦ 六車がドリブル突破 1= 氷潤の9番がフォロー 0= こぼれ球の奪い合いに ランダム -1= 輝林がフォロー -2≧ 鳴紋中ボールに 【備考】 ドリブル対タックルは接触プレイです。両者のカードがクラブで一致した場合、カードの数字の低い方の反則になります。 六車のカードがダイヤ・ハートの時【華麗なドリブル(+3)】が発動します 本多のカードがダイヤの時【アイスエッジ(+2)】が発動します
[692]森崎名無しさん:2011/01/15(土) 23:02:40 ID:??? ★六車→ドリブル 46+ ハートQ =★
[693]森崎名無しさん:2011/01/15(土) 23:02:47 ID:??? ★本多→タックル 46+人数補正(+1)+ ダイヤ2 =★
[694]森崎名無しさん:2011/01/15(土) 23:03:04 ID:??? ★落田→タックル 36+人数補正(+1)+ ハートJ =★
[695]森崎名無しさん:2011/01/15(土) 23:03:12 ID:bmsO/05A ★落田→タックル 36+人数補正(+1)+ ダイヤ10 =★
[696]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/01/15(土) 23:15:31 ID:??? ★六車→ドリブル 46+ ハートQ +華麗なドリブル(+3)=61★ ★本多→タックル 46+人数補正(+1)+ ダイヤ2+アイスエッジ(+2) =51★ ★落田→タックル 36+人数補正(+1)+ ハートJ =48★ 2≦ 六車がドリブル突破 ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 六車(本多の強みは鋭い動き出し……ならばそれを逆手に取る!) 本多「受けてみろ! アイスエッジだ!」 六車の動きに合わせて、鋭くタックルを繰り出す本多。 だが、六車は足裏を使って上手くボールを止めることで、それを空振りにさせる。 六車「技に『アイス』などと付く割には、熱くなり過ぎだな!」 本多「なにィ!?」 落田「ふっ、駄目だな本多は。ここは正真正銘の真打、落田様の出番だぜ!」 六車(コイツは……ただのバカか) ボディフェイント一つで、あっさりと落田を突破。 落田「は、はれ?」 実況「な、なんと三人抜きだーっ! 氷潤中・六車くん、鳴紋守備陣を抜きに抜く! このままゴールまで突っ走りかねない勢いです! これはひょっとしてひょっとするのか!? 鳴紋中相手に、前半中に1点を返すのかーっ!?」
[697]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/01/15(土) 23:17:00 ID:JA5gMseY 大前「本多が抜かれた!? ……やっぱり、六車だけは侮れないか!」 比良山「こうなったら、渡会と輝林が何とかしてくれることを祈ろう!」 輝林「……っ!!」 末松「た、頼むよ輝林〜っ! 俺は相手FWを警戒するから〜っ!」 六車(向かってくるのは輝林一人。末松はウチのFWを警戒、か。ならここは――!) 先着1名様で以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。 ★氷潤中、前半最大のチャンス→ !card=★ カードの絵柄で結果が変化します ダイヤ → ニアの9番に上げて撃たせる! ハート・スペード → ファーの11番に上げて撃たせる! クラブ → 輝林を抜いて、1対1を狙う! JOKER → 来年までには完成させるはずのシュート……ここで決めて見せる!
[698]森崎名無しさん:2011/01/15(土) 23:17:24 ID:??? ★氷潤中、前半最大のチャンス→ スペードK =★
[699]森崎名無しさん:2011/01/15(土) 23:20:51 ID:??? やっぱり来年の六車は必殺シュート持ちになるんだな
[700]森崎名無しさん:2011/01/15(土) 23:22:55 ID:??? ニアでもファーでもテルを無視するならそこまで変わらないと思うけどダイヤだったらテルがカットに入れないとかかな
[701]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/01/15(土) 23:33:25 ID:??? ニアだとCB末松が、ファーだと末松の頭を超えたところで右SB水守がそれぞれクリアーを担当します この場合、六車が冷静に与しやすい相手を選んだことになりますね ★氷潤中、前半最大のチャンス→ スペードK =★ ハート・スペード → ファーの11番に上げて撃たせる! ---------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 六車「(持ち過ぎは危険、か!)それっ! 頼んだぞ!」 輝林「! ……クロスっ!」 いかに一人とは言え、輝林は危険な相手……そう直感した六車は、詰め寄られる前にクロスを上げる。 末松「よ、よしっ! クロスだな〜っ? ……って、長い〜っ!?」 だが、六車の上げたクロスは距離が長い。末松の頭上を越えて、ファーポストの11番に撃たせる算段だった。 氷潤の11番「良し来たっ! やっとシュートチャンスだぜ!」 水守「くっ! させませんよ!」 高い球に合わせてヘディングに行こうとする11番に、水守が迎撃に向かう。 六車(あの一年生はタックルでは良い動きを見せていたが、空中戦では未知数! 年齢的に他分野に渡る成長はまず無理だろう。これならせめてキーパーには届く!) 氷潤の11番(一年坊相手にせり負けてたまるか! ここは是非ともぶちかまさせてもらうぜ!) これまでタックルなどの守備を見てきた六車は、水守にクリアーは難しいだろうと思い、敢えてファーの11番を使った。 冷静な計算のなせる業だったが、いささか水守を甘く見過ぎていた感が否めない。 いや正確には、水守を鍛えた飯地やす子を、であろうか。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24