※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【雪村美和の】キャプテンEDIT21【憂鬱】
[724]森崎名無しさん:2011/01/15(土) 23:59:10 ID:??? ★落田の活躍→ ハート5 =★
[725]森崎名無しさん:2011/01/15(土) 23:59:25 ID:??? ★末松の活躍→ スペードK =★
[726]森崎名無しさん:2011/01/16(日) 00:00:09 ID:??? ★輝林の活躍→ クラブ3 =★
[727]森崎名無しさん:2011/01/16(日) 00:00:19 ID:??? ★渡会の活躍→ ハート7 =★
[728]森崎名無しさん:2011/01/16(日) 00:05:36 ID:??? これで点取るのは都合良過ぎですよね
[729]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/01/16(日) 00:39:11 ID:??? >>728 そうですね……ダイジェストでの得点は覚醒時のみにした方が無難でしょうか ★大前の活躍→ ハート8 =★★比良山の活躍→ ダイヤ3 =★★雪村の活躍→ ハート3 =★ ★宇津木の活躍→ ダイヤQ =活躍!★★国岡の活躍→ スペード5 =★★本多の活躍→ クラブQ =活躍!★ ★水守の活躍→ ダイヤ7 =★★落田の活躍→ スペード9 =★★末松の活躍→ スペードK =覚醒!★ ★輝林の活躍→ クラブ3 =★★渡会の活躍→ ハート7 =★ 宇津木、本多が活躍し、末松が覚醒して全能力+1! ---------------------------------------------------------------------------------------------------------------- その後、鳴紋中はパスワークを中心に淡々と時間を消費していった。 中でも活躍が際立ったのは、怪我で精彩に欠ける雪村に代わって、パスワークの中心となった本多。 そして雪村を献身的に補助する宇津木だった。 本多「ふう、やっと落ち着いて仕事が出来るな」 宇津木「こうした地道な仕事も文句言わずにこなす。この辺の心配りが人気の秘訣」 六車「くっ、コイツらからは取れんか……!」
[730]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/01/16(日) 00:40:22 ID:??? だが、延々とパスを回すにも限界があった。時には途中でカットに入られることもある。 氷潤の8番「隙ありィ!」 落田「げっ!? よりによって、俺がァ!?」 国岡「何やってるんだ、この馬鹿!?」 氷潤の8番「よーし、コイツをエリア内に放り込めば――」 六車「! 逸るな! 鳴紋相手に縦の高い球は危険だぞ!」 末松「俺の出番だ〜ァ!!」 氷潤の9番「ぎゃああああああっ!?」 末松の頭突きクリアーで吹っ飛ぶ9番。 氷潤の8番「――あ。や、やべェ……」 六車「いわんこっちゃない……(こうなったら、後半からのキックオフに賭けるしかないか)」 こうして、前半戦はホイッスルが鳴るまでの時間を稼ぎ終えるのだった。
[731]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/01/16(日) 00:41:38 ID:??? 〜ハーフタイム〜 やす子「みんな、お疲れ様。色々手こずった場面もあったけど、今回も良いペースで試合をモノにしているわね。 ただキッチリと修正すべき点はあるけれど」 大前「……ですよね」 肝心かなめのところで、フリーキックのドライブシュートを止められた大前が、まずは潔く前へ出る。 やす子「素直でよろしい。では……大前くん、大技を出す時はちゃんと決めなさい! 消耗の大きい技なんだから、無駄打ちはしないの! ……まあ、あんなミスキックはそうそう無いと思うから、以後注意すること! エースストライカーの好不調はチームの士気にダイレクトに響くんだがからね?」 大前「わ、分かりました!」 国岡(けけけっ。怒られてやんの) やす子「比良山くん、君もよ! いえ、二発をふいにした分、あなたの方がより注意が必要だわ。 今大会は防がれても他に点を取ってくる選手がいるからいいけど、来年の全国ではそうも言ってられない。 ちゃんと点が取れるようになる決定力を養いなさい! 一朝一夕ではどうしようもないから、来年までにはね?」 比良山「はいっ!」 やす子「で、次に国岡くん!」 国岡「え!? 俺ェ!?」 やす子「何言ってるの、君が一番問題なんじゃない。 まず比良山くんに出したあのパス。三点目の契機になったから良いようなものの、下手すれば攻撃失敗になりかねなかったわよ? 事前のミーティングで一橋くんはとびだしが強いって聞いてたでしょうが。パスの出しどころは注意しなさい!」
[732]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/01/16(日) 00:43:07 ID:r9jsKnDA 国岡「ぐっ……」 やす子「それと独断専行が多過ぎるわ。8番くらいだったらいいけれど、六車くんは確実に県内でもトップクラスだからね? それを相手に無茶な1対1の守備は挑まないの! もうちょっと味方と息を合わせるプレイを覚えなさい! サッカーは11人でやるスポーツなんだからね? その辺りを理解できてないと、来年にはベンチよ?」 国岡「……はい(くそ、やりゃいいんだろ、やりゃあ……)」 流石の国岡も、ここで折れなければ危険と察し、頭を下げる。 飯地もそれ以上追求はしない。 今はまだ試合中のハーフタイム。そんな短い時間で叩き直せるほど、国岡の性根がが素直でないとは察しているのだ。 やす子「……よろしい。んじゃ、後半からの戦い方を考えるわよ」 菱野「氷潤中の作戦は恐らくサイド攻撃の多用。これでこちらを切り崩すつもりでしょうね。 これに付いては、本多さんが左寄りに、雪村さんが右寄りに位置し、各サイドのSHと連携すれば高確率で防げると思いますわ」 やす子「問題はその後、どうやって点を取るかだけれど――」 先着1名様で以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。 ★どう出る、イージー采配→ !card=★ カードの絵柄で結果が変化します ダイヤ・ハート → 「よし、みんなきけ。私にいい考えがある」 スペード・クラブ → 「よし、みんな大前くんにきけ。彼の考えを聞くわ!」 JOKER → 「よし、みんなきけ。後半からは私が出るわ。イージーショットでゴールを量産よ!」 なにィ!?
[733]森崎名無しさん:2011/01/16(日) 00:43:58 ID:??? ★どう出る、イージー采配→ スペード7 =★
[734]森崎名無しさん:2011/01/16(日) 00:45:02 ID:??? この監督試合だといらねぇえええええwww
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24