※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【雪村美和の】キャプテンEDIT21【憂鬱】
[807]森崎名無しさん:2011/01/16(日) 21:30:06 ID:??? 派閥練習とイージー特訓でよい結果を出して新技なり、スキルなどを覚えれば、 今より10上の数値を狙えるかもしれない。
[808]森崎名無しさん:2011/01/17(月) 12:22:08 ID:??? 乙でした。
[809]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/01/18(火) 22:00:42 ID:??? 一回投下しては空き、また一回投下しては空き……というのが続いてしまっていますねorz 何とかできるよう頑張ります ★大前→ドリブル 50+ ダイヤ10+ダブルヒール(+5) =65★ ★一橋→ドリブルに備える 46+読み当て補正(+2)+ クラブ3 =51★ 2≦ 大前がゴールを奪う! --------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 大前「流石にドリブルを見せ過ぎたか! けど――」 ポーン……。 大前の踵がボールを跳ね上げる音が、一橋の耳に聞こえた。 一橋「(やばいっ! ヒールリフトで上を通す気か!?)させるかっ!」 ドリブルを押さえようと前に出過ぎたところを上に通される。それを察知して一橋は状態を伸び上げるが、 一橋「!? な、何も無い……? しまった!」 大前「遅いっ!」 一度目のヒールリフトは、空振りを誘う僅かな浮かしのみだった。 体勢が崩れたところで本命の二度目が、今度こそと一橋の頭上を通り過ぎる。 大前「……もらったァ!」 そして一橋を抜き去った大前に蹴り出され、空のゴールに思いっきりボールが叩き込まれた。
[810]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/01/18(火) 22:01:46 ID:??? ピッ、ピィイイイイイイイイイイイイイイイイイイイっ! 実況「決まったァ! 大前くん、華麗なドリブル突破でDF,キーパーを抜き去りゴ〜〜〜〜〜〜〜ルっ! 後半4分、鳴紋中が4点目を挙げます! そして大前くんはこれで本日2ゴール目! 四試合連続ハットトリックにリーチです! 試合の残り時間はまだまだ余裕がある! これは達成は時間の問題かァ!?」 観客「凄ェ! 敵を全然相手にしていねえ!」「こりゃ次の決勝も貰ったな」「大前ー! 3点目、しっかり決めろよー!?」 大前(あ、危なー……今、完全にドリブルで行くって読まれてたぞ。全国区の試合だったら、確実に失敗していたプレイだった……。 もう少し考えてやらないといけないな……) 一橋「く、くそォ!! ドリブルで来ることまでは読めていたのにっ!!」 六車「落ち着け一橋。試合はまだ終わっていない。気持ちを切り替えて次に行こう」 一橋「で、でもよ……」 六車「そんな情けない声を出すな。……お前は一度、ドライブシュートを止めているし、比良山のシュートも二度防いだ。 それは誰に対しも恥じることの無い成果だ。胸を張れ。うなだれるよりも、自信を持って次のプレイに行くんだ」 一橋「……分かった」 六車「よし、その意気だ」 度重なる失点に崩れかかった一橋を立ち直らせ、六車はすぐさま再開に備える。 だが、その胸中は複雑だった。
[811]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/01/18(火) 22:03:07 ID:??? 六車(…… 一橋は完全に次の行動をドリブルと読んでいたのに、それでも抜かれるとはな。 フェイントのバリエーションが他の選手の比ではないな。……化け物め、どれだけ腕を上げていけば気が済むんだ?) 前回の試合と比べても増している大前の実力。それに六車は慄然としたものを感じる。 六車(そして、その大前ですら歯が立たなかったのが全国決勝戦の相手、南葛中か。 鳴紋中に勝つ。それだけを考えていては、限界があるのかもしれんな……) 大前(? 六車のヤツ、どうしたんだ。こっちを凝視して……。まあ、これだけやれば睨まれもするか) 比良山「よお、この試合もハットトリックまで後一歩だな?」 雪村「氷潤もまだまだやる気は残っているみたいだねー。意地でも1点くらいは返したいのかな?」 宇津木「試合には勝ってるが嬉しくないけど勝てない勝負をするなと言いたい墓穴を掘る。 こっちには怪我をしている選手もいるんですわ? お? サントリー後を濁さずという名セリフを知らないのかよ」 大前「うーん、相手がまだまだ諦めていない以上、この早い時間帯で流すのは無理があるよな。追加点のプラン、考えておかないと」 本多「とはいえ、なかなか難しいな。今さっきの一橋の動きと言い、こちらの……特に大前の事は相当研究してきている。 マークも更にキツくなると言っていいだろう。もしかしたら、六車が大前に着いたりしてくるかもしれん。 さっさと決めるには、何かアイディアがいるな」 大前「うーん、そうだなあ――」
[812]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/01/18(火) 22:04:17 ID:2pPGf6sc ※ 大前の現在のガッツ:475/785 ※ 先に3票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。 A.「一橋がとびだしてこれない、エリア外でトラップするというのはどうだろう? そしてそこから1対1を狙うんだ」 B.「相手がこちらを研究しているっていうなら、その裏を掻こう。……国岡に、俺へパスさせる」 C.「比良山にドリブル突破してもらおう。一橋が比良山のミドルを警戒すれば俺に出し、クロスを警戒すれば撃つ。これだな」 D.「問題無い。このままでいこう」 E.その他(自由選択です。大前に言わせたいことを併記してください)
[813]森崎名無しさん:2011/01/18(火) 22:06:39 ID:C0y8RRIU B チームの問題を浮き彫りにさせる。従うも良し、断るも良し
[814]森崎名無しさん:2011/01/18(火) 22:06:46 ID:LOqCNTEc B おっす無理はいかんよ
[815]森崎名無しさん:2011/01/18(火) 22:07:03 ID:BZq4RboE B
[816]森崎名無しさん:2011/01/18(火) 22:07:33 ID:SCr/VukE C 一橋がとびだしてこないならトラップいけそう
[817]森崎名無しさん:2011/01/18(火) 22:12:26 ID:??? 国岡からというよりサイドから大前へのセンタリングが一度もないのが問題だよな 宇津木はすぐ雪村に預けるから、未だに大前へのパスが0だし
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24