※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【雪村美和の】キャプテンEDIT21【憂鬱】
[900]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/01/19(水) 01:16:28 ID:??? ★本多→トップスピンパス 51+ ダイヤ3+鋭いパス(+2) =56★ ★六車→パスカット 46+ ハートK +クイックダッシュカット(+2)=61★ -2≧ 氷潤中ボールに しかも六車が覚醒フラグを習得! ---------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 六車「間に合えーっ! ぬあああああああああっ!」 本多「速っ!?」 鋭い踏み込みで一気に距離を詰め、本多が蹴り出したボールが軌道に乗る前に押さえる六車。正に電光石火の早業である。 実況「止めたーっ! 六車くん、パスカットに成功! この試合、本多くんにパスを出させません! この守備力、並じゃないぞーっ!」 国岡「野郎! いいかげんにしろよクソったれがーっ!」 中盤でのボール争奪が続くのに焦れて、国岡は一気に奪おうと六車にタックルを仕掛ける。 だが、その我武者羅さに六車は憐みの吐息を漏らした。 国岡の守備力は、彼にとって問題にならないほど低い。それこそ自チームの不利を忘れて憐憫を催すほどにである。 六車「やめておけ。お前では無理だ」 国岡「良い気になっているんじゃねー! その澄ましたツラを、ケチャケチャにしてやるぜーっ!!」
[901]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/01/19(水) 01:17:30 ID:dTxbpU4E 先着2名様1行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。 【攻撃】 ★大口を叩いたけど、ダイスったりしないかな→ドリブル 46+!card=★ 【守備】 ★頭に血が上った国岡→タックル 40+!card=★ 攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します 2≦ 六車がドリブル突破 1= 氷潤の8番がフォロー 0= こぼれ球の奪い合いに ランダム -1= 雪村がフォロー -2≧ 鳴紋中ボールに 【備考】 ドリブル対タックルは接触プレイです。両者のカードがクラブで一致した場合、カードの数字の低い方の反則になります。 六車のカードがダイヤ・ハートの時【華麗なドリブル(+3)】が発動します 国岡のカードがダイヤの時【ブラッディタックル(+2・吹っ飛び係数1)】が発動します
[902]森崎名無しさん:2011/01/19(水) 01:18:34 ID:??? ★大口を叩いたけど、ダイスったりしないかな→ドリブル 46+ ダイヤ5 =★
[903]森崎名無しさん:2011/01/19(水) 01:18:53 ID:??? ★頭に血が上った国岡→タックル 40+ ハート5 =★
[904]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/01/19(水) 01:24:33 ID:??? 相手がダイスでも自分もダイスじゃ意味が無い、といったところで今回はここまでです 国岡、必殺技もようやく覚えられたのにその後は泣かず飛ばずですね いつか彼にも報われる日が来るといいんですが そして氷潤中の覚醒フラグの立つ回数が異常ですね。今カウントしたら11回です 清栄も頑張らないと県内最大のライバルから転落しそうですねー 次回はこの続きからになります 今回も深夜までお付き合いいただき、ありがとうございました
[905]森崎名無しさん:2011/01/19(水) 02:52:32 ID:??? 乙でした! 本多「大前、さっきは模範的な回答で茶を濁したが、本当の所はどうなんだ?」 大前「…もっと向上心があって、周りを牽引するくらい器がデカくて、実力が伴ってれば良いライバルになったのかもしれない。」 比良山「実際引っ張ってるのは味方の足くらいだしな…。」
[906]森崎名無しさん:2011/01/19(水) 18:09:43 ID:??? 国岡がスタメン落ちするなら落田がまず落ちる 1年を2人仕上げないといけないと言うわけだ。
[907]森崎名無しさん:2011/01/19(水) 18:43:54 ID:??? このまま国岡を使うつもりならSHからSBに移したほうがよさそう。
[908]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/01/19(水) 22:29:52 ID:??? >>905 乙どうもです! 試合終了後のミーティングではこんな会話が囁かれていそうですねw >>905-906 そうですね。国岡・落田を両方残すか、落田だけ落とすか、両方落とすか この辺りのチョイスがチームメイトの育成方針に関わってきそうです ★大口を叩いたけど、ダイスったりしないかな→ドリブル 46+ ダイヤ5 +華麗なドリブル(+3)=54★ ★頭に血が上った国岡→タックル 40+ ハート5 =45★ 2≦ 六車がドリブル突破 ---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 六車「無理だと言っただろう!」 国岡「ぬおっ!? ち、畜生っ!」 まるで国岡がいないものであるかのように軽く抜き去る六車。 ついに彼は、鳴紋中のゴール前へと侵入する。 実況「六車くん、遂に中盤での争いから抜け出た! 鳴紋ゴール前に到来します! しかし、ここからどう得点を狙っていくつもりでしょうか!?」 輝林「…………」 落田「よしこーいっ! そろそろ俺にも出番を寄越せー!」 末松「こ、今度はどんなペテンにも引っかかったりしないぞ〜!」 水守「止めますっ!」 六車「……これだけ中にDFがいる状態では、ドリブルで切り込むのは至難、か。ならっ!!」 4バックに固められた鳴紋中守備陣を相手に、六車が取った選択は、
[909]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/01/19(水) 22:32:01 ID:??? >>907 あわわ、>>908のレス安価が間違ってましたね。実際には>>906-907とする気だったのですがorz ----------------------------------------------------------------------------------------------------------- 六車「行くぞ、しっかり合わせろ!」 氷潤の9番「了解っ!」 輝林「!?」 水守「わ、ワンツー!?」 チームメイトとの連携で、ラインの裏を狙う。 六車「FWからコンバートした末松、元MFの落田。コイツらを含んだ鳴紋の最終ラインは、統率がバラバラだ! そんな不揃いな状態では、オフサイドには出来まい。裏取りを狙うのは、容易いことだ!」 落田「な、舐めるなよ!? そんなのカットさえ出来りゃあなァ!」 渡会「一応備えてはおくけど、頼んだぜ輝林!」 輝林「…………(コクリ)」 落田「あれ!? 俺は頼りにしないのかよ!?」
[910]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/01/19(水) 22:33:26 ID:dTxbpU4E 先着4名様1行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。 【攻撃】 ★六車→ワンツー 44+!card=★ ★氷潤の9番→ワンツー 39+!card=★ 【守備】 ★落田→パスカット 36+人数補正(+1)+!card=★ ★輝林→パスカット 45+人数補正(+1)+!card=★ 攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します 2≦ ワンツー突破成功! 六車のカードがダイヤ・ハートで高い球、スペードで低い球でシュートに! 1= 氷潤の11番がフォロー 0= こぼれ球の奪い合いに ランダム -1= 水守がフォロー -2≧ 鳴紋中ボールに 【備考】 六車のカードがクラブの場合、オフサイドになります
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24