※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【ミサンガ】ツバダンⅡ⑦【入荷しました】
[11]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2010/12/21(火) 22:22:50 ID:??? 馬場(オリキャラ) 身長:191cm 体重:71kg ポジション:C 性格:気弱 2年生のセンター。気が弱いが、キレると手がつけられない。怖い姉がいる。 パスの能力が低いのは難だが、センターとしてゴール下ではかなりの強さを誇る。 最近では出番がめっきり減っているのはレギュラーセンターの田辺がかなり強いせいである。 ド44.5 シ53 パ43.5 デ45 ブ53 カ48 リ54 支持率 25 各キャラからの心象と友好度 田辺の心象→+2(頼りになる控え) 神の心象→-1(まだ頼りない) ドルジの心象→0(ほのかな期待) 前野の心象→+3(是非、子分に!) 伊沢の心象→-1(臭くない田辺) 田中の心象→+1(臭くない田辺) 竹田の心象→+1(臭くない田辺) 木下の心象→0(臭くない田辺) 館嶋の心象→+4(いい奴だし、実力もある) 横島の心象→+2(すごくいい奴) 猪狩の心象→0(いい奴だけど実力は普通) 清田の心象→0(まあ、そんなもん)
[12]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2010/12/21(火) 22:23:55 ID:??? 猪狩(オリキャラ) 身長:172cm 体重:62kg ポジション:PG 性格:俺様主義 イケメンの金持ちで他人を見下している。海南でバスケをするようになり、他人を認めることと 信頼することを覚えた。2年になり、ついに海南のユニフォームを手に入れた。 前スレでは清田とアリウープの特訓をするが、失敗。肝心なところで引きが弱い……のは海南の 伝統であろうか? ド54 シ49 パ53 デ53 ブ47 カ49 リ44 支持率 15 各キャラからの心象と友好度 田辺→+1(期待している) 神→-1(期待外れ) ドルジ→0(ポジションを争うライバル) 前野→0(ポジションを争うライバル) 伊沢→+2(美形だから一緒にいればおこぼれが……) 田中→0(ポジションを争うライバル) 竹田→+1(期待している) 木下→+1(期待している) 館嶋→-1(もう少し頑張れ) 横島→+1(美形だから一緒にいればおこぼれが……) 馬場→+2(頼れる仲間) 清田→+3(一緒に苦しみを味わった仲間) 白鳥→+1(カッコいいっす!!)
[13]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2010/12/21(火) 22:25:22 ID:??? 舘嶋(オリキャラ) 身長:184cm 体重:75kg ポジション:SF 性格:秀才、オタク 不細工だが、なぜか女性にモテる。以前は油絵とアニメとギャンブルにしか興味がなかったが 翼のプレーに刺激を受け、レギュラーの座を掴むほど成長した。昨年の湘北戦では流川と互角 以上の闘いをし、その流川が全国区の選手となったため館嶋も一部では注目の選手となった。 やっぱり最近は目立っていない。 ド50 シ53 パ48 デ53 ブ51 カ49 リ49 支持率 35 各キャラからの心象と友好度 田辺の心象→+3(守備の要) 神の心象→+1(守備はいいけど攻撃面でも活躍してほしい) ドルジの心象→+2(使える奴) 前野の心象→+1(使える奴) 伊沢の心象→-3(ポジションが被るので邪魔) 田中の心象→+1(ちょっとすごい奴かも) 竹田の心象→+2(後輩だけど上手い) 木下の心象→-2(ちょっと嫉妬) 横島の心象→-1(3次元の女性に興味がないなんて変な奴だ) 馬場の心象→0(まだよく分からない) 猪狩の心象→0(まだよく分からない) 清田の心象→+1(実力は認める)
[14]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2010/12/21(火) 22:26:40 ID:??? 横島(GS美神~極楽大作戦~) 身長:以前判定したけどどこだったか忘れました……178cmくらい?探しておきます。 ポジション:SG 煩悩の権化。 ド45 シ48 パ46 デ48 ブ46 カ51 リ49 支持率 33 各キャラからの心象と友好度 田辺の心象→+3(頼りになる後輩) 神の心象→+2(やる気もあるし、よく頑張っている) ドルジの心象→-2(やる気はあるが、空回りぎみか?) 前野の心象→-2(覗きスポットを独占するんじゃねえ!) 伊沢の心象→+2(覗きスポットを教えてくれた) 田中の心象→-2(覗きスポットを独占するんじゃねえ!) 竹田の心象→+2(覗きスポットを教えてください) 木下の心象→+2(かなり頑張っている) 館嶋の心象→+1(上手くなってきた) 馬場の心象→+2(頑張っていると思う) 猪狩の心象→0(まだなんとも言えない) 清田の心象→-3(自分より評価が高いことが全く納得できない!) 1年部員たちの心象→+2(なんだかよく分からないけどすごいんじゃね?) 中里の心象→+53万(心の友)
[15]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2010/12/21(火) 22:28:18 ID:??? 海南の1年生 杉江、黒田、吉田(GIANT KILLING) 新田(宇宙兄弟) 白鳥朋(白鵬……じゃなくてオリキャラ) 【ライバルたち】 桜木(SLAM DUNK) 190cm 84kg ポジションC、PF 湘北の新入部員。恵まれた体格で、驚異的な身体能力を誇る。赤木の妹、晴子に片思い中。 翼の髪を真っ赤に染めたことがある。昨年の海南戦では翼のダンクに吹き飛ばされた。 流川 楓(SLAM DUNK) 187cm 77kg ポジションSF 湘北高校の選手で、翼と同じ学年の神奈川の№1プレーヤー。全国でも知られたプレーヤー。 無口だが翼とは結構話す。 仙道(SLAM DUNK) 190cm 79kg 2年生ながら陵南のエース。爆発的な得点力を誇るが、パスの楽しさに目覚めプレイスタイルが 変わってきている。しかし、ここぞという時の得点力の高さは変わりない。 中山(キャプテン森崎) 185cm 76kg ポジションSF、PF 陵南高校の1年生。中学時代はサッカーでも翼のライバルだった。怪我で落ち込んでいた翼を 立ち直らせたひとりでもある。2年生にして陵南の守備の要。 高頭監督(SLAM DUNK) 元海南の監督。来年度よりライバルの翔陽バスケ部を率いることに。 伊藤(SLAM DUNK) 翔陽のキャプテン。 国立、霧島、鬼頭(医龍) 翔陽の1年生。翼にとっては南葛中時代の後輩でもある。
[16]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2010/12/21(火) 22:30:16 ID:??? スレ末連載(完結済み) 『もうひとつのキャプテン翼』 http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1240638721/959-1000 http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1251350482/291-320 http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1251350482/885-939 http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1257047022/605-824 『キャプテン羽田共』 http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1257047022/910-995 *** テンプレはここまでです。1週間ほど無断でお休みをいただいてしまいすみませんでした。 続きは明日から書かせていただきたいと思います。よろしくお付き合いくださいませ。
[17]森崎名無しさん:2010/12/21(火) 22:32:16 ID:??? ヒャッハー、新スレを待ってたぜえ! お礼に>>1を消毒だー!
[18]森崎名無しさん:2010/12/21(火) 22:35:26 ID:??? 流川のテンプレ無口だが翼とは結婚するに見えてあせった新スレ乙でした
[19]森崎名無しさん:2010/12/21(火) 22:52:58 ID:??? 横島の身長はここだねな新スレ乙しました http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1225880744/667-672n
[20]アナカン ◆w2ifIqEU72 :2010/12/22(水) 19:52:25 ID:??? 新スレおめでとうございます。 前回のTSUBASA FEVERがあまりに記憶に焼きついております。 早苗ちゃんじゃないけれど鼻血を流す勢いでw よし、これからはミサンガ購入が流行る! そうだ、イタリアでは町を歩いていたら知らないオッサンが頼んでないのに ミサンガを器用に作り、わざわざそれを丁寧に腕に巻いてくれるそうです、気が利いていますよね。 まあひとしきり喜んだら10ユーロ請求されるんですけどね。
[21]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2010/12/22(水) 20:03:15 ID:??? 新スレ乙です~ 前スレではMAKEさんが順調に迷将への道を進む中、翔陽撃破にラブパワーで翼無双と海南に良い流れが来ていますね この調子で今年こそは全勝で神奈川に凌辱旋風を巻き起こしてほしいものです ……と言いつつ綾南凄く好きなんであっさり負けて欲しくもない私。どっちも頑張れー といった感じでこのスレも応援しています PS:村越はミドルシュートもとい3Pシュートを覚えるべきだと思うのです。元ネタ的にもアニメの声的にも
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24