※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【ミサンガ】ツバダンUF【入荷しました】
[347]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/01/09(日) 00:07:32 ID:??? >>344 次回は牧弟が仙道にパスするところから始まります。成功すればバイツァ・ダスト(同じ)だ! >>345 乙感謝……ギャー!判定に関してはテンプレを作ってあるのをコピペして直しているのですが、 書き込む時にテンプレの方を貼り付けてしまったようです。 >>346 乙感謝です。こちらは特に感謝されるようなことでもないですよん。 今度こそおやすみなさーい!!
[348]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/01/09(日) 23:24:26 ID:??? >★どっちのボール?→ 4 ボールを持ったのは?→ 5 ★ >陵南のセンター(魚住弟)がボールをキープ! 植草からゴール近くの魚住弟にパスが入る。 魚住(牧さんが後ろにいてゴールの方は向けない。ここは……) 相手に得点も流れもリードされたこの状況で頼れる選手といえば決まっている。 魚住弟「仙道さん!」 魚住弟は仙道にパスを出す。 国立「読んでる!」 国立がパスカットに入る。 先着2名で (攻撃側) ★魚住弟のパス→ !card+(パス)48★ (守備側) ★国立のパスカット→ !card+(パスカット)47★ と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。 なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。 行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。 (攻撃側の数値)−(守備側の数値)が ≧2→攻撃側のパスが通る! 1、0、−1→左から(中山がフォロー)(せりあい)(乾がフォロー) ≦−2→守備側がボールを奪う!
[349]森崎名無しさん:2011/01/09(日) 23:25:12 ID:??? ★魚住弟のパス→ JOKER +(パス)48★
[350]森崎名無しさん:2011/01/09(日) 23:26:30 ID:??? ★国立のパスカット→ ハート2 +(パスカット)47★
[351]349:2011/01/09(日) 23:29:00 ID:??? このごろJOKER率高いなうへへ
[352]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/01/10(月) 00:21:27 ID:??? >>351 自分はしばらくJOKER引いてないのでうらやましいっす! *** >★魚住弟のパス→ JOKER +(パス)48=63★ >★国立のパスカット→ ハート2 +(パスカット)47=49★ >(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が≧2→攻撃側のパスが通る! 魚住弟のパスが仙道に通る。 仙道「さてと」 仙道がドリブルで切り込むが、翔陽の塔矢が止めにくる。 塔矢「止める!」 先着2名で (攻撃側) ★仙道のドリブル→ !card+(ドリブル)56★ (守備側) ★塔矢のディフェンス→ !card+(ディフェンス)51★ と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。 (攻撃側の数値)−(守備側の数値)が ≧2→攻撃側がドリブルで抜き去る! 1、0、−1→左から(中山がフォロー)(せりあい)(乾がフォロー) ≦−2→守備側がボールを奪う! 【補足・補正】 接触プレーで両方のマークがクラブで、2人の合計が奇数のとき守備側の反則になります。 偶数の時は攻撃側の反則になります。
[353]森崎名無しさん:2011/01/10(月) 00:22:25 ID:??? ★仙道のドリブル→ ハートQ +(ドリブル)56★
[354]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/01/10(月) 00:22:50 ID:??? ★仙道のドリブル→ ダイヤ5 +(ドリブル)56★ それでも仙道なら、仙道ならなんt(以下略
[355]森崎名無しさん:2011/01/10(月) 00:27:11 ID:??? ★塔矢のディフェンス→ ダイヤ6 +(ディフェンス)51★
[356]森崎名無しさん:2011/01/10(月) 00:32:37 ID:??? なんとかしてくれたw
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24