※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【ミサンガ】ツバダンUF【入荷しました】
[435]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/01/11(火) 20:56:01 ID:??? >★渋谷のドリブル→ クラブ10 +(ドリブル)48=58★ >★福田のディフェンス→ スペード5 +(ディフェンス)47+(中山の領域)2=54★ >(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が≧2→攻撃側がドリブルで抜き去る! 渋谷「もらったァ!!」 福田「!?」 渋谷がそれなりに鋭いドライブで福田を抜き去る。 ドルジ「な?」 観客席ではドルジが関西人だったら「どや?」とでも言いたそうな顔で翼を見ていた。 渋谷「フィニッシュは華麗に決めるぜ!」 勢いそのままにゴール下まで進んだ渋谷はレイアップシュートを放つ。 牧弟「決めさせません!」 しかし、牧弟もブロックに跳ぶ。
[436]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/01/11(火) 20:58:01 ID:??? すみません、ブロックに飛んだのは牧ではなく魚住弟です。 *** 先着2名で (攻撃側) ★渋谷のレイアップシュート→ !card+(シュート)49★ (守備側) ★魚住弟のブロック→ !card+(ブロック)49★ と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。 行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。 (攻撃側の数値)−(守備側の数値)が ≧0→シュートがブロックを越え、ゴール判定に =−1→こぼれ球になりせりあいに ≦−2→守備側がブロックに成功 【補足・補正】 攻撃側のマークがダイヤで守備側のマークがクラブだった場合、守備側の反則になります。 両方のマークがクラブだった場合、攻撃側の反則になります。
[437]森崎名無しさん:2011/01/11(火) 21:00:51 ID:??? ★渋谷のレイアップシュート→ クラブJ +(シュート)49★
[438]森崎名無しさん:2011/01/11(火) 21:06:10 ID:??? ★魚住弟のブロック→ ハート5 +(ブロック)49★
[439]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/01/11(火) 21:32:25 ID:??? >★渋谷のレイアップシュート→ クラブJ +(シュート)49★ >★魚住弟のブロック→ ハート5 +(ブロック)49★ >(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が≧0→シュートがブロックを越え、ゴール判定に ※相手に5以上の差をつけての勝利のためシュートは自動成功になります。 スパッ!! 渋谷のシュートが決まる。 渋谷(決まった……カッコいい俺の、カッコいいシュートが、カッコよく決まった) 観客の声援、チームメイトの賞賛、相手チームの落胆した顔、その全てが渋谷に快感を与えた。 *** 流れ (翔陽) 11 → 12 : 9 → 8 (陵南)
[440]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/01/11(火) 21:35:23 ID:??? ここで、第2ピリオドの活躍・ファールの判定を行います。 先着2名で(翔陽側と陵南側に分けてお引きください) (翔陽) ★伊藤→ !card 国立→ !card 塔矢→ !card 渋谷→ !card 牧弟→ !card★ (陵南) ★植草→ !card 越野→ !card 中山→ !card 福田→ !card 魚住弟→ !card★ と(!とcardの間の)スペースを削除して★〜★までを書き込んで下さい。 なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。 行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。 カードがクラブA〜3だと2ファール、クラブ4〜9だと1ファールします。 それ以外のカードならファールはありません。カード判定で加算されるファールは3つまでです。 数字が大きい(絵札の)選手は活躍した扱いになります。
[441]森崎名無しさん:2011/01/11(火) 21:38:14 ID:??? ★伊藤→ スペード2 国立→ スペードA 塔矢→ ダイヤ10 渋谷→ ハートK 牧弟→ スペード6 ★ 仙道は何とかしてくれるのでしょうかw
[442]森崎名無しさん:2011/01/11(火) 21:42:37 ID:??? ★植草→ ダイヤ3 越野→ ダイヤ10 中山→ スペード8 福田→ ダイヤ9 魚住弟→ ハートA ★
[443]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/01/11(火) 21:55:11 ID:??? >>441 それでも仙道ならなんとかしてくれる……のだろうか?私が訊きたいです。 *** >★伊藤→ スペード2 国立→ スペードA 塔矢→ ダイヤ10 >渋谷→ ハートK 牧弟→ スペード6 ★ >★植草→ ダイヤ3 越野→ ダイヤ10 中山→ スペード8 >福田→ ダイヤ9 魚住弟→ ハートA ★ 第2ピリオドは渋谷のオンステージとなった。ひとりで得点を重ねる。 渋谷(カッコいい俺がカッコいい!) 高頭(ガッハッハッ!海南戦のフラストレーションを一気に晴らすかのように暴れておるわい) 第2ピリオドの両チームの得点は、 翔陽 26 − 16 陵南 ここまでの合計では、 翔陽 49 − 37 陵南 となり、翔陽は高頭監督の掲げた第2ピリオドで10点差という目標をクリアしたのだった。 高頭「ガッハッハッ!」 田岡「……」 そして、陵南には流れを変えるために大切なハーフタイムになる。ベンチで選手を迎える監督の 顔は対照的だった。
[444]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/01/11(火) 22:03:16 ID:??? 翼(さて、ハーフタイムか……) 【行動選択】 A 席を移動しよう。(後半戦はドルジ以外の人物と観戦します) B さて、今の内にトイレトイレ……(他校の選手に会えるかもしれません) C ドルジと会話しよう。 D 早苗はまだいるかな?探してみよう。 (先に2票入った選択肢で続行。ageでお願いします。) *** 早い時間ですが、今日の更新はここまでとさせていただきます。 このまま翔陽が勝ち、優勝と全国への切符の争いは最終戦にもつれてしまうのでしょうか? 私もドキドキです。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24