※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【ミサンガ】ツバダンUF【入荷しました】
[518]森崎名無しさん:2011/01/14(金) 03:19:17 ID:??? ★伊藤のパスカット→ ダイヤ3 +(パスカット)52 控えFのパスカット→ スペード5 +(パスカット)48★
[519]森崎名無しさん:2011/01/14(金) 03:19:57 ID:??? 俺は6時45分起きだからちょっとマシなんだぜ乙でした!
[520]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/01/15(土) 01:03:29 ID:??? >>519 15分の差で乙感謝です!お礼に田岡監督特製の レバニラ炒め をどうぞ。 *** >★植草のワンツー→ ハート10 +(パス)51=61 >越野のワンツー→ クラブK +(パス)49=62★ >★伊藤のパスカット→ クラブ10 +(パスカット)52=62 >控えFのパスカット→ スペードA +(パスカット)48=49★ >MAX(攻撃側の数値)62−MAX(守備側の数値)62が0→せりあい 植草がやや後ろにいた越野にボールを預けてそのまま前に走る。 越野「ほらよ!」 越野はそのボールを植草に戻す。 控えF「くっ!」 ボールはカットにきた控えFの手をかわし植草に戻る。そして、今度は植草から越野にパスが 出される。 伊藤「おっと!」 パシッ!!ポテーン、ポテーン、ぽてーん…… 伊藤の手がボールに触れる。しかし、キープすることは出来ず、こぼれ球になる。 福田「取る」 渋谷「ちっ!泥臭いプレーは苦手だぜ」 福田と渋谷がボールを拾いにいく。
[521]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/01/15(土) 01:06:07 ID:??? 先着2名で (攻撃側) ★福田の競り合い→ !card+(競り合い)48★ (守備側) ★渋谷の競り合い→ !card+(競り合い)48★ と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。 なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。 行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。 (攻撃側の数値)−(守備側の数値)が ≧1→攻撃側がボールをキープ! ≦0→守備側がボールをキープ! 【補足・補正】 福田のマークがダイヤ・ハートの時、粘り強いが発動し数値に+2されます。 接触プレーで両方のマークがクラブで、2人の合計が奇数のとき守備側の反則になります。 偶数の時は攻撃側の反則になります。
[522]森崎名無しさん:2011/01/15(土) 01:06:22 ID:??? ★福田の競り合い→ ダイヤJ +(競り合い)48★
[523]森崎名無しさん:2011/01/15(土) 01:07:47 ID:??? ★渋谷の競り合い→ ハートK +(競り合い)48★
[524]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/01/15(土) 01:17:10 ID:??? >★福田の競り合い→ ダイヤJ +(競り合い)48+(粘り強い)2=61★ >★渋谷の競り合い→ ハートK +(競り合い)48=61★ >(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が≦0→守備側がボールをキープ! 福田「渡してたまるか」 渋谷「しつこい男は嫌われるぜ。っていうか顔からしてしつこい!」 渋谷の方がボールに近づくスピードは速い。しかし、福田もボールを渡すまいと食い下がる。 福田(取れる!) そして、福田の手がボールに届きそうなところで…… スカッ!! 渋谷「残念だったな。カッコいい俺こそ世界中の女と女神に愛されし男なんだ」 福田(ふるふる……こいつムカつく) そして、渋谷がドリブルで進む。 魚住弟「と、止める!」 渋谷とリングの間にいる陵南の選手は魚住弟だけだった。 魚住弟(せめて誰かが戻ってくる時間だけでも稼ぐんだ!) 渋谷「お前もカッコいい俺のカッコよさの引き立て役になってくれるのかい?」 渋谷がそのままドリブルで突っ込む。
[525]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/01/15(土) 01:19:41 ID:??? 先着2名で (攻撃側) ★渋谷のドリブル→ !card+(ドリブル)48★ (守備側) ★魚住弟のディフェンス→ !card+(ディフェンス)45★ と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。 なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。 行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。 (攻撃側の数値)−(守備側の数値)が ≧2→攻撃側がドリブルで抜き去る! 1、0、−1→左から(仙道がフォロー)(せりあい)(塔矢がフォロー) ≦−2→守備側がボールを奪う! 【補足・補正】 接触プレーで両方のマークがクラブで、2人の合計が奇数のとき守備側の反則になります。 偶数の時は攻撃側の反則になります。
[526]森崎名無しさん:2011/01/15(土) 01:21:11 ID:??? ★渋谷のドリブル→ スペード6 +(ドリブル)48★
[527]森崎名無しさん:2011/01/15(土) 01:22:09 ID:??? ★魚住弟のディフェンス→ スペード7 +(ディフェンス)45★
[528]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/01/15(土) 01:30:16 ID:??? >★渋谷のドリブル→ スペード6 +(ドリブル)48=54★ >★魚住弟のディフェンス→ スペード7 +(ディフェンス)45=52★ >(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が≧2→攻撃側がドリブルで抜き去る! 渋谷「少し時間がかかっちまったが、カッコいい俺の勝ちだ!」 魚住弟「くっ!(だけど、仙道さんが近くまで戻ってきている。ムダじゃない!) 魚住弟を抜き去った渋谷はそのままゴール下まで切り込み、レイアップシュートにいく。 仙道「これ以上はやらせるか!」 なんとか追いついた仙道もブロックに跳ぶ。 先着2名で (攻撃側) ★渋谷のレイアップシュート→ !card+(シュート)49★ (守備側) ★仙道のブロック→ !card+(ブロック)54−(消極的ペナ)2★ と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい (攻撃側の数値)−(守備側の数値)が ≧0→シュートがブロックを越え、ゴール判定に =−1→こぼれ球になりせりあいに ≦−2→守備側がブロックに成功 【補足・補正】 攻撃側のマークがダイヤで守備側のマークがクラブだった場合、守備側の反則になります。 両方のマークがクラブだった場合、攻撃側の反則になります。 仙道は消極的になっているため、自身のカードがクラブの偶数の時のみファールします。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24