※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【ミサンガ】ツバダンUF【入荷しました】
[755]森崎名無しさん:2011/01/24(月) 11:38:52 ID:??? ★問われる、迷将の手腕!?→ ダイヤ5 ★
[756]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/01/24(月) 11:56:03 ID:??? >★問われる、迷将の手腕!?→ ダイヤ5 ★ 顔を真っ赤にし、唾を飛ばしながら怒鳴り散らす高頭監督に「あ〜あ、まただよ」という顔で 呆れる部員たち。強豪校との練習試合で何度か見てきた姿である。 高頭「と、今までだったら頭に血が上っているところだが……」 一同(((なにィ!!!???))) 高頭「全国が懸かったこの大事な場面でキレるほど、ダメな監督じゃないぞ。ガッハッハッ!」 伊藤(練習試合で怒っていたのは演技!?) 塔矢(ボクたちに危機感と緊張感を与えるために!?) 乾(なるほど……『名将』か。俺が同じチームにいながらデータを取らせてもらえなかったとは) 高頭「向こうのキーマンはもちろん流川だ。ここはプライドを捨ててダブルチームで止めにいけ」 塔矢「分かりました。マッチアップはボクですが、もうひとりは?」 高頭「臨機応変に対応してもらいたいが、基本的には……渋谷がいいか。いけるな?」 渋谷「うっす」 高頭「国立は少しベンチで休んでいてくれ」 国立「……はい」 高頭「流川に人数を割いても、今年の湘北に外(3Pシュート)はない。持田がたまに打つが、 それもあると頭に入れておけばさほど怖くはない」
[757]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/01/24(月) 11:58:26 ID:??? 伊藤「守備は分かりました。では攻撃は?」 高頭「うむ。4点のビハインドがあるからな。点を取らなければ勝てない。ここは……」 先着1名で ★問われる、名将の手腕!?→ !card★ と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。 なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。 行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。 カードのマークが…… ダイヤ・ハート→乾か牧(弟)を使え。ただし、念のため桜木を避けるように。 スペード→伊藤が自分で切り込め!宮城を抜けばどうにでもなる! クラブ→ウチの点取り屋は塔矢だ。ガンガン突っ込ませろ! クラブA→翔陽のエースは実は渋谷だ! JOKER→高頭「翔陽のエースは実は渋谷だ!」渋谷「このリストバンド(2t)を外せと?」
[758]森崎名無しさん:2011/01/24(月) 12:02:13 ID:??? ★問われる、名将の手腕!?→ ハート4 ★
[759]森崎名無しさん:2011/01/24(月) 12:10:50 ID:??? あああ高頭が名将になってしまうー
[760]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/01/24(月) 16:50:37 ID:??? >>759 高頭「はて?元より名将だが」 *** >★問われる、名将の手腕!?→ ハート4 ★ >ダイヤ・ハート→乾か牧(弟)を使え。ただし、念のため桜木を避けるように。 高頭「乾か牧(弟)を使え。どちらを使うかは桜木を見て決めろ。万が一、奴をノセてしまうと 湘北は別のチームのように勢いを増すからな。山王戦は覚えているだろう?」 高頭監督がアイソレーションの指示を出す。 一同「「「はい!!!」」」 高頭「伊藤は宮城を抜くことに集中。小さい分、チョロチョロとディフェンスはウザいかも しれんが、パスで上を抜けばいい。塔矢は流川を抑えるために守備に専念。隙があったら 3Pシュートを狙ってもいい」 伊藤・塔矢「「はい」」 高頭「いいか、4点の差などあってないようなものだ。1本ずつ確実に決め、1本でも多く 相手の攻撃を止める。それに集中すれば、最後に笑うのは総合力で勝る翔陽だ!」 一同「「「はい!!!」」」 高頭「よし、いってこい!!」 一同「「「おう!!!」」」
[761]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/01/24(月) 16:52:21 ID:??? 対する湘北の控え室では…… 安西「ほっほっほっ。見事な逆転でしたね」 宮城「ですが、まだ4点差。今のままじゃ全国はもちろん、この試合にだって勝てるか……」 安西「ほっほっほっ。宮城くんらしくない弱気な発言ですね」 桜木「いや、オヤジ。実は、りょーちんは結構ビビりだぞ」 宮城「花道、テメェ!?」 安西「ほっほっほっ。大丈夫です。なんのために私がいるんですか?」 先着1名で ★安心の安西ブランド!→ !card★ と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。 なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。 行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。 カードのマークが…… ダイヤ→メンバーは今のままで、作戦を少し変えますよ。 ハート→今のままで大丈夫でしょう。キミたちを信じています。 スペード→ここから点差を広げます。青田くんを入れて桜木くんをPFにします。 クラブ→ここから点差を広げます。青田くんと持田くんを入れます。 クラブA→流川くん、第3ピリオドは休んでください…… JOKER→高頭(ここで翔陽が負ければ海南は必ず全国にいける)1年がかりの壮大な作戦!? *** 昼の部はここまで。
[762]森崎名無しさん:2011/01/24(月) 16:53:58 ID:??? ★安心の安西ブランド!→ ハート7 ★
[763]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/01/24(月) 21:28:20 ID:??? >★安心の安西ブランド!→ ハート7 ★ >ハート→今のままで大丈夫でしょう。キミたちを信じています。 安西「第3ピリオドは……」 一同「……」 部員たちはここから目標の30点差の勝利につながるはずの安西監督の作戦を待つ。 安西「ほっほっほっ。今のままで大丈夫でしょう。私はキミたちを信じています」 一同「「「ざわ……」」」 桜木「おい、オヤジ!試合が半分終わって4点しかリードしてねえんだぞ!?今のままでいい はずがねえだろ!!」 安西「ほっほっほっ。桜木くん、第2ピリオドだけの得点はどうでした?」 桜木「26−16だろ」 安西「はい。10点リードしています。第3、第4ピリオドも同じ点差でいけば24点のリード」 桜木「目標に6点足りねえじゃねーか」 安西「はい。なので、流川くんがあと2点だけ頑張って取ってください」 流川「(2点?6点じゃなくて?)……うっす」 安西「流川くんがあと2点取ってくれるそうですよ。さて、あとの4点はどうしましょうかね?」 桜木「ふん。流川が余計に2点取るなら、天才・桜木は4点取ってきてやるよ!」
[764]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/01/24(月) 21:29:36 ID:??? 安西「(ニコッ)ええ。あとの4点は桜木くんが頑張って稼いでください」 宮城(なるほど。花道のリバウンド力と運動量に期待するってことか) 安西「さあ、あと半分。負ければそこで今年の大会は終わりです……絶対に勝ちましょう」 一同「「「はい!!!」」」 宮城(俺はこのメンバーでもう少しバスケがしたいんだ……) 両チームの選手がコートに戻ってくる。そして、試合が再開する。 先着1名で(おひとりで2行とも引いてください) ★どっちのボール?→ !dice ボールを持ったのは?→ !dice★ と(!とdiceの間の)スペースを削除して★〜★までを書き込んで下さい。 なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。 行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。 どっちのボール?のダイスが…… 1,3,5→翔陽ボール 2,4,6→湘北ボール ボールを持ったのは?のダイスが…… 1→PG 2→SG 3→SF 4→PF 5→C 6→リバウンド争いから
[765]森崎名無しさん:2011/01/24(月) 21:30:14 ID:??? ★どっちのボール?→ 1 ボールを持ったのは?→ 5 ★
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24