※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【反町】幻想のポイズン46【世界へ殴り込み】
[414]森崎名無しさん:2010/12/30(木) 22:53:16 ID:??? ★レヴィンの判断→ クラブ6 ★
[415]森崎名無しさん:2010/12/30(木) 23:01:12 ID:??? ごっちゃんで祝福してもそれはそれで文句でそうな人なんだよな魔理沙さん
[416]森崎名無しさん:2010/12/30(木) 23:03:04 ID:??? たかがごっちゃんで騒いでんじゃねーよボケが!! とか言われそうだよな
[417]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/12/30(木) 23:13:48 ID:??? >★レヴィンの判断→ クラブ6 =レヴィン「(ラーソンのスピードに乗ったドリブルに任せよう)」 右サイドのラーソンにパス!★ ==================================================================================================== レヴィン「ラーソン!」 ラーソン「自分ッスか! いや、これは意外でしたね。 まさかここで自分を選ぶとは……サプライズ感マジパネェッス」 レヴィンが選択をした攻撃手段は、右サイドのラーソンを使ったサイドアタックであった。 ボールを受け取ったラーソンは、口では驚いた風な事を言いつつも……。 しかし、ボールを持つや否やすぐにその俊足を生かしてドリブルを開始。 今度こそボールを前に運んでやると、それに続いてスウェーデン攻撃陣も一気に前進をするのだが……。 反町「(でも、そっちには……)」 ジョン「おっと! スウェーデン、今度は右サイドのラーソン選手がサイドアタックを仕掛ける! ぐんぐんと、凄まじい勢いで俊足を飛ばしてサイドを駆け上がりますが……。 しかし、ここには妖精ながらトップ選手並のタックル精度を持つ。 いつもならばボランチですが、今日は左SHとして出場をするヒューイ選手がいます! ラーソン選手、この幻想郷で1、2を争う名ストッパーを抜きされるかァ!?」 ヒューイ「止めるよ〜」 ラーソン「いや、ていうかぶっちゃけ抜いちゃいますからね。 自分、コレ一本で飯食ってるんで」
[418]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/12/30(木) 23:14:48 ID:??? 先着で「★で囲まれた部分を順に」コピペしてください、 ★ラーソン→ !cardドリブル 54 +(カードの数値)=★ ★ヒューイ→ !cardタックル 55 +(カードの数値)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→ラーソン、マジパないドリブルでヒューイを抜き去った! そしてそのまま前線の2トップのFWにパス! =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に(レヴィンがフォロー)(レヴィンと霊夢で競り合い)(穣子がフォロー) ≦−2→幻想郷ボールに。 【補正・備考】 ラーソン:ダイヤかハートで「高速ドリブル(+4)」 ヒューイ:ダイヤで「ぎゅぎゅーんタックル(+3)」、ハートかスペードで「ぎゅいーんタックル(+2)」
[419]森崎名無しさん:2010/12/30(木) 23:15:34 ID:??? ★ラーソン→ スペードJ ドリブル 54 +(カードの数値)=★
[420]森崎名無しさん:2010/12/30(木) 23:15:40 ID:??? ★ヒューイ→ ダイヤ2 タックル 55 +(カードの数値)=★
[421]森崎名無しさん:2010/12/30(木) 23:25:36 ID:??? ヒューイ「マジパないっス」
[422]森崎名無しさん:2010/12/30(木) 23:27:51 ID:??? ラーソンってエグザイルにいそうな感じの奴だったっけ
[423]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/12/30(木) 23:30:07 ID:??? >>421 ラーソン「ウィッシュ!」 >>422 一応元ネタはおじいちゃんが元総理大臣のミュージシャンです。
[424]森崎名無しさん:2010/12/30(木) 23:36:39 ID:??? またこの話にして悪いけども。 上の方でも言われてるように、妖精1の考え直せってのは、なにも関係断ち切れっていう意味じゃなくて、 師弟で話し合ってどうしてくのか決めろってことだろ? 妖精コンビはそこそこ仲いいんだし、そういう話をしたか位聞いててもおかしくない。 それなのに、話をする前に部屋別れては、何も対処してないとも見られよう。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24