※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【世はまさに】キャプテン森崎40【大黄金世代】
[462]2 ◆vD5srW.8hU :2011/01/31(月) 00:45:09 ID:0Xbex/XR 日向「なにィ!」 早田は最初から日向が力ずくで突進してくる事を見抜いていた。 その為反則を受けても踏ん張ろうとせず、倒れこみながら足を伸ばして見事ボールを奪ったのだった。 *早田にフラグDが立ちました。 葵「凄い凄い!流石早田さん!」 早田「これ位当たり前だってーの。さあ今度はお前が仕事してきやがれ!」 バコッ! 葵「はーい!葵、いっきまーす!」 井沢「いかせるかよ!」
[463]2 ◆vD5srW.8hU :2011/01/31(月) 00:45:21 ID:0Xbex/XR 【分岐】http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1294094129/l50にて !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。 (ageでもsageでも構いませんが、★も含めて一回の判定の全文をコピペされてない場合は無効です) 先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で ★葵 ドリブル (!card) 73+(!dice + !dice)=★ ★井沢 タックル (!card) 66+(!dice + !dice)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→葵、ドリブル突破。 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (石崎がフォロー)(サイドラインを割る)(松山がフォロー) ≦−2→赤チームボールに。 【"../test/read.cgi/morosaki/1293267748/5-7" >>5-7に載っているルール以外の補足・補正・備考】 葵:ダイヤで「竜巻直角フェイント(+4)」、ハートで「直角フェイント(+3)」、スペードで「富士山大爆発(+2)」
[464]2 ◆vD5srW.8hU :2011/01/31(月) 11:20:37 ID:0Xbex/XR ★葵 ドリブル ( クラブQ ) 73+( 5 + 6 )=84★ ★井沢 タックル ( ダイヤ10 ) 66+( 5 + 2 )=73★ MAX【攻撃側】−MAX【守備側】≧2→葵、ドリブル突破。 ----------------------------------------------------------------------------- 葵「さっきは抜かれちゃいましたけど、今度は俺が抜きます!」 ババババッ! 井沢「(うっ…な、なんてスピードだ!畜生!)」 中山「(こっちも向こうも、あのサイドはフリーパスみたいな物だな…)」 岬「(どの段階で手を打つか、それともあえて放置するか。それが問題だね)」 *葵にフラグAが立ちました。
[465]2 ◆vD5srW.8hU :2011/01/31(月) 11:21:10 ID:0Xbex/XR 三杉「!」 葵「よーし!いきまーすよー!」 グワァアッ… バコォオーーーーーン!! ----------------------------------------------------------------------------- 【分岐】http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1287909116/l50にて !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。 (ageでもsageでも構いませんが、★も含めて一回の判定の全文をコピペされてない場合は無効です) 先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で ★オフサイドトラップ発動?→(!dice + !dice)★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 偶数→オフサイドトラップ発動! 奇数→トラップは無し。
[466]2 ◆vD5srW.8hU :2011/01/31(月) 12:10:12 ID:0Xbex/XR ★オフサイドトラップ発動?→( 3 + 2 )★ 奇数→トラップは無し。 ----------------------------------------------------------------------------- 三杉「(もう仕掛けてくるのか?若島津が居ると言うのに…)」 葵が放ったロングフィードはグングン伸び、PA内上空に浮かび上がった。 狙いは当然、猛然と駆け込む立花兄弟である。 政夫「よっしゃあ!」 和夫「追加点頂きィ!」 若島津「…すぅ〜…」 超モリサキ「へっ、単調な攻めをしやがって」
[467]2 ◆vD5srW.8hU :2011/01/31(月) 12:11:50 ID:0Xbex/XR 立花兄弟のデルタツインシュートの威力:79(ツインシュートなので2回判定します) 超モリサキガッツ:565/835 A 普通に飛び出す(82+2、消費ガッツ60) B 三角飛び出しを使う(86+2、消費ガッツ225) C 身構える。 http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1294094129/l50にて ☆2011/1/31 13:00:00☆ から投票期間を設けます。 そこから 15 票カウントし、一番多く票が入った選択肢で続行します。引き分けの場合は その次の票をタイブレーカーに使います。尚、投票はageた書き込みのみを採用しています。
[468]2 ◆vD5srW.8hU :2011/01/31(月) 16:34:22 ID:0Xbex/XR >C 身構える。 超モリサキ「(ここはDFに任せてOKだな。いざと言う時のセービングの準備だけしておこう)」 ----------------------------------------------------------------------------- ☆どのセービング方法でいきますか? 2010/1/31 16:30:00 から (http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1294094129/l50にて 投票期間を設けます。そこから 10 票カウントし、一番多く票が入った選択肢で続行します。 引き分けが 生じた場合11票目をタイブレーカーとします。尚、投票の際はage進行でお願いします。) A がんばりダイビング (セーブ力に固定で+8します。) ガッツ消費225 必殺パンチングです。通常のパンチングよりは味方のフォロー率が高いです。 B がんばりセービング・改 (セーブ力に固定で+10します。) ガッツ消費300 必殺キャッチです。ただし成功しても相手のシュート値との差が小さいと弾いてしまう事も。 C パンチング (セーブ力に固定で+5します。) ガッツ消費120 ランダムで「するどいパンチング」が発動し、さらに(+3)される可能性もあります。 ただし味方がフォローしてくれないと 続けてピンチを招く可能性もあります。 D キャッチング (セーブ力に固定で+2します。) ガッツ消費60 ランダムで「するどいキャッチング」が発動し、さらに(+3)される可能性もあります。 上手く行けばキャッチできます。相手のシュート値との差が小さいと弾いてしまう事も。 キャッチング経験値・0/10(経験値が溜まってレベルアップすると鋭いキャッチング・LV2を習得します) ----------------------------------------------------------------------------- 超モリサキセーブ力:76 立花兄弟のデルタツインの威力:79(ツインシュートなので2回判定します) 森崎ガッツ 565/835 ※成功もしくは失敗による支持率の変動幅は、この項目の上の方が小さく下の方が大きくなります。 強力なシュートをリスクの高いセービングで止めれば、注目度も上がるという事です。
[469]2 ◆vD5srW.8hU :2011/02/01(火) 19:55:06 ID:WbeMkkIk >C パンチング (セーブ力に固定で+5します。) ガッツ消費120 超モリサキ「(ま、所詮は立花兄弟だ。これで十分だろ)」 超モリサキは拳を固めながら若島津と立花兄弟の激突を見守った。 ----------------------------------------------------------------------------- 【分岐】http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1294094129/l50にて !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。 (ageでもsageでも構いませんが、★も含めて一回の判定の全文をコピペされてない場合は無効です) 先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で ★政夫 デルタツイン (!card) 79+(!dice + !dice)=★ ★和夫 デルタツイン (!card) 79+(!dice + !dice)=★ ★若島津 浴びせ蹴り (!card) 80+(!dice + !dice)+(人数補正+1)=★ ★中山 ブロック (!card) 73+(!dice + !dice)+(人数補正+1)=★ ★赤井 ブロック (!card) 72+(!dice + !dice)+(人数補正+1)=★ ★超モリサキ パンチング (!card) 81+(!dice + !dice)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。
[470]2 ◆vD5srW.8hU :2011/02/01(火) 19:55:22 ID:WbeMkkIk MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧5→シュートは邪魔される事無く放たれた!GKとの勝負へ。 =4〜2→シュートは放たれた。しかしこの数値差の人数分威力が落ちてGKとの勝負へ。 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (新田がねじこみに)(中里がフォロー)(松山がフォロー) ≦−2→赤チームボールに。 MAX【攻撃側】−【キーパー】 ≧2→立花兄弟のデルタツインが赤チームゴールに突き刺さる! =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (ゴールラインを割る)(新田がねじこみに)(中里がフォロー) ≦−2→松山がフォロー。 【"../test/read.cgi/morosaki/1293267748/5-7" >>5-7に載っているルール以外の補足・補正・備考】 若島津:「浴びせ蹴り」に吹飛係数3 中山:ダイヤで「ソウルブロック(+8&250消費)」、ハートで「ダイビングブロック(+4&100消費)」 赤井:ダイヤで「顔面ブロック(+6&150消費)」、ハートで「ダイビングブロック(+4&100消費)」 超モリサキ:ダイヤかハートで「するどいパンチング(+3)」
[471]創る名無しに見る名無し:2011/02/01(火) 19:59:08 ID:XgOIbhNR すみません、森崎板の雑談スレでこんなレスがあったのですが、 実際こういうケースはどういう判定になるのでしょうか? 435 名前:森崎名無しさん[age] 投稿日:2011/01/31(月) 18:32:43 ID:??? "../test/read.cgi/morosaki/1293267748/434" >>434 PKで思ったんだけど、デルタツインのような2回判定の時って 一方が反則、一方が非反則の時はどうなるんだろう。 いい結果を優先だからゴールした時はもちろんそっちになるんだろうけど。
[472]2 ◆vD5srW.8hU :2011/02/01(火) 20:08:52 ID:WbeMkkIk "../test/read.cgi/morosaki/1293267748/471" >>471 ツインシュートの場合は、反則が発生する確率も高くなります。 どちらか一方が反則になればそれが適用されます。 むろん、ゴールの場合はそれが優先される事もあります。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24