※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【吸血鬼に】南葛vs幻想XI【鎮魂歌を】
[295]南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2011/02/06(日) 01:01:16 ID:??? 先着3名様で 滝 "ドリブル" 52+(ドリブラーLv2+1)+(!card)= 林花 "タックル" 51+(人数差+1)+(!card)= 選抜メイド12番 "タックル" 47+(人数差+1)+(!card)= 【攻撃側の最大値】−【守備側の最大値】 ≧2→滝のパーフェクトサイド突貫教室終了! =1→ボールはこぼれ、タッチラインを割る。南葛コーナーキック! =0→ボールはこぼれ、13番がフォロー。そのまま流される。 =−1→ボールはこぼれ、タッチラインを割る。紅魔館ゴールキックに。 ≦−2→さすがに分が悪かった…。 【補足・補正】 接触プレイ時は攻撃側がクラブを出し、守備側もクラブを出した場合、カード出目の悪い方がファールになります。 その際、>>125に従って選手が怪我をする事があります。 滝の絵柄が【ダイヤ】の際、【ライン際ドリブル】が発動して+3されます。 林花の絵柄が【ダイヤ】の際、【アップルスティール】が発動して+3されます。 相手が技を発動していた際は、更に【+2】されます。 !とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。結果確定でも引いてください。 (ageでもsageでもかまいませんが、順番厳守です。)
[296]森崎名無しさん:2011/02/06(日) 01:02:20 ID:??? 滝 "ドリブル" 52+(ドリブラーLv2+1)+( クラブ9 )=
[297]森崎名無しさん:2011/02/06(日) 01:03:07 ID:??? 林花 "タックル" 51+(人数差+1)+( ダイヤ10 )=
[298]南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2011/02/06(日) 01:06:06 ID:??? 今日はここまで。
[299]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/02/06(日) 01:40:36 ID:??? 選抜メイド12番 "タックル" 47+(人数差+1)+( スペードQ )= 乙でしたー
[300]南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2011/02/08(火) 03:17:15 ID:??? 都合により 今日・明日・明後日は恐らく更新を控えます。 すいません。
[301]南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2011/02/14(月) 00:42:43 ID:??? どうyらタチの悪い風邪に掛かったようです
[302]森崎名無しさん:2011/02/14(月) 01:07:03 ID:??? お大事にです
[303]森崎名無しさん:2011/02/15(火) 00:07:11 ID:??? 文字を打つのも必死なくらい酷いのですね・・・お大事にしてください。
[304]南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2011/02/17(木) 19:43:36 ID:??? 滝 "ドリブル" 52+(ドリブラーLv2+1)+( クラブ9 )=62 林花 "タックル" 51+(人数差+1)+(アップルスティール+3)+( ダイヤ10 )=65 選抜メイド12番 "タックル" 47+(人数差+1)+( スペードQ )=60*無効* ≦−2→さすがに分が悪かった…。 ----------------------------------------------------------- 林花「くし、くししし」 滝「―――見切れるか」 スッ――― 林花が12番と呼応するかのように挟み込むかのように、 中へ切れ込む道を遮るべく内側へと立ち塞がる。 タッ、タァァン! それを見た滝は、一瞬左足でボールを擦ってのカットインをすると見せて、 その左足を翻してボールの側面をタップ、外に逃げる。 狙いは二人の間、盲点を突く。
[305]南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2011/02/17(木) 19:45:06 ID:??? 林花「くしし…かかったね!」 選抜メイド12番「む?な、何をするっ!?」 林花が12番を押しのける勢いで、滝の動きを読んだタックルを仕掛ける。 アップルスティール、態とスキを晒す事で動きを制限するタックル技法! ドガッ! 滝「! やられたか―――」 林花「くしし、またきてね!」 実況「この試合始めてのサイドアタックは不発! 流石の林花選手、館内サッカー大会でも高い防御率を誇ります!」 アリス「驚いたわ、あのタックルは上位クラスよ」 森崎「オイオイ…滝でも突破できねーのかよ……」 小田「うーん、ディフェンスをドリブルで破るのは難しいかもね…」
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24