※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【吸血鬼に】南葛vs幻想XI【鎮魂歌を】
[619]森崎名無しさん:2011/03/24(木) 18:36:07 ID:??? まず抜けないという残酷な事実→ ハート7
[620]南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2011/03/24(木) 18:55:53 ID:??? まず抜けないという残酷な事実→ ハート7 ダイヤ・ハート→美鈴「…ここぁさん!」 ボールをGKに戻した! --------------------------------------------------- クルッ、バシィッ! 美鈴「もう色々とごめんなさーい!」 咄嗟にとった行動は、少しでも希望のある方向への逃走。 すなわち、GKでありながらパスの上手いGK…ここぁへのバックパス。 山森「あっ!?…くっ!」 レミリア「めいりーん!?」 遮る物のないバックパスは何の問題もなくここぁへと戻る。 GKここぁ「GKとしては何にも出来ないしね! 少しは役に立つよーっ!」 PAから抜け出し、悠々とボールを受けてパスコースを探す。 すると、自らの上司であるパチュリーが珍しく下がってくる……。
[621]南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2011/03/24(木) 19:01:03 ID:??? パチュリー「そう思ってるなら、私にボールを通しなさい……!」 GKここぁ「む…了解だぜぇ! これが私のトップスピンパス…発進!」 グワッ……ドシュルルルルルルンッ! 井沢「ええい!俺で止める!」 衛子「無理かも知れなくても…アニキ!」 -------------------------------------------------- 先着3名様で ★GKここぁ "トップスピンパス" 49+(主従の絆+1)+(!card)=★ ★井沢 "パスカット" 44+(!card)=★ ★衛子 "パスカット" 44+(!card)=★ 【攻撃側の最大値】−【守備側の最大値】 ≧2→これが主従の絆!ボールはパチュリーへ! =1→弾いて…ボールは選抜メイド12番へ! =0→弾いてボールは転々、美鈴vs山森様だ! =−1→弾いてボールは転々…俊足中里がフォロー! ≦−2→井沢兄妹が止めた! 【補足・補正】 接触プレイ時は攻撃側がクラブを出し、守備側もクラブを出した場合、カード出目の悪い方がファールになります。 その際、>>125に従って選手が怪我をする事があります。 !とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。結果確定でも引いてください。 (ageでもsageでもかまいませんが、順番厳守です。)
[622]森崎名無しさん:2011/03/24(木) 19:01:42 ID:??? ★GKここぁ "トップスピンパス" 49+(主従の絆+1)+( スペードK )=★
[623]森崎名無しさん:2011/03/24(木) 19:02:25 ID:??? ★井沢 "パスカット" 44+( ハート9 )=★
[624]森崎名無しさん:2011/03/24(木) 19:10:50 ID:??? ★衛子 "パスカット" 44+( ハート7 )=★
[625]南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2011/03/24(木) 19:22:57 ID:??? 兄妹の絆は犠牲になったのだ…… 衛子「兄妹揃って守備が軽いとか救えないっすよねー」 井沢「やめろォ!!」 一旦ここまで。
[626]南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2011/03/24(木) 23:13:57 ID:??? ★GKここぁ "トップスピンパス" 49+(主従の絆+1)+( スペードK )=63★ ★井沢 "パスカット" 44+( ハート9 )=53★ ★衛子 "パスカット" 44+( ハート7 )=51★ ≧2→これが主従の絆!ボールはパチュリーへ! *ここぁがパスフラグを立てました。紅魔館にはあと美鈴と咲夜さんしか名有りGKが居ません* -------------------------------------------- 仲良く飛んだ井沢姉妹。 しかし井沢は見当違いの場所を飛び、衛子はまったく届かない。 キュルルルルルルンッ…ストンッ。 井沢「あれっ」 衛子「くっ……」 実況「井沢兄妹、まったくとどかなーい! GKでありながら高いパス精度を誇るここぁさんのパスは、 主人であるパチュリーさんに渡る!」 パチュリー「ふぅ…… (ここぁをGKに仕立てたのは失敗だったかしら…)」
[627]南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2011/03/24(木) 23:18:12 ID:??? パチュリーが流れるようにボールを受けて前を見ると、 戻してパスをさせた弊害か…きっちりと敷かれたリトリートの態勢があった。 レミリアに出したいが、小田がバッチリマークに付いている事もあって… 不用意に長いパスを出したいとも思えなかったパチュリーは、ドリブルを開始する。 タッタッタッタッ……。 ぶつぶつぶつぶつぶつぶつ……。 ぶつぶつと何事か呟きながらドリブルするパチュリーの姿は、相当に怖い。 パチュリー「まぁ、せめて一人…二人は抜かないと……」 中里「ええい…お主、そのぶつぶつをやめぬか!?」 岩見「ドリブル中に喋る余裕なんて!」 流石に易々とアタッキングエリアに入れるわけにも行かず。 岩見、中里がパチュリーを止めに掛かる。 レミリア「パチュリー!無理はしなくていいのよ!?」 パチュリー「ぶつぶつぶつ…… (あぁ…レミィが見てる……)」
[628]南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2011/03/24(木) 23:20:48 ID:??? 先着3名様で ★パチュリー "ドリブル" 52+(乱戦苦手-1)+(!card)=★ ★中里 "タックル" 45+(人数差+1)+(!card)=★ ★岩見 "タックル" 48+(人数差+1)+(!card)=★ 【攻撃側の最大値】−【守備側の最大値】 ≧2→パチュリーが抜いて、レミリアにラストパスの構え! =1→弾いて…ボールはラウーラがフォロー。 =0→弾いた!ボールは山森がフォロー。 =−1→弾いた! ≦−2→井沢兄妹が止めた! 【補足・補正】 接触プレイ時は攻撃側がクラブを出し、守備側もクラブを出した場合、カード出目の悪い方がファールになります。 その際、>>125に従って選手が怪我をする事があります。 パチュリーの絵柄が【ダイヤ】の際、【オータムエッジ】を発動し、 ガッツを90消費して+4されます。吹き飛ばし係数"3"がありますが、怪我をしません。 パチュリーの絵柄が【ハート】の際、【頭脳的なドリブル】が発動して+3されます。 中里の絵柄が【ダイヤ・ハート】の際、【疾風迅雷脚】が発動して+3されます。 岩見の絵柄が【ダイヤ】の際、【するどいタックル】が発動して+2されます。 !とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。結果確定でも引いてください。 (ageでもsageでもかまいませんが、順番厳守です。)
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24