※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【砕け散れ】ファイアーモリブレム25【ガーネフ!】
[207]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/01/10(月) 00:52:22 ID:??? ミネルバ 30/30 オートクレール(攻速…11 係数…ダイヤ ハートK〜9) 命中判定→ ダイヤ4+5(紅撃) +21+指揮(10)+支援(3)=43(必殺) 攻撃判定→ ダイヤ2+5(紅撃) +32+指揮(10)+支援(3)=52 スナイパーA 30/30 銀の弓(攻速…9 係数…) 回避判定→ ハート4 +12+指揮(2)=18 守備判定→ スペードJ +13+指揮(2)=26 ミネルバの攻撃!必殺の一撃!スナイパーAに78のダメージを与えた! スナイパーAは倒れた。ミネルバは40の経験値を得た。 ============= マリア「ミネルバ姉さま頑張って〜〜!!」 ミネルバ「! 任せろマリア!はああああぁぁっ!!」 大事な妹からの声援を受けたとしては、失敗することは許されない。 ミネルバは豪快に斧を頭上で振り回すと、その遠心力を加えた強烈な打撃をスナイパーAの頭上に浴びせた。 ドグシャアッ!! スナイパーA「……!!」 森崎「よーしうまく潰してくれたか。それじゃあ次はジュリアン、お前に任せたぜ」 あまり打たれ強くないジュリアンには反撃されるような戦いは不向きである。 森崎に攻撃を指示されたジュリアンは、ガラハードを肩に担ぎスナイパーBに攻撃を仕掛ける。 ジュリアン「いくぜぇ!俺の速さに付いてこれるかな?」 スナイパーB「………」
[208]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/01/10(月) 00:53:24 ID:??? 先着『2名』様で ジュリアン 31/31 ガラハード(攻速…16 係数…ダイヤK〜5(瞬殺)ダイヤ4〜A ハートK〜8) 命中判定→!card+26+指揮(10)+支援(1)= 命中判定→!card+26+指揮(10)+支援(1)= 攻撃判定→!card+21+指揮(10)+支援(1)= スナイパーB 30/30 銀の弓(攻速…9 係数…) 回避判定→!card+12+指揮(2)= 守備判定→!card+13+指揮(2)= と!とcardの間のスペースを埋めて上から順番に【キャラ別に名前もまとめて】書き込んで下さい。 【補足・補正】 スナイパーBの守備判定がダイヤで『防御』で+2 その他の補足は>>17の【戦闘の計算式】を参照してください
[209]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/01/10(月) 00:54:30 ID:??? ジュリアン 31/31 ガラハード(攻速…16 係数…ダイヤK〜5(瞬殺)ダイヤ4〜A ハートK〜8) 命中判定→ クラブJ +26+指揮(10)+支援(1)= 命中判定→ ダイヤ7 +26+指揮(10)+支援(1)= 攻撃判定→ ダイヤQ +21+指揮(10)+支援(1)=
[210]森崎名無しさん:2011/01/10(月) 00:55:00 ID:??? スナイパーB 30/30 銀の弓(攻速…9 係数…) 回避判定→ クラブ2 +12+指揮(2)= 守備判定→ クラブ10 +13+指揮(2)=
[211]森崎名無しさん:2011/01/10(月) 00:55:02 ID:??? スナイパーB 30/30 銀の弓(攻速…9 係数…) 回避判定→ ダイヤ6 +12+指揮(2)= 守備判定→ クラブ2 +13+指揮(2)=
[212]森崎名無しさん:2011/01/10(月) 00:56:24 ID:??? マリアの教育に良い光景が見られそうですね
[213]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/01/10(月) 01:24:45 ID:??? >>212 指揮補正で必殺率上がったジュリアンは相当強いですね…w ============ ジュリアン 31/31 ガラハード(攻速…16 係数…ダイヤK〜5(瞬殺)ダイヤ4〜A ハートK〜8) 命中判定→ クラブJ +26+指揮(10)+支援(1)=48 命中判定→ ダイヤ7 +26+指揮(10)+支援(1)=44(瞬殺) 攻撃判定→ ダイヤQ +21+指揮(10)+支援(1)=44 スナイパーB 30/30 銀の弓(攻速…9 係数…) 回避判定→ クラブ2 +12+指揮(2)=16 守備判定→ クラブ10 +13+指揮(2)=25 ジュリアンの攻撃!スナイパーBに19のダメージを与えた! ジュリアンの追撃!瞬殺!スナイパーBは倒れた。 ジュリアンは40の経験値を得た。 ============= ジュリアンは先ほどスナイパーAを倒し、自陣へと帰ってくるミネルバとすれ違う。 ジュリアン「おい、王女様」 ミネルバ「…なんだ?」 先ほど彼のことを少しは見直したとはいえ、こうも突慳貪な言い方をされればあまり気分はいいものではない。 だが、ジュリアンの次の言葉を聞きミネルバはまたひとつジュリアンのことを評価することになる。 ジュリアン「あのお姫様の目を、二、三秒塞いといでくれ。……理由は、聞かなくてもわかるだろ?」 その表情は普段のお調子者の盗賊とは違う、命を賭して任務を全うする裏稼業を持つ『暗殺者』の顔そのものだった。 氷のように冷たいその表情にさすがのミネルバも背筋が冷たくなるのを感じる。 ミネルバ「……忠告感謝する。あの子にはあまり悲惨な光景は見せたくないのでな」 ジュリアン「(んあぁ?なんか調子狂うな。前までなら、もっと器用に相手を倒すよう心がけろとか言っていちゃもん付けてくるだろうに…)」
[214]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/01/10(月) 01:26:01 ID:??? まるで別人のようにしおらしくなってしまったミネルバに違和感を感じつつも、ジュリアンは音もなく闇の中へとその身を隠す。 シュッ……ザグバスドバシャアッ!! スナイパーB「!!!!」 幅広の剣を首筋に当て、素早く引き抜き、その流れのまま股の下から垂直に真上に切り上げる。 肉がぶちぶちと切れる音を聞き取りながら、目の前の標的の命の音が消えるのを、刃越しにジュリアンは感じていた。 ジュリアン「(…いやんなるな。レナさんのために改心して綺麗な体になるって決めてるのに… 俺の体は、この音を好んで止まねぇ。この血しぶきを浴びる瞬間が……悔しいくらいに気持ちがいいんだ…) 任務完了。…さーて森崎、次の相手はあの司祭だ。頼んだぜ!」 森崎「(あいかわらずえぐい奴だこって…初めてあった時も派手に生首を弾き飛ばしてたっけなぁ…)」 デビルマウンテンでのジュリアンの活躍を懐かしみながら、森崎は司祭に攻撃するために陣形を立て直す。 森崎「ミディアさん、まずはあなたに任せます。できれば俺とミディアさんの二人で司祭を全滅させておきたいんで」 ミディア「そこまで言われると期待に応えないわけにはいかないわね。いいわ、任せておきなさい」 残るこちらの動ける人員は魔道士のマリクとリンダ、そして森崎とミディア。 魔法職同士の戦闘は効率が悪くナンセンスであるため、ここは確実に二人で仕留めておきたいところである。 ミディア「アカネイア騎士の真髄を今こそ発揮するとき!はああぁぁっ!!」 司祭A「…………」
[215]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/01/10(月) 01:27:24 ID:??? 先着『2名』様で ミディア 31/31 銀の剣(攻速…14+3(疾走) 係数…ダイヤ ハートK〜9) 命中判定→!card+25+指揮(10)= 追撃判定→!card+25+指揮(10)= 攻撃判定→!card+27+指揮(10)= 回避判定→!card+13+指揮(10)= 守備判定→!card+8+指揮(10)= 司祭A 26/26 トロン(攻速…10 係数…) 命中判定→!card+19+指揮(2)= 攻撃判定→!card+17+指揮(2)= 回避判定→!card+11+指揮(2)= 守備判定→!card+8+指揮(2)= と!とcardの間のスペースを埋めて上から順番に【キャラ別に名前もまとめて】書き込んで下さい。 【補足・補正】 ミディアの攻撃判定がダイヤで『太陽』で与えたダメージ分HP回復 ミディアの攻撃判定がハートで『連続』で二連続攻撃 ミディアは全判定がダイヤで『栄光』で+5 司祭Aの全判定ダイヤで『瞑想』で+2 その他の補足は>>17の【戦闘の計算式】を参照してください
[216]森崎名無しさん:2011/01/10(月) 01:28:02 ID:??? ミディア 31/31 銀の剣(攻速…14+3(疾走) 係数…ダイヤ ハートK〜9) 命中判定→ スペード5 +25+指揮(10)= 追撃判定→ スペード8 +25+指揮(10)= 攻撃判定→ ハートK +27+指揮(10)= 回避判定→ スペード5 +13+指揮(10)= 守備判定→ スペード2 +8+指揮(10)=
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24